すたっふブログ あーかいぶ on 1月, 2013
新しい年が始まりました。
本年も健康第一! 皆々様に支えられ、励まされ、イシダは成長していきますので宜しくお願い致します。
「報本反始」(ほうほんはんし)
根本に立ち返ってその恩を改めて肝に銘する。天地、先祖の恩恵や功績に感謝し、これに報いる決意を新たにすること。
今年はこの言葉を基本に 考えて、言葉にして、行動していきます。
それではイシダの年末からお正月のエピソードを少しご紹介します。
大晦日はダウンタウンの笑ってはいけない…を見た。
年越しそばの代わりにまるちゃん製麺を食べた。
お餅食べ過ぎて苦しかった!!。
サイズを間違えて福袋を買ってしまった。しかも最後の1個と言ってたのに次の日も売ってた!中見たら全く一緒だった。でも、ナイスサイズのバッグも付いていたので満足!
そして素敵なスラックスを買った。超テンションマックス!!!笑
あいかわらずのイシダです。
スタッフ イシダ
皆さんこんにちは。
今年はブログ内で挨拶をするのも今日が最後になってしまいました。
1年というのもあっという間ですね(苦笑)
皆さんは年末年始はゆっくり出来る方も、お志事をされる方もいらっしゃると考えていますが、いかがお過ごしでしょうか。
毎年の事ですが、クリスマスが終わったと思いきや、すぐ年末が目の前に!!
そしたらお正月が来て・・・クリスマスが・・・の繰り返しです。
バタバタと忙しい師走が終わりますが、新年会が始まると更に忙しくなって来るのではないでしょうか(笑)
そういえば、1月は睦月と呼ばれていますね。
何故そう呼ばれるかと少し気になって調べてみたのですが、親族一同が集って宴をする月「睦び月(むつびつき)」が語源になっているそうです。 ※語源は他にも・・・
皆さんも親戚の方々と集まる事が多くなると考えますが、あまり飲みすぎないように氣をつけて下さい。
それでは、今年も鈴木接骨院を有難うございました。
“年内は29日の12:00までやっていますので、今年もわずかになってしまいましたが、今後とも宜しくお願い致します。
新年は1/4(金)から始まりますので、それまではお身体を冷やさぬよう・ストレッチ等のケアも忘れずに、良い年末年始をお過ごしください。”
スタッフ シュンペイ
今年も、もうすぐ終わりますね!タカミザワです。
1年てあっと言う間に終わる気がします。
日曜日の有馬記念はご覧になりましたか?
タカミザワ、ブログで的中!!!!
このブログを見て買われた方いませんか?
2頭書きましたが1頭のゴールドシップが1着になりました☆
2頭目のスカイディグニテイも5着と健闘いたしました。
接骨院のスタッフで買いましたが・・・
結果は・・・・誰も当たりませんでした・・・
今年もブログをご覧いただきありがとうございました。
自分が書く今年最後のブログも競馬になってしまいました。
また来年も色々かいていきますので見てあげてください。
こんにちは。風がぴゅーぴゅー吹いている北浦和です。
今年も残すところ6日となりました。診療は29日(土曜日)の12時まで受付ですので、残り4日となります。
今年も色々な事がありました。
楽しい事、思いっきり笑った事、悲しかった事、うまくいかなかった事。
自分はどんな事があっても前向きに、最後に笑えればいいや。
という考えで日々過ごしております。
うまくいかなかったり、失敗しても、今の自分があるのはその時のおかげだと無理やりポジティブに考えちゃいます。(笑)
よく人に
「悩みなさそうだよね。」
とか言われちゃいます。
その通りなので自分にとっては褒め言葉です。(笑)
年齢を重ねるたびに1年間があっという間に過ぎて行きますが、
毎日を大切に笑って過ごしていきたい今日この頃です。
今年も自分のくだらないブログをお読み頂いた皆様、ありがとうございました。
それではお身体には気をつけて良いお年をお迎え下さい!
感謝
スタッフ コウ
今晩は!
良く私は、勘違いをしてしまいます。
大変と云う勘違い!
限界と云う勘違い!
駄目と云う勘違い!
辛いと云う勘違い!
情けないと云う勘違い!
疲れたと云う勘違い!
どれも勘違いしやすいだけで、実はそうでもないんです!!
院長でした。
あるピエロさんの話し…
小児病棟に慰問する中で一番の目的は…
子供達のパパとママを本氣で笑わす!!! 事だそうです。
なぜなら、病気の子供はパパママに迷惑をかけてるんじゃないか…
パパママを一人占めして兄弟に寂しい想いをさせているんじゃないか…
自分は生まれてこなければよかったんじゃないのか…
心の中でいっぱいいっぱい気を使っているそうです。
でも、パパとママがピエロの芸で本氣で笑っている姿を見ると安心して自分も本氣で笑うそうです。
本氣の笑顔の中に自分の存在価値を見つけるそうです。
このピエロさんは病気の子供達より一番にパパママが楽しむことは何だろう? と考えて芸をする。
なかなか難しい話ですが自分が良いと考えた事を信じて継続することは私は素敵だと考えます。
私も本氣で誰かを笑わせたい… まずはじぶんから本氣で笑ってみよう~~
スタッフ イシダ
皆さんこんにちは ユウヤです!!
先週の日曜日に髪を切りに行きまして
全体を短くしてアシンメトリーにしてもらいました
カタログで探してワイルドヘアーというジャンルから選んだんですが整えるのが大変なんですね・・・
今までワックスやスプレーなど使わない髪形だったので苦労してます(笑)
しかも髪の毛が凄く硬くて、少しつけたぐらいだとすぐに元に戻るので一度に使うワックス量が多くてすぐ無くなってしまいます
続けていけば慣れて速くセット出来るようになると思うので
ビシッと髪型をきめていきたいと考えます!
しばらくはこの髪形で過ごします(笑)
スタッフ ユウヤ
こんにちは、皆さんは忘年会シーズンの到来でバタバタしているのではないでしょうか?
先日の話なんですが、行きつけのお店が忘年会をやるという事で、私も参加させて頂きました。
いやぁ、年代・性別・職業もバラバラなのにも関わらず、皆同じ趣味を持っている事もあり様々な方とコミュニケーションをとる事が出来ました。 良い体験でした(笑)
店長やスタッフの皆さんが考えた沢山のイベントがあり、とても楽しく過ごす事が出来ました。
その中で、『パワーバー(補給食)早食い競争』というイベントがかなり盛り上がりました。
とにかく食べづらい!のですが、去年のチャンピオンは圧倒的な早さで食べていました。
・・・が、チャンピオンを負かすのは俺だ!! と言う事で、チャンピオンを負かす為にトレーニング(顎の強化)を欠かさずに行きたいと考えています。
店長に頼んで、来年は『パワーバー(補給食)早食い競争』参加しちゃいます!!
それでは、今年度のブログも残りわずかになってきましたが、よろしくお願いします。
スタッフ シュンペイ
朝の寝起きが毎日辛いです・・・タカミザワです。
ワンピース凄いですね!!
土曜日に新しい映画が公開されて、2日間で114万人の方々が見られたそうです。
自分もそれなりにワンピースは好きですが、特にシャンクスというキャラクターが好きです!
話しは変わりまして・・・23日、中山競馬場でグランプリ有馬記念が行われます☆
いよいよ競馬もフィナーレを迎えます!
注目所は、皐月賞、菊花賞の2冠を達成したゴールドシップ。
他にもルーラーシップ、エイシンフラッシュ、ダークシャドウ、トレイルブレイザーなどの強豪が出走いたします。
有馬記念はその年に起きた出来事の名前が絡んでくることもあります。
今年は・・・スカイツリーができたので、名前にスカイがある馬が1頭・・・スカイディグニティ!
金メダル、今年の文字にもなった金・・・ゴールドシップ!!
楽しみですね!!!!!
こんにちは。昨日とはうって変わって肌寒い北浦和です。
皆様、体調は崩されていないでしょうか?
昨日は総選挙がありましたね。夜は速報の番組がたくさんやっていました。
あの選挙報道なのですが、開票率「25%」位なのに「当選確実」になっていたりしますよね。
さてさて、あれは何故なのでしょう。
知っている方も多いかもしれませんが、
投票所の近くで各報道機関が出口調査というのをやり、投票した人のアンケートをする。
各報道機関が色々な立候補者に取材をして、他の候補者との予想をきく。
開票は全ての投票箱から紙を出し、だいたいの候補者ごとの山を作ってからやるので、山の大きさでおおよその予想が付く。
などなど・・・。
様々な観点から、予想をしていくそうです。
なので、各報道機関によって「当選確実」になるタイミングが違います。
また、あくまで「当選確実」なだけで「当選」ではないらしいです。
何気なくテレビを見ていましたが、物凄い努力のもとに成り立っている番組だったのですね。
ひとつ勉強になりました。
さぁ、今年も残すところ半月です。
やり残しの無いように過ごしましょう!
スタッフ コウ