北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

☆紅葉☆
on 11月 14, 2011

 

紅葉の時期になりましたね、タカミザワです。

今日は・・・これは面白いと思ったので使わせていただきます。

アントニオ猪木の雑学!!!

1.アントニオ猪木の「1 2 3 ダー」は、商標登録されている。

「ボンバイエ」「闘魂」もされているらしい・・・

2.猪木は馬場に16戦全敗・・・

3.顔パスで新幹線に乗れる。過去に1~2度あった。あとで関係者がお金を払っていたらしい。

4.アームロックでマサイ族からギブアップを奪った。

とここまで(^^)

今週からますます寒くなります!暖かくして寝ましょう!しっかり食べましょう!

患者様・・・・
on 11月 11, 2011

おはようございます!

突然ですが、患者様へ質問です!

何かをしようと、

決意した先生と、何も考えていない先生・・・

皆さん、どちらの先生に期待して治療して貰いたいですか???

私なら、どちらの先生も期待できない、変わらないと考えます。

何故ならば、「行動」を伴わない決意は、期待して下さる患者様に

対する裏切りでしかないからです。

そもそも人間というのは、他人の事は行動で判断するのに、

自分の事は決意で判断しがちになる所があります!

鈴木接骨院スタッフチーム一同は、

行動を伴った決意のもと日々躍動しています!!!!!

今、この瞬間から一言「期待に応えて当たり前です!!」  院長でした。

昇竜拳!にゃ~
on 11月 10, 2011

こんにちは!!  ユウヤです!!!

今日は朝から冷えますねー

温かい格好で行動するように心がけましょう。

今日の新聞に猫ひろしがカンボジアでマラソンでオリンピックを目指す!!という記事を見たんですが、この季節はマラソンの季節ですね。

最も走りやすい季節ですし、走ってると身体の中から暖かくなっていくのがわかります。

自分も走ることは大好きなんですが、長距離は少し苦手です・・・

中学生のころに校内マラソン大会があり30位以内は表彰してもらえるという事で、すごく頑張った思い出があります。

結果は、2年、3年の時は何とか30位以内に入ることができました!!

3年のときは部活も引退していて無理だなと思ってたのでうれしかったですねー

猫ひろしもぜひ!カンボジアの代表になってほしいにゃ~!!

スタッフ ユウヤ

コバトン出没
on 11月 9, 2011

埼玉県のマスコットのコバトン…  はじめてコバトンを見たとき、なんて顔色の悪いマスコット……と、思っていました。

2回目の対面は南浦和の競馬場で何かのイベントに来ていたコバトン。その日は雨が降ってて寒い日でした。コバトンは下を向いてて凄く寒そうでした。コバトン大丈夫か?顔色が顔色なので具合でも悪いのかと心配しました。

そして、3回目の対面。コバトンが北浦和の平和通り商店街にやってきました。なんとなくしょぼくれた感じで歩いていました。タカミザワ先生が気付き院長先生と私3人が外にでてコバトンに声をかけました。急に声をかけたのでコバトン凄くびっくりしていました。

でも、快く写メをとらせてくれたり、ハグもしてくれました。しかもtwitterにものせてくれるということに…

コバトンと身近にふれてコバトンが少し好きになりました。ゆる~~い感じもいい感じです

コバトン!!これからも埼玉県を盛り上げる為にそのゆる~~いキャラで顔晴ってね!

スタッフ イシダ

治療家
on 11月 2, 2011

おはようございます!

患者様が、来院される際に、「治して下さい」と来られます。

その患者様が、帰られる際に、「治そう!!」と帰られる。

ここに、治療家としての醍醐味があります。

1人でも多くの、患者様に「そうあって頂ける様に」、顔晴ります!!!!!

今、この瞬間から一言「醍醐味は、躍動した者にしか解らないのです。」 院長でした。

今日の10時は
on 11月 1, 2011

みなさんこんにちは!!  ユウヤです!!

今日10時から放送される「ロンドンハーツ」なんですがとても面白そうな企画でした。

その名も有吉被害者の会です!(笑)

これまで有吉の餌食になってきた芸能人が集まって反論とするいう企画なんですがとても面白そうですよ。

予告では有吉が怯えているのが映されてたので何かが起きるはずです・・・

気になった方は是非!!チェックして下さい!!!

天気のほうもちょうどいいですが一枚多く着て、寒さ対策をしてくださいね。

風邪に負けない身体を目指しましょう!

スタッフ ユウヤ

好奇心
on 10月 31, 2011

とってもすがすがしい日ですね。冷たい風が少し心地良いです。

昨日の休日はテレビでスポーツ観戦しました。ゴルフを見、競馬を見、野球を見ました。

すごく真剣に見たんで自分も体を動かしたかのように少し筋肉痛になりました。 笑

私は好奇心が強い方なのでいつか中央の競馬場に行ってみたいと考えてます。

その時は競馬博士のタカミザワ先生にレクチャーしてもらうつもりです。

私のお気に入りはオルフェーブルです。かっこいいです。

好奇心を強く持つといつまでも若々しくいれるそうです。

色んなこと自分の目で見て感じて確かめていきたいと考えます。

スタッフ イシダ

日々学び・・・・・・・・
on 10月 25, 2011

おはようございます!

またまた、日々勉強だなあ~と云う出来事がありました!!

先日、知人の一人からおそわった事です。。。

困難は、有難い事だよと・・・・・??????

始めは、何故???と、考えましたが、よ~く考えると、

困難の難の字と、有難いの難の字が、一緒ではないですか!!!!

難と云う偶然、いや!必然!!!!!

今、この瞬間から一言「どんな困難も有難いと、乗り越える人生、素敵です!!」院長

歌のパワー
on 10月 21, 2011

少し前ユウヤ先生がミスチルのライブに行って感動したと書いていましたね。

しかも、泣いたと……

今回は私のライブ履歴をご紹介します。

生まれて初めて行ったのが「矢沢永吉さん」でした。私はヤンキーではなかったですが

他の観客は、ほぼヤンキーさん達でした。ちょっと怖かったです。ごめんなさい。

次に行ったのは「ゆず」です。  偶然ですがその会場にコウ先生も居たそうです。

一番後ろの席でしたがメチャ盛り上がりました。夏色最高でした。

次に行ったのが「あゆ」です。めちゃ近くの席だったのでドキドキしました。顔がちっちゃくて凄く可愛かったです。お人形さんみたいでした。細すぎです。羨ましい~

以上です。

もし、もし、私が誰か歌手になれたら「ドリカムの吉田ミワさん」か「あゆ」になってみたいです。男性ならスマップのキムタク、嵐のマツジュンになりたいです。  笑

歌が勇気を与えたり人を感動させたり素晴らしい事ですよね。

いっぱい、いっぱい大好きな歌あります。今日は誰の歌を口ずさもうかな~~。

スタッフ イシダ

今、て・・・・・・・
on 10月 17, 2011

おはようございます!!

今やろうとしてたのに!

皆さん、一度は口にした事があるフレーズでは、ないですか?

今、って今この瞬間であって、すぐに次に、その次に時は流れ

待ってはくれませんよね!?

待ってくれ~と!言ってる間にも今は、次のステージに・・・・・・

感のいい方は、もう氣付いたのでは!

そう!逆転の発想です!!!!!

自分にとって、今は、いつでも!いつまでたっても!「今なんです!!」

今、この瞬間から一言「今は、現在進行形になっちゃうんです!!」 院長でした。

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ