
Author Archive
こんにちは。
先日、自転車関係の新年会に参加させていただきました♪
そのお店がこちらで、ショップのお客様が出したお店らしいです。
『かふぇ&だいにんぐ ろーた・・・』
んッ!! 「す」の部分が照明で消えてしまってますが、『ろーたす』です(笑)
私はお肉が大好きで、先日食べた料理の中からいくつかお氣に入りを紹介しますッ(-ω-)/
まず1つ目が・・・ローストビーフ!!
味だけでなく、見た目も美しいですね( *´艸`)
そしてもつ鍋♪
普段はあまり食べないのですが、この日をもって好きになりました。
その後の雑炊は最高です♪
この美味しい料理の数々ですが、他にも魅力的な食事が多いお店です(*´ω`*)
見てるだけでお腹が空いてきてしまいますね。
本当にお勧めです♪
しっかり、食べた分のカロリーは自転車で消費したいと考えています。
スタッフ シュンペイ
今晩は!
何事も楽しんで事を成す!!!
最近、これにつきるなあーと!!!!
楽しいから笑顔に成るのでは無く
笑顔だから楽しいのです!!!!!
院長でした。
みなさんこんにちわ。
ついに、マー君こと田中将大投手のヤンキース入団が決まりました。
メジャーとの条件がなかなか合わず一転二転して時間がかかり苦労もしたようですが、本当によかったですね。
契約金も7年で1億5500万ドル、日本円にすると160億を超える大型契約になりました。
人生を2、3回やり直してもお釣りがくる額でしょう(笑)
もう日本のマー君ではなく世界のTANAKAですね。
昨年見せてくれたあの雄姿を今年もメジャーで見られることを期待しましょう。
スタッフ サイトウ
皆さんこんにちは ユウヤです
最近朝の5時、6時に起きてしまいます・・・
寒いのが原因なのはわかってるんですが、厚着するのも嫌なので対策を考えてます
欲しいと考えているのは五本指ソックスです。患者さんに聞いてもけっこう良いそうです
一本一本覆われているのが良いですよね!
買うかどうかはまだ未定ですが・・・ ユニクロのヒートテックは愛用していてやっぱり着てる着てないとでは大分違います
あと一枚くらい欲しいですね~
湯船に入るのがあまり無くてシャワーですましているのも冷える原因なので、入浴剤でも買ってのんびり浸かりますかね
皆さんも温かい日々を過ごして下さい!!
スタッフ ユウヤ
本日1月22日はカレーの日って知ってました?
1982年に全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレー
にすることにし、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたそうです。
カレーって本当に皆に愛されていますよね。(*´ω`*)
うちのカレーが一番という人かなり多いと考えます。
私が作るカレーの特徴は毎回味が違う・・・そうです(-ω-)/
でも、美味しいので自分で自分を許しています。(笑)
カレーうどんも美味しいですね。私はインスタントのカレーうどんも大好きでよく食べています。
話は反れますが、昔、務めていた職場がお昼休憩はご飯を食べる時間だけと決まっていました。
なので、10分くらいですぐに食べれるカレーや丼ぶりをとにかくよく食べていました。
関係ない話ですが、今でも女子友の中では早食いの1位を守っています。(笑)
まだ、献立が決まってない奥様!本日はカレーでどうでしょうか(^o^)丿
スタッフ イシダ
こんにちは(笑)
今日は日差しが温かいですが、風が冷たいですね。
さて、先日の19日に物見山へ約1年ぶりに行ってきたのですが
『あれ・・・距離伸びた!?』
『前より・・・坂の傾斜キツくなってないッ!?』
山も成長するんだなぁ・・・そんな感想でした。
まぁ、実際は私の衰えですが(´-ω-`)
18日の夜に雪が降ったようで、路面に雪が残っていたり凍結していたり、風も強かったので状況はあまりよくありませんでした。
しかし、自分自身のトレーニングになったのではないでしょか。
そして、去年はかなりサボってしまいましたが今年の私は一味違いますよ!
1年間を通して『早起き』をガンバろうと心に誓い、体力アップや筋肉強化を・・・
今月末には新しいヘルメットを購入し、自分への励みにしようと考えます。
ただ、運動するのも良いですが、ウォーミングアップと運動後のクールダウンは必ずやりましょう♪
筋肉の疲労を残さないように体調管理も忘れずに(笑)
スタッフ シュンペイ
今晩は!
氣持ちにピリッと張りが欲しい時期ですね!!
寒かったり、雪が降ったり、風邪やインフルエンザが流行したり!
こんな時期だからこそ出来る事!沢山、沢山あるはずです!!!
皆さん、考えたら、言葉にしましょう!そしてドンドン行動しましょう!!!
躍動すればする程に、寒さや風邪など問題が問題では無くなります!!!!!
院長でした。
みなさんこんにちわ。
昨日16日にアカデミー賞のノミネート作品が発表され、宮崎駿監督の「風立ちぬ」がノミネートされました。
監督の作品がノミネートされるのは8年ぶりだそうです。
引退作で受賞し、有終の美を飾ってほしいですね。自分もこの作品を観ているのでぜひ応援したいですね。
「風立ちぬ」の内容は少し大人な感じになっていますが、家族でも楽しめると思うのでぜひ観ていただきたいです。
学生の方は受験が間近に迫っているかと思いますが、体調に気を付けて下さい。
スタッフ サイトウ
皆さんこんにちは ユウヤです
成人式を迎えられた方々、おめでとうございます!!
一社会人としてガンバっていきましょう!!
去年の成人式はひどかった・・・(雪やばすぎでした(笑))
天候もよかったので同窓会や打ち上げ等も集まりやすかったと思います
さいたま市は何事もなく終わったみたいでしたが世田谷区の方では暴走族が乱入、檀上にあがって写真を撮ったりし終わったらバイクで帰っていったそうです
男女ともに派手な着物を着ていて楽しそうでしたが少し自重したほうがよかったかもしれませんね~・・・
まぁ他の日に暴れないことを願いますが・・・
なにはともあれこれで大人の仲間入りなので、自覚をもって精進して欲しいです(僕もまだまだですが)
スタッフ ユウヤ
新成人の皆様おめでとうございます。
全国でおよそ121万人が新たに大人の仲間入りをしたそうです。
新成人が生まれた年には、Jリーグが開幕し、レインボーブリッジが開通したのもこの年です。
さて、今年は何事もなかったんでしょうか!!
「事件は現場でおきている!!!!」(´Д`)
静岡県富士見市では会場に模造刀を持ち込んだとして現行犯逮捕。
千葉市では市長宛てに暴力予告をツイッターに投稿
北海道帯広市では式典中に登壇し、式を妨害。
沖縄の成人式は荒れるで有名ですが、テレビで映し出されないところでゴミ拾いを
する新成人も居たそうです。とりあげられるのはイメージの悪い事ばかりですね。残念ですね。(/ω\)
熊本県阿蘇市の市長はファンキーモンキーベイビーズの「ちっぽけな勇気」を熱唱したそうです。
関係者の皆様ご苦労様でした。
「耳に痛い意見にヒントがある」(ハワード・シュルツ)
「身だしなみは人なみ以上に」(ヒラリー・クリントン)
「小さなことこそ全力で」(円谷英二)
シュンペイ先生が買ってきた「人生はワンチャンス!」と言う本
の中の一文です。
私も新成人にまけないように氣持ちを新に顔晴ります。
スタッフ イシダ
