
すたっふブログ あーかいぶ on 1月, 2018
今晩は!
つな八の天ぷらをお腹一杯食べたのに、最後のてん茶は、美味しく
食べられちゃうんですね(^_-)-☆
さらっと頂きました!!
院長でした。
皆さんこんにちは!!
寒い!寒すぎです!!(´;ω;`)
毎朝起きるのが辛いです・・・
早く春よきてくれ・・・
昨日も少しですが雪が降りましたし、2月の初めに雪が降る予報が出ているので今から準備をしておきましょう!!
今回の雪で何度も滑ってこけているので、皆さんも本当に気を付けてくださいね(^^;
寒さ対策としても
首三つを冷やさない!(首、手首、足首)
マスクをする!
カイロをはりまくる!!
辛い物を食べる!!
ですね!!!(笑)
風邪には気を付けて冬を乗り切りましょう!!
スタッフ イシダ
見逃せないわき役達!!!
ドラマの演出などで使用する、洋服、アクセサリー、飲食店などがすぐにネット民の間で話題になります。
最近では吉岡里帆さんが着ていたピンクのニットセーター。石原さとみさんが着ていたデニム素材のトレンチコート。菜々緒さんが着けていたFOSSILの大きめ時計。
橋本環奈さんが着ていた白のファーコート。波留さんが着ていた車柄のワンピース。とにかく、問い合わせが殺到して品切れ状態らしいです。
皆さん目の付け所が違いますね。
飲食店などもドラマで使われるとインスタするためにお客が殺到するとか…
私も今度、ドラマを見る時は俳優さんの小物もチェックしながら見てみます。(*´▽`*)
ドラマ大好き!!
スタッフ ヤマシタ
寒いですねぇ~!
これが「おはようございます。」の次の言葉になっている氣がしますが、皆さんはいかがでしょうか?
未だに寒い気温が続く予報なので、対策はしっかりしなくてはいけませんね(´-ω-`)
私も寒いと去年に痛めた膝の痛みが顔を出す事があるので、温めなくては!!と日々氣を付けています。
さて、ここ接骨院の前の通りは雪もだいぶ融けてきていますが、私の住んでいる所の雪はまだまだ融ける様子がありません。
これが今日の自宅前の駐車場の雪です!!
今朝
ん~、20cm以上はありますかね(笑)
しかし、患者様のご自宅の方はコレ以上だそうです(;´Д`)
そして、自宅前の道
アイスバーン!!
さらに、自宅の裏の道
アイスバーーン!!2!!
裏は普段から通勤で使う道なのですが、どちらも危なかったです。
一歩一歩をしっかりと踏みしめながら歩かないと、いつ足を取られるか分かりません(;´・ω・)
角を曲がったら、一本裏の道に入ったら・・・用心していないと危険です!
十分に注意してくださいね(^_-)-☆
そして、昨日の夜についつい購入してしまったデザート♪
苺のゼリー×2♡
『本当に美味しかった(*´▽`*)』
甘いだけでなく、程よい酸味・・・
今日の帰りは、デザートのお店を見ないように帰ります(笑)
ですが、足元はしっかり見て帰りましょうね♪
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
今回は、すし波奈さん!!
とても美味しかったです(^_-)-☆
院長でした。
皆さんこんにちは!!
いや~・・・昨日の雪は凄かったですね!!!(^^;
僕が今まで生きてきた中で一番積もったと思います。
昨日は歩いて帰りましたが、雪道だけあっていつもよりも時間がかかりました。
雪かきも久しぶりにしました!!(笑)
除雪で何かいい方法がないか探したところ、雪かきのコツが色々ありました。
〇少ない雪は「竹ぼうき」と「雪はね」で掃除する。
〇凍った雪にはシャベルの先で左右と奥に上から突き、その下にシャベルを入れて持ち上げるとうまく雪の塊が取れる!
〇一気にやらない!無理しない!重たい雪を持ち上げようと力むと血圧と脈拍が急上昇します!
もし雪かきをされる方は気を付けてくださいね!
ちなみに「国際スポーツ雪かき選手権」というイベントもあるみたいです!
雪かきに自信がある方は是非参加してみてはいかがでしょうか(^^
まだ雪自体は地面に残っているので外を歩く際は十分気を付けてください。
スタッフ イシダ
雪です~!雪降ってます~(*´ω`*)
足元お氣をつけくださいね。
さて、巷で大注目のアーティスト 大山琉杏(おおやま るあん)ちゃん。 歌よし、ギターよし、ピアノよし、ダンスよし、英語よし、ルックス超よし。いうことな~し。
出身は大阪府
生年月日 2003年7月21日 なんと、なんと13歳 中2 ですよ(゜o゜)
きっかけは関ジャニの仕分にて「第二回歌うまキッズ決定戦」が開催され、その時、レディガガの歌を歌ったのが琉杏ちゃん。残念ながら優勝は、のがしたものの、彼女の才能が世に知られることになりました。
動画投稿サイトなどでダンスの様子や歌声を披露していました。そして、ONE OK ROCKのボーカルTakaがインスタで彼女のことを褒めたことで更に話題になりました。
全世界に大山琉杏ちゃんの名前が拡散されることとなったのです。しかも、その後、ワンオクのツアーにも声がかかりました。
凄いですね!!(゜o゜)
有名人のファンも多数。キックボクサー・総合格闘家の那須川天心さんも昨日、琉杏ちゃんのライブに行ったそうです。
天心さんは「感動した。又、明日からがんばれる。」と、コメントしております。。年齢関係なく尊敬出来るって素晴らしいですね。天心さんも素直な、いい方ですね。(^^♪
琉杏ちゃんの今後の更なる活躍に注目したいです。(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
みなさん、こんにちは。
先日まで暖かったのが嘘のように寒くなってきましたね(´-ω-`)
果たして月曜日には雪がチラつくのか・・・
日本海側の地域の方々は、怪我のないようにお氣を付けてください。
さて、今日は全く将棋を指せない私だからこそ、この話題なのかもしれません(笑)
その内容とは・・・『将棋・デ・ショコラ 2018年版』・『将棋・デ・ショコラ 限定版セット』
が数量限定で発売する。
まず『将棋・デ・ショコラ』とは、王将・飛車・角行・金将・銀将・桂馬・香車・歩兵の計8種の駒を原寸大で再現したチョコレートになります。
驚いたのは、昨年のバレンタインには、発売開始から僅か数時間で予約数を完売!!
再販後もすぐに売り切れてしまうほどの人氣を誇るチョコレートなのです。
その2018年版は、永世七冠を成し遂げた羽生竜王の〇〇〇が付属するそうですよ( *´艸`)
氣になる方は、検索してみてください♪
ちなみに、価格は1,400円です。
そして、『将棋・デ・ショコラ 限定版セット』は、実際の将棋と同じ、全40駒が1セットになったものなのですが、このセットには将棋盤も付属しているのです!
価格は税込みで10,000円なのですが、将棋とチョコが好きな方は飛びついてしまうのでは?
しかし、強く盤上に置くと割れてしまうのでは?
また、相手の駒を取った後は駒台に置く。か、相手に分かる場所に置く。のが一般的ですが、私なら真っ先に口の中に・・・
あッ!? 食べちゃうと、自分の手の時に使えなくなってしまいますね(笑)
参考までに、『将棋・デ・ショコラ 2018年版』は1月22日 『将棋・デ・ショコラ 限定版セット』は1月30日から発売されるそうです。
私なら将棋崩しで、取った駒は食べられる。ってルールがいいなぁ♡
色々な楽しみ方があって良いですね(^_-)-☆
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
久しぶり!興兵衛さんへ!!
かたやきソバ!!!
美味しいけど量が(^^ゞ
院長でした。
皆さんこんにちは!!
昨日は気温が高くなりましたが、今日はまた一段と冷え込んでいますね(^^;
午後からは雨も降るみたいなので、出かける際は雨具を持って行くようにしましょう!
しかし全国的に雪が降っていますね~・・・
まださいたま市は降られていませんが、ここまで寒くなってくると何時降ってもおかしくありません。
雪が降る条件って何だろ?となりまして調べてみましたら
①地上付近で3℃以下
②上空1500m付近で-6℃
③上空5000m付近で-30℃
④空気が乾燥していて、落下途中で雪片が蒸発し、その際に蒸発熱が奪われて雪が解けにくくなる
となっていて、地上で雪になる温度の目安とのことです。
寒いのが大前提ですね!!
実は上空では夏でも雪が降っていて、地面に降りてくるとともに気温が高くなり、途中で雪が解けて雨になるそうです。
まだまだ寒くなっていく筈なので、今から防寒防雪対策の準備をしておきましょう!(^^)
スタッフ イシダ
