北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 9月, 2014

Nike+ FUEL
on 9月 26, 2014

今晩は!

FUELBANDOという健康グッズを友人に頂き

今日も付けています!!

最高です!!

院長でした。

北島越え!
on 9月 25, 2014

みなさんこんにちわ。

今韓国で熱戦が繰り広げられているアジア大会ですが、みなさんご覧になっていますか?

競泳の萩野があの北島越えをしたそうです。

北島はアジア大会で100メートル、200メートル、400メートルメドレーリレーの3冠を達成したのですが、萩野は4冠を達成し更に今日の種目でも金メダルをとると5冠と素晴らしい成績をおさめることになります。

やはり、若手が活躍するとスポーツは盛り上がりますね。

今日のアジア大会で萩野の5冠達成に期待しましょう!

スタッフ サイトウ

あ~いいっすね~!
on 9月 24, 2014

皆さんこんにちは  イシダです

僕はアイスが好きなんですが、皆さんはどうですか?

チョコ バニラ シャーベット様々ありますよね~

アイスの種類も約10万種類存在するそうです!!

日々開発されているんでしょうね

今は値段も約120円とリーズナブルですが、明治時代に発売され始めた当時の値段はなんと・・・いくらだと思いますか?

500?  1000? 2000?

まさかの現在の価格で8000だったそうです!(笑)  超高級食材ですね~

アイスを食べる時は少しありがたみをもって食べましょう!

まぁ寒くなってきているので食べる機会は減ると思いますが・・・

 

スタッフ イシダ

ピンクの日
on 9月 22, 2014

10日は日本中がピンクに!!!???

「グローバルランドマーク イルミネーション 」

世界中の建造物をピンク色にイルミネーションするイベントが今年も開催されます。

日本では東京タワー、清水寺、スカイツリー、虎の門ヒルズ、神戸ポートタワー、etc…

世界では、イタリアのコロッセ、シドニーのオペラハウス、ギリシャはアテネのザッペイオン、

がピンク色にライトアップされます。>゜))彡etc…etc…

ところで、「グローバルランドマーク イルミネーション 」とは、

世界38か所でエスティローダーが世界的に展開するキャンペーン活動の1つだそうです。

 

❝エスティローダー←化粧品メーカ❝

ピンクリボン運動」=乳がん早期発見の啓発キャンペーンです。

 

2010年には、24時間以内に点灯されたランドマーク数としてギネス世界記録に登録されたそうです。

女子的にはお部屋でピンクのキャンドルなどでゆったり過ごしてみるのも良いですね♡♡(*´ω`*)♡♡

スタッフ ヤマシタ

妖精=おじさん!?
on 9月 19, 2014

こんにちは

遂に、今日iPhone6が発売されましたね♪

私はiPhone5を使っているのですが、今のところ機能に不満はないので変える予定はありません。

しかし、調べてみるとかなりバージョンアップされているようです(*´ω`*)

使っている方々のレビューでも見て、勉強しようかな(笑)

さて・・・

今日のメインなのですが、今日は私のハマっているアプリを紹介したいと思います。

タイトルは、 『みつけて! おじぽっくる』 というもので、内容は小さいおじさんの様な妖精を集めていく・・・そんなアプリです。

面白いの!? と感じる方も多いのではないかと考えますが、私個人としてはしっかりツボに入ってしまいました。

まだまだ新種の妖精が出てくるそうなので、楽しみがいっぱいあってワクワクしています。

妖精は恥しがり屋さんで、好物はポテトチップスらしいです( *´艸`)

皆さんはどのようなアプリにハマっているのでしょうか?

お子様のいる家庭では、やはり妖怪ウォッチですかね(笑)

患者様のお子様たちから色々と指導を受けている最中なので、あまり詳しくないですが少しずつ勉強していこうと考えています。

スタッフ スズキ(シュンペイ)

大きく大きく!!
on 9月 18, 2014

今晩は!

氣持ちを大きく大きく!!!!

氣持ちが小さく成ると視野が狭く成り

悪いことを考え出します!!

氣持ちを大きくプラス思考で前向きに

良いことを沢山考え言葉にして行動する事で

行動がいつのまにか幸動に変わっていますよ(^_-)-☆

院長でした。

地震
on 9月 17, 2014

みなさんこんにちわ。

昨日のお昼にあった地震にはびっくりしましたね。

震源地は茨城県南部で、マグニチュード5.6だったそうで、埼玉でも北部で震度5弱を記録したそうです。

最近は東北より関東が震源になっている気がしますが気のせいですかね?

やはり、災害は忘れたころにやってくると言いますが、その通りですね。

日頃からできる地震対策も考えておかないといけませんね。自分も家のタンスなどにつっかえ棒をつけたりと、対策していきます。

みなさんも余震にはご注意ください!

スタッフ サイトウ

お休みでした
on 9月 16, 2014

皆さんこんにちは  イシダです

久しぶりに少し暑い日が続いていますが、皆さん大丈夫ですか?

 

夜は涼しくていいんですが朝と昼はちょっと外出すると汗が出てきて嫌な感じです

10月に入れば過ごしやすくなるはずなので顔晴りましょう~!!

 

連休は皆さんどこかお出かけしましたか?

僕はずっと家で休んでいました(笑)

 

用事があれば行くのですが、この連休は何もなかったので自宅休養でした

 

趣味をつくれば?と言われますが、今から新しく始めるのはちょっと・・・なので難しいですね

 

また剣道をやるか、新しく始めるか・・・

まぁしばらくは何もなかったら家でテレビを観ますかね(笑)

 

スタッフ イシダ

 

凄い!!!!
on 9月 12, 2014

テニス、ボクシング、サッカーで一盛り上がり、

なんと、女子野球のマドンナJAPANは世界大会4連覇!!!

スポーツで心は満たされています。

さてさて今月25日以降には東京マラソンの抽選結果がメールで通知されるそうです。

過去最高の約10.7倍だそうです。( ゚Д゚)

申込者総数30万5734人、海外ランナーの応募も増えたそうです。

噂で、ギリギリ申し込んだ方が当たる!ということで申し込最終日にありえない位申し込が殺到したそうですよ。(‘;’)

取りあえず申し込んで当たればラッキーで、当選してからマラソンを始める人も増えているそうです。

みんなどんだけ走りたいの(笑)

私もチャレンジしようかなぁ←嘘です。(笑)(ごめんなさい)(笑)

でも、応援はします。(^O^)/

スタッフ ヤマシタ

 

 

 

 

特別!?
on 9月 11, 2014

こんにちは

ここ最近のニュースを見ていて氣になったのですが、『特別警報』とはいったい?

私たちにとって、よく耳にする言葉になってきたような氣がしてしまいますが、実際はここ最近に出来た言葉なのをご存知ですか?

なんと、2013.8/30から新たに加わったそうです。

では、どういった時に発令されるのかと言うと、従来の「警報」の発表基準をはるかに超える『数十年に一度の大雨や暴風など』が予想される時に発令されます。

ここで1つ

2011.3/11に東日本大震災がありましたが、もしニュースで「特別警報」があったら・・・結果論かもしれませんが、もっと被害が少なかったのではないでしょうか?

当時、気象庁では「警報」は発令されていましたが、これが『特別警報』だったら?

皆さんはもっと危機感を覚えたのではないでしょうか!

そういった危機感を持たせるため、早期の避難・対策を取るため・・・一番は多くの命を守るための言葉だと私は考えます。

しかし、皆さんの中にどれだけ避難場所・避難ルートを把握している方がいらっしゃるでしょうか。

私は、ここだ!! と、即座に解答することは出来ませんが、これを機会に地元の避難場所や、そこまでの避難ルートを覚えようと考えています。

もう一度改めて・・・また、確認したことのない方は確認してみるのも良いのではないでしょうか。

スタッフ スズキ(シュンペイ)

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ