北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 6月, 2016

どでん2
on 6月 9, 2016

今晩は!

食べてきました!患者様Tさんお勧め

どでんつけ麺ローストポーク増し!!!

いやーなかなかの物でした(^_-)-☆

院長でした。

 

 

こんなに掛かる!?捜索費用
on 6月 8, 2016

皆さんこんにちは イシダです。

最近ネットで気になる記事を見つけたので書きます!

車のナンバーで「し」は死を連想するからダメ!って云うのは知っていたんですが、「へ」もダメみたいで屁を連想するからと書いてました。屁くらいは別にいいと思うんですけどね(笑)

あとは最近話題になっている遭難事故ですが、海の場合は海上保安庁等の公的機関が受け持つので基本的に無料となります。

しかし、山の場合は、地元の警察や消防では限界があるため、山岳会や民間業者を雇うことになり、1日に100万前後の費用が掛かるそうです。

民間のヘリのチャーター代は「1分1万円」となっており、短時間で見つかる可能性は低く、数百万円はあっという間みたいです・・・

山での遭難は助かっても支払いが大変で、生活が難しくなると多くの方が書かれていたので、山に登るときは万全の準備をして行きたいですね!

 

スタッフ イシダ

 

 

 

懐かしの味
on 6月 7, 2016

日曜日に私用で大阪の実家に行って来ました。

帰りには私が大好きなチーズケーキをお土産に買ってきました。

その名も「リクロ―おじさんのチーズケーキ」。

私が子供の頃、生まれて初めて食べた「チーズケーキ」です。

今ではお取り寄せも出来るほどの人気商品だそうです。

フワフワしっとり、あっさりしていくらでも食べられます。

特別なわけではないけど素朴な味わい!!!

美味しく懐かしくいただきました。(∩´∀`)∩

スタッフ ヤマシタ

今年も無事開催!
on 6月 6, 2016

本日の天氣は、曇りなのか雨が降るのか・・・なんだか安定しないですね(・´з`・)

そんな不安定な天候に悩まされた日曜日の地元の運動会!!

前日の夜に雨が降ってきたので、今年は延期かな♪

なんて考えて眠りにつきました。

朝は7時頃に起きて歯を磨き、まったりしていた所に・・・7:30に発砲音!?

まさかぁ・・・ウソでしょ?

そう思いながらプログラムを確認すると、そこには発砲音(7:30)があれば開催と記載されていました(;´Д`)

ゆっくりできると思ったのにーーーッ!!!!

まぁ、開催するのであれば今年も景品を大量!にGetしてこよう♪ と氣持ちのスイッチをON(∩´∀`)∩

 

今年の種目と景品です。

1、障害物競走 2位(ゴール前の転倒が無ければ・・・) 景品は『キューピー1/2 マヨネーズ』

2、借り物競争 1位(圧倒的な差をつけて♪) 景品は『サランラップ』

3、バトミントンのラケットでのボール運び 予選落ち(笑)

4、回旋フットボール 予選3位♡→決勝5位 景品は『トイレットペーパー12ロール』

5、600m×6(人)リレー 優勝!! 予選1位♡♡♡→決勝1位♡♡♡ 景品は、なんと『お米5kg×6(人)!!!!!!』

 

本当は6人います。 が、私の所だけ抜粋させて頂きました。

 

色々な意味で、満足のいく運動会でした(*´ω`*)

しかし普段走らない私のお尻は、筋肉痛で悲鳴を上げています(笑)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

油そば(どでん)
on 6月 3, 2016

今晩は!

またまた、患者様Sさん、Tさんおススメのどでんで、

はじめて油そばを食べて来ました!!

これをガッツリ混ぜて食します(*^^)v

見た目ほど、こってりしてなくて、さっぱりとは云いませんが、

美味しかったです(^_-)-☆

院長でした。

 

あのスター二人が!
on 6月 2, 2016

皆さんこんにちは イシダです

映画のタイトルで○○VS○○ってよく見ますよね?

昔だったら「エイリアンVSプレデター」最近だと「バットマンVSスーパーマン」がありましたよね。

どっちが勝つんだ!?どっちが強いんだ!?と気になる方が出たと思います。

そして、ここ日本にもVSシリーズとしてどちらが強いのか決まろうとしています!

その名も「貞子VS伽椰子」!!

そうです。あの日本ホラー映画のスター二人が戦うんです!(笑)

「リング」「呪怨」ともに日本を代表するホラー映画で観た人全てを恐怖させました(僕は呪怨を隠れながら観ました(笑))

そんな二人が戦ったらどうなってしまうんでしょうか?

すごく気になります!(笑)

今月の18日に公開なので予定が空いてる日に観に行こうと思います。

どんな内容になっているのか・・・今から楽しみです!!

スタッフ イシダ

ソフトクリーム
on 6月 1, 2016

こんにちは(^^)/

本日はとっても暑いですね。こんな日はやっぱりアイスが食べたくなりますね。

ミニストップのソフトクリーム最高ですよね。

なんと、全国には一風変わったソフトクリームがあるそうですよ。

北海道函館には、イカスミソフトクリーム

三重県 津市には、カニ味噌ソフトクリーム

山口県下関には、うにソフトクリーム

和歌山県那智には、黒飴ソフトクリーム

石川県金沢には、金箔ソフトクリーム

長野県長野には、味噌ソフトクリーム

岡山県備前には、しょうゆソフトクリーム

ご当地ソフトクリームがいっぱいですね。

みんな氣になりますね。(^_-)-☆

スタッフ ヤマシタ

 

初舞台!!
on 5月 31, 2016

昨日の天候と比較すると逆に暑いくらいですが、皆さまはいかがお過ごしですか?

先日、患者さんで昔からお見えになっていた方が舞台に出るという事で私行って参りました(∩´∀`)∩

両国にあるAir studioという会場で『LIFE~空を見よう、星を見よう~』を見てきました。

その方の出演する開催期間は2016.5/18(wed)から2016.5/23(mon)で、A班・B班・C班とある中のB班で出演していました。

私は初めて観る舞台だったので、逆に緊張してしまいました(;´∀`)

内容としては、笑いあり涙あり・・・そして感動ありの内容だったので、初めての舞台で感動してしまいました!!!!

また機会があれば行かせていただきたいと考えています♪

これは、舞台の中でやっていた「とーきょーたわー」というネタです(笑)

何かポーズを考えていたのですが、これで撮って貰いました♪

これから先も応援しています!

 

そうそう!

舞台が始まる前に、新宿のルミネの中で食べたアイスです♡

今まで食べたアイスと全然違う甘みがあり、とても美味しかったです( *´艸`)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

舎鈴(しゃりん)
on 5月 30, 2016

今晩は!

有名な六厘舎の姉妹店、舎鈴(しゃりん)に行って来ました!!

エビの香りと味が、とても上品でした(^_-)-☆

院長でした。

ちはやふる♪
on 5月 27, 2016

皆さんこんにちは イシダです!

今日5月27日は百人一首の日です!

これは1235年のこの日に、藤原定家が小倉百人一首を完成させたからと云われています。

僕も中学校の時に授業でやりましたが、覚えるのが大変でなかなか札が取れませんでしたね(笑)

現在は映画「ちはやふる」も公開されて、競技かるたに興味をもった子供もたくさんでたと思います。

落語の一として「千早振る」があり「千早振る神代もきかず竜田川からくれなゐに水くくるとは」の歌の意味を聞かれた隠居が、苦し紛れにこじつけの解釈をする滑稽話があります。

広瀬すずちゃんが可愛い!って声がたくさん出ているので、ファンの方も観る価値ありそうですね!

 

スタッフ イシダ

 

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ