北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 1月, 2019

ゆーてマジ卍だよね!?
on 1月 23, 2019

皆さんこんにちは!

最近の流行りに敏感になりたいものです・・・(笑)

学生さんの患者さんに聞くと、以前流行ったマジ卍ももう使わないそうです。

「ゆーて」

という言葉が流行っているそうですよ(^^

「ゆーて○○だよね。」と使うみたいです。

歌手だと韓流グループのTWICEが男女問わず人気ですね!

僕の姉も最近好きになったのか、家で大声で歌っています(^^;(笑)

 

これからの流行りに乗り遅れないように随時チェックしないと!!

スタッフ イシダ

リーガル ストーリー
on 1月 21, 2019

今期は弁護士ドラマが3作品競合しているのが話題になっています。

フジテレビ 「スキャンダル弁護士 QUEEN」竹内結子さんが6年ぶりに地上波連続ドラマ出演「危機にある女性の最後の砦」という信念のもと、女性を救うためには手段を選ばない、女性をすくうべく奔走する。

日本テレビ 「イノセンス 冤罪弁護士」主演には坂口健太郎さん。情熱と科学を武器に冤罪と戦う姿を描く。

TBS     「グッドワイフ」シーズン7まで続いたアメリカの人氣ドラマシリーズが原作。常盤貴子さん主演。なんと、こちらは16年ぶりのお仕事復活となります。あいかわらず素敵でした。ドラマの内容は、夫の裏切りで人生が一変したが、仕事を通して自らの困難に立ち向かっていく姿を描く。

私は今のところ全部見ています。(笑)それぞれみんな面白いです。

まだ、始まったばかりなので、これからの展開が楽しみです。(^_-)-☆

スタッフ ヤマシタ

もう6年前・・・
on 1月 18, 2019

今年も成人式が無事に終わりましたね。

僕は6年前参加しましたが・・・

時間が経つのが早いです(笑)

今年も天気に恵まれて良かったと思います(^^

ふと考えたのですが、親と参加する新成人の子はどれだけいるんでしょうね?

僕は会場までは父親と一緒に行き、そこで解散し各々約束していた人の元へ向かいました。

ネットで見ると一緒に行く家族はあまり居ないみたいです。

理由として、「恥ずかしい」「親離れできていないと思われる」等があります。

氣持ちは分かりますがせっかくの晴れ着姿、観たいと思うのは仕方ない氣がします。

イケメンの有名人が成人式に参加!!という噂を聞いたお母さん方が、招待状欲しさに周りの人に聞きまわったなんて話もありますからね(笑)

とにかく!新成人の方々おめでとうございます!

自分がやりたいと思ったことを全力でやっていきましょう!(^^

 

スタッフ イシダ

しらかば!!!
on 1月 16, 2019

今晩は!

今日は、しらかばさんのハンバーガー!!!!!

肉厚で食べ応えあり!!!!!

院長でした。

ふうび!!!
on 1月 11, 2019

今晩は!

マーボーらーめん!!!

美味しかったです(^_-)-☆

院長でした。

初ブログ
on 1月 9, 2019

東京・豊洲市場で5日、新年の初セリが行われ、278キロの青森県産本マグロが史上最高値の3憶3360万円で落札されました。セリ落としたのは、すしチェーン「すしざんまい」を経営する「マグロ大王」を自称する木村社長。

これまでの記録だった13年の1億5540万円の2倍、2億円近くも更新。ほかの年は高くても7000万円台で、わずか451万円の時もあったそうです。

セリは1キログラムあたり、10万円の2780万円からスタート。

「やま幸」さんとの一騎打ち。木村社長どうしても勝ちたい。一方やま幸社長、負けてホッとした。。。。

木村社長は縁起物です。お客様に感謝を込めて提供したい。しかも世界的なビッグニュースとなり。宣伝効果は抜群です。

ものは考えようですね(/・ω・)/

さて、私も本日初ブログとなります。

本年もどうぞお付き合いの程よろしくお願いいたします。<(_ _)>

スタッフ ヤマシタ

 

今年の紅白は凄かった!
on 1月 7, 2019

皆さんこんにちは!

紅白は皆さん見ましたか?

いや~色んな意味で凄かったですね!(笑)

天童よしみさんと筋肉体操のコラボだったり、アニメ作品やミュージカル作品の歌唱に、ユーミン生出演、中継でしたがテレビ初出演の米津さんの生歌披露と目白押しでした!!

個人的に米津さんが好きなので見たのですが、素晴らしい生歌でした・・・

中継先の大塚国際美術館ですが、三が日の来場者が5割増加したそうですよ!

確かに幻想的な空間で綺麗でしたからね。

僕も行ってみたくなりました(笑)

 

平成最後の年、どんな一年になるのか楽しみです(^^

 

スタッフ イシダ

興兵衛!!!
on 1月 4, 2019

今晩は!

南浦和の興兵衛さんへ!!!

さすがの安定の味!!!

美味しかったです(*^▽^*)

院長でした。

 

 

残すところ。。。!!!
on 12月 28, 2018

今年も残すところ後、今日を含め、4日となりました。

最近、患者様との会話で以外だったのが「大掃除しません。」でした。(*´ω`*)

しかも、主婦の方がとても多く、少し驚きました。何故?理由の一つに張り切って掃除して体調を崩したくない。が一番でした。

後は、誰も来ないし。。。めんどくさい。。。そもそも綺麗。。。

そもそも綺麗って。。見習わないとですね。

長いお休みになると、何だか逆に体調が悪くなる。。。という話よく耳にします。人間の身体はデリケートですね。適度な運動、休養が取れると良いですね。

そして、新しい毎日、新しい氣持ちで日々新しい出会いを大切にしたいものですね。

今年1年お会いできた方、全ての方に感謝いたします。ありがとうございました。

スタッフ ヤマシタ

 

初詣はどこへ?
on 12月 27, 2018

もう、いくつ寝ると~♪

皆さんも初詣に行かれると思いますが、私は毎年どこへ行こうか迷ってしまいます。

そうは言っていますが、高確率で自宅から近くの『大宮 氷川神社』です(*´ω`*)

 

さて、氷川神社についてなのですが・・・

埼玉県・東京都近辺に約200ある氷川神社の総本社。

大宮」という地名の由来は≪氷川神社の事を『大いなる宮居』と称えた普通名詞が転じたも≫と言われている。

参道に関しては、旧中山道(大宮・新都心間)から神社までの約2kmが氷川参道となっている。

※日本一長い参道と言われている。

戸隠神社奥社参道(長野市戸隠)も約2kmの参道で、登りの山道らしく過酷さ日本一はこちらなのでは・・・

 

毎年、自宅から歩いて神社の境内に入っている私ですが、氣が向いたら新都心の一の鳥居から歩いて氷川神社へ参拝しに行ってみようかなぁ~。

と考えていますが、果たしてどうなる事でしょう。笑

参道の途中にある“地粉屋 手打ちうどん 駕籠休み”の肉汁うどん(特盛)と“氷川だんご”の酒まんじゅう・焼きだんごが個人的に好きなので、新都心から歩いたらお腹が空いて食べてしまいそうです♪

※駕籠休みでは、たくさん食べれる方のみ特盛にしてくださいね(^_-)-☆

 

小中高生は受験を!

高大生は就活を!!

より良い結果にするためにも、第一に体調を崩さなぬよう挑んでください。

来年は、私にとっても挑戦の年になると考えていますので、応援よろしくお願いいたします♪

では、良い年をお過ごしください。

スタッフ スズキ(シュンペイ)

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ