
すたっふブログ あーかいぶ on 11月, 2017
今晩は!
今日は、私が10代の頃からお世話に成っていた、お好み焼き屋さん!!
久しぶりに、行ったのですが、何より大将とママさんが元氣で良かったです(^_-)-☆
院長でした。
皆さんこんにちは!
今日11月27日はノーベル賞制定記念日です。
1901年(明治34年)に第一回授賞式が行われました。
ノーベル賞は、スウェーデンの科学者ノーベルが遺言で「自らの発明したダイナマイトで得た富を、人類に貢献した人に与えたい」と書いていたことから創設されました。
ノーベルは簡単に人を殺せる道具(ダイナマイト)を発明することによって、核の抑止力のような牽制になり、戦争がなくなるだろうと考えて発明したそうです。
しかし、ダイナマイトは一兵器として使用され、ノーベルは「死の商人」と呼ばれることになります・・・
数学者に対しての賞がないのもいろんな説がありますが、一番有力な説は「数学者に恋人を奪われたことがあり、数学者を嫌っていたから」というものです。人間味あふれる理由ですよね。
今現在も難しい情勢が続いています。
彼が望んだ、戦争のない平和な世の中になることを心から願います。
スタッフ イシダ
毎週木曜日22時~フジテレビ「刑事 ゆがみ」
今、イチ押しのドラマです。
浅野忠信はいい!絶妙にうざく、抜け目なく、面白い!!!
本当にいい味を出しています。弓神 適当と書いて、(ゆがみ ゆきまさ)(笑)
髭、もじゃもじゃでスーツもダボダボ。いつもニヤニヤして一見ただのおっさんと思わせつつ、決める時は決める!!!
又、神木龍之介演じる、若手刑事の羽生 虎雄との掛け合いがとにかく面白い!!!
お互いが引き立つ完成系。
一話完結なので、今からでも是非見てください。(-ω-)/
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは!
先日見た記事なのですが、大宮駅が○○なんですよ~!!
はい。と言う訳で、今日は大宮駅で何があったのかをブログで紹介したいと思います♪
JR東日本は、20日から26日までの期間で人口知能(AI)を用いた無人店舗の実証実験を始めたのです!!!!
と言われても、どんな感じなのか検討も付かないですよね(笑)
↓↓↓一連の流れを軽く説明します。↓↓↓
1.Suicaを使って入店します。(改札に入る感じですね)
2.並べられている商品を手に取ります。
3.出口付近のディスプレイに、自分の手に取っている商品の合計金額が画像に映し出されます。
4.Suicaを使って電子マネー決済!!
↑↑↑以上です。↑↑↑
誰もいないのに、なんで自分の手に取っている商品の合計金額がわかるの!?
となりますよね\(◎o◎)/!
そこは、さすがのAI・・・各商品棚にカメラが設置されていて、自分の所の商品が減った。そして、別角度のカメラがその商品を誰が手に取ったのかを把握する。
万引き等の犯罪対策にも効果抜群なのではないでしょうか(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
個人的会見ですが、駅のコンビニによることが多く店員さんが顔を覚えてくれて『行ってらっしゃい♪』と言われたのが凄く嬉しかったので、AIに頼ってしまうのは少々残念ではありますが・・・
昔コンビニで働いていた事もあるので、今後の流れが楽しみです(笑)
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
つばめ軒にて、期間限定メニューの辛つけ麺を!!!
カレー風味のピリ辛い、味わいです!!
皆様も一度(^_-)-☆
院長でした。
皆さんこんにちは!
よくピルクルを飲むとお腹を下すという人がいますが、実は一気に飲んでしまうと良くないみたいで・・・(基本的には無害ですよ!)
ちゃんと裏面の表記の方にも「一日65mlが目安」と書かれているんです!
紙パック500mlを一気に飲んでしまうと約8倍以上飲んでしまっていることに!!
僕もつい先日知りました(笑)
胃腸が弱い人や、すぐトイレに行きたくなる人が飲み過ぎてしまうと、腹痛や下痢になってしまう可能性があるそうです。
後、単純にカロリーと糖分が多く含まれているので飲み過ぎると肥満、高血糖になる恐れがあります(^^ゞ
ヤクルトサイズ(65ml)が丁度いいそうなので良く飲む方は気を付けたほうがいいですね!
正しく飲んで健康良く生活しましょう!!(^^
スタッフ イシダ
つい先日「まずい給食」が世間をにぎわせましたね。
とにかく、味がまずい、見た目が悪い。楽しみなはずの給食なのにとっても残念ですね( ˘•ω•˘ )
そんな中、メッチャ羨ましい給食のニュースも!!!
富山では「ベニズワイガニ一匹丸ごと」!!
岩手では地元で獲れた「鮭」。
北海道では「イクラ丼食べ放題」
宮崎では「牛ステーキ」
三重では「伊勢海老一匹丸ごと」凄い!!
私の給食の思い出は、すごく、すごく小食だったので、いつも一番最後に食べ終わっていた記憶があります。
大人になって、今は逆に早飯です。(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
だんだん例年通りの氣温になってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ダウンやコートが恋しくなってくる時期ですね(笑)
それなのに、日曜日にご一緒している自転車仲間がまさかの半袖半ズボンのジャージ!!
凄すぎます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
私はSKINSのインナー上下を着ていたのですが、それでも寒い!!!
冬用のインナーも販売していたような・・・探してみようかな♪
秋ヶ瀬公園の木々も色づき始めました。
寒さに加え、その日は風速7mでした(;´Д`)
全然進まないし、体力もすぐなくなる。
向かい風だけなら兎も角、上江橋から入間大橋までの区間では、終始強い向かい風&横風ッ!!
一緒に走った方とはローテーションをしながら走ったのに、前に出た瞬間に体力が一氣に削られる(´;ω;`)
トレーニングには最適かもですが、本当にきつかった~。
それにしても、まだまだ持久力が足りませんなぁ(-ω-)
それと、物見山では少しばかり紅葉していますが、まだ早かったかな?
綺麗に色づくのが楽しみです(*´ω`*)
が、その時の自分に紅葉を楽しむ余裕があるのか!?
これからは、26日には栃木県のツインリンクもてぎにて『7時間耐久レース』を控えているので、動ける身体を作っていかなくては・・・
顔晴りますので、応援お願いします(笑)
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
また、吉粋さんへ!!!
今回も前回同様に上品な一品一品で、美味しかったです!!!!
院長でした。
皆さんこんにちは!!
先日テレビ初放送された「シン・ゴジラ」を見たんですが、とても面白ったです!
患者様から面白いとは聞いていたので期待はしていましたが予想以上でした。
ゴジラの暴れるシーンも凄まじく、迫力満点!
後はゴジラに対して奴は何者なんだ、どう対抗すればいいんだ、等の会議が面白かったですね。
様々な専門家が知恵を集めて作戦を練るのは見ていて凄くワクワクしました!!
無人電車に爆弾を乗せて攻撃する「無人在来線爆弾」のシーンは天才的発想です!(笑)
久しぶりに観て良かったと思える映画でした(^^
スタッフ イシダ
