
Author Archive
沢山の雪が降り積もります!!
これまでの、私は「ああ~雪積もっちゃうよ~」、「患者様、スタッフの移動、世の中の
交通手段が乱るなあ~」などと、あまり聞こえの良くない、マイナスな考え方を、
していました。
しか~~~し!!! 今の私は!!!
この辺りでは、雪が積もる事など、10年に一度、二度なので!
「子供達が、自分が子供の頃の様に、雪だるまを作って遊んだり!
雪合戦する姿を見てみたいなあ~、もっと云えば一緒に遊びたい!」
そういう考えを、氣付いたらしていました。
自分の氣の持ち様を、変えるのはとても大変です!
なにせ、大きく、変わると書いて「大変」ですからね!!!
今、この瞬間から一言「プラスの送信は、必ずプラスの受信を生みます!!」 院長!
最近心が「ほかっ」とした事をお話します。
信号のない横断歩道で渡るタイミングを待っていたら、一台の車が止まってくれて、どうぞと手で合図してくれた。めっちゃ良い人ラッキー~~。
最近「ない!ない!」と、感じた出来事をお話します。
信号のない横断歩道で渡るタイミングを待っていたら、一台の車が止まってくれて、どうぞと手で合図してくれたはいいけど、反対車線の車は止まってくれないので、結局、道の真ん中で死ぬほど怖い思いをした。
最近感動した言葉…「ベストを尽くして結果を出す。」「まずは自分を磨く。」
辰巳先生のセミナーに参加したのかと思っちゃうくらいリンクしてた、今期、日本でプレーする事になった女子サッカーの澤 ほまれ選手の言葉でした。かっこいい~~
最近感動した料理…院長先生のご両親お兄様ご夫婦に鈴木接骨院スタッフ一同ご招待して頂き、ご馳走になった時に食べた『うなぎ』です。ほっぺ落ちました。ウナギ屋さんなのに海老フライも、おいしいんです。最高に幸せでした。
後、お勧めのランチ店…リンパマッサージの先生と行ったお店北浦和駅西口にあるパン屋さんボンドール 2階でランチが楽しめます。しかも、パン好きにはたまりません。パン食べ放題スープもおかわり自由。ドリンクバーは別途料金がかかります(200円)メイン料理はパスタがお勧めです。肉もあります。
最近「ない!ない!」と、感じた出来事パート2。
なんと、左目に2個もコンタクトレンズ入れちゃいました。
あはははは~~
超最近・最新ほかほか二ユ~~ス!! 携帯変えます!! スマートフォンです!!
そうそう、シュンペイ先生が花粉の影響で今朝から。北野たけしになってます。
今日の気分はオレンジです。 午後もテンション・ハイ!! (笑)
スタッフ イシダ
おはようございます!! スイッチ オン!ならぬ テンション ハイ!!!
今回の講演会は、DNAを活性化させるプロフェッショナル(株)佳論の辰巳明弘先生
の講演を、ありがたい事に!!チームスタッフ全員で!学んで来ました!!
素直に、嬉しかったし、楽しかったです!! 感謝 感謝 !!!!!
今回も、沢山の「学び」、「氣付き」があり、私もまだまだ!と云うより
私もこれから!と考えています!!!
辰巳先生は云います「毎日が意識を磨く人生道場である」!!
本当に、その通りですね!!
明日への一言 改め、今、この瞬間から一言「大人(親)が楽しみ、笑えば!
子供も楽しく笑顔になるものですよ!」 院長でした!
またまた、講演を聴きに、行って参りました!!!
またまた、沢山の「学び」、「気付き」を得て来ました!!!
今回の講演は、井上敬一さんの話を、聴いて来ました!!!
井上さんは、良くメデイアなどにも出ている方なので、
皆さんも、ご存知かと、元伝説のホストで、現在は経営者に転身して
ホスト業界を変えようと活動しています。
たとえば、朝の町の清掃活動を、自身の経営する、ホストの方々全員で、
また、ホストクラブに、両親を招いて、息子がどの様に毎日、仕事を
一生懸命やっているのか、などなどと、他にも沢山の、今までホスト業界
では、考えられなかった事にチャレンジして、ホスト業界を、変えようと
試行錯誤しているそうです!!!
井上さんは云います、「成功が、ゴールでは無く、成長がゴールだと!!」
今回、講演を聴いて、今までのホスト業界への見方が、変わりました!
ありがたい事に、自分の世間を見渡す視野が、少し広がった一日でした。
明日への一言「一歩踏み出す勇気が、本気の行動を巻き起こす!!」 院長でした
またまた、先日、講演会に行って沢山の「学び」、「気付き」を得て着ました!!
今回は、カレーの CoCo壱番館の創業者の宗次さんの講演でした!
宗次さんは、言います「顔は笑顔で、心で拍手」!!!
「夢ではなく、目標をもて!」 「物を安くするのでは無く質を上げろ!」
数えたらきりがありません。
素晴らしいと、素直に感じました!!
しかし、私は私、自分は自分である事が、大前提で、講演を聴く事にしています!
自分軸がぶれて、自分が他人にならない為に!!!
そうしていかないと、私の個性や良い部分まで、消してしまいそうで・・・・・・・・・
要するに、パズルの足りないピース集めです!!!
恥ずかしながら、足りないピースが沢山あるので、これからも
精一杯に、貪欲に、自分に足りないピース集めをして行きたいと、考えています。
明日への一言「目標を黙表であらわす!」 院長でした。
先日、居酒屋てっぺんの大嶋啓介さんの「真のリーダーの条件」と云う
講演を聴いて来ました!!!
大嶋さんは、云います「会社を本気で、変えたいと思ったら、その中で一番やる気
の無い人がキーマンだ!!」と。
やる気の無い人と、本気で話し合うと、その人では無く会社、リーダーに
問題がある事に気付く!!
なるほどなぁ~と 他にも、沢山の「学び」や、「気付き」がありました!!!
今年は、沢山の講演や、勉強会に参加して、幾つになっても勉強だ!!
の年にします!!!!!
明日への一言「チャレンジはチャンス!!」
先日、帰宅途中に、チャンスな事に、接骨院に携帯電話を忘れてしまい戻りました!
お陰で、携帯電話だけではなく、目薬発見!! ラッキーです!!
ドライアイの私には、必需品です!!!
そして、忘れ物を持ち外に出ると、なんとなんと! 10年前の患者様に!!
嬉しくて、笑顔、笑顔!! 忘れ物をして良かった! 最高より最幸です!!
忘れ物に、感謝 感謝!!!!!
しかし、しっかりしている方だと自負していた、つもりでしたが、大事な物を2つも、 忘れて帰ろうとする自分がいる事に「気付き」!! まだまだ だな”と
今回、忘れ物を、した事によって、「発見」、「再会」、「気付き」 がありました!!
明日への一言「忘れ物は贈り物!!」 院長でした。
先日、自分にとって意味ある事だと考え、「初めてバスケットの試合を代々木第一
体育館へ観戦に行って来ました!」
同じ観るなら、最前列で選手の鼓動、汗、シューズのキュキュッとする音を
感じたくてコートまで、1メートルの最前列で観戦しました。
そこには、「気付き」が、ありました!!!
自分が、勝手に決め付け、考えていた綺麗な、相手に触れてはいけないスマートな、
バスケットのイメージは、根底からくつがえされました!!!!!
一言で、肉弾戦の戦いでした!! 気付いちゃいました!! 最高です!!
考えているだけではダメ!! 観戦に! 「行動しなきゃ!!」
始めに、意味ある事と、書きましたがそれは、うちの大事なスタッフのシュンペイ先生
が、バスケット選手だったので、間違い無くこれまでより、これから先、沢山
バスケット話に、花が咲く事でしょう!! 視界良好です!!!!
明日への一言「迷ったら、動く」 院長でした!!
明けました!始まっています!スタートです!!
今年の、私の一文字は、「意」です。
自分にとって、意味のある事を、常に考え、言葉に、行動して行く事をして行きます!!
「意味」、「意見」、「意欲」、「意識」、「意向」、などなど「「意」」を、捉えていきます!!
皆様も、是非 年始に「一文字」どうですか?!!! ワクワクしますよ!
明日への一言「意志ある処に必ず道あり」 院長でした!!
意識する事を、何度も繰り返す事で「無意識」で、出来る様になる!!
全てにおいて、出来れば、それはもう「人間では無く、達人以上の神の領域です。」
例えば、何万回と話そうが、「改善意識」が無いと進歩していかず達人には、
なれません!
誰もが、その道の達人になる為に、上手くいっても「もっともっと」、「まだまだ」と、
どれだけ、貪欲になれるか!だと私は、考えます!!
皆さん、貪欲に精一杯に生きてますか!?
明日への一言「やれるかな?<やってみよう!」 院長
