北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 4月, 2018

さいたま市も暑い!
on 4月 26, 2018

皆さんこんにちは!

昨日の午前中は凄い雨でしたね!!

久しぶりに強い雨で、これは大変だなぁ・・・

と!思いきや午後には快晴になり、むしろ暑いくらいの気温になりびっくりしました(笑)

一日の内にこんなに気温差が出ると身体も付いて行けなくなりそうです(^^;

今日も少し暑いので水分はこまめに取るようにした方がいいですね!

ちなみに暑い場所でよく話題になる熊谷ですが、キャッチフレーズとして「あついぞ!熊谷」を掲げていました。

しかし、市民からは「あまりに暑さを掲げると居住や観光にマイナスのイメージを与えるのでは」という意見があがっていたそうです。

これを受け、行政においてキャッチフレーズ「あついぞ!熊谷」の使用を控えるようになりました。

2005年から使われていたキャッチフレーズなので使われなくなると寂しい気もしますが・・・仕方ないですね。

これからどんどん暑くなると考えますので皆さんも負けないようにいきましょう!!

 

スタッフ イシダ

傘♪
on 4月 25, 2018

本日は朝から結構な雨がふっていました。そんな中、目につくのが通行人の方々がさしている傘です。

やはり女性の方は可愛い傘が多いですね(#^^#)

以外とビニール傘が多いのもビックリです。忘れてしまうので良い傘は買わない。

持っているけど使わない。という方もいますね。

私も何本もどこかに忘れてしまったことあります。((+_+))

先日、デパートの傘コーナーを覗いてみると。。。。。改めて、傘って高い;つД`)

ブランド傘は特に高い。。。。

お昼になって雨が上がりました。こうなると日傘の出番ですね(#^^#)

お気に入りだと雨でも暑い日でもテンションあがりますよね♪

さてさてみなさんはお気に入りの傘をお持ちでしょうか?(^^♪

スタッフ ヤマシタ

ひっそりと構える・・・
on 4月 24, 2018

暖かくなったり寒くなったりとバタバタしていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

先日の日曜日に至っては、凄く暑かったですね(;^ω^)

暑さから逃れるために軽井沢まで行ったのに・・・日中は暑かった。

 

そんな中、軽井沢で車を走らせていると目の前に驚きの光景が!

なんと桜です♪

枝垂桜が綺麗に咲いているではありませんか(●´ω`●)

と、それはさておき・・・

今回の目的は、患者様より教えていただいた珈琲を飲む

この目的以外は何も考えていませんでした。 \(゜ロ\)The無計画(/ロ゜)/

 

今回の目的地でもある丸山珈琲は外観も内装も素敵で落ち着いた雰囲気♪

入口を入って右側に販売スペースがあり、左側にはカフェスペース。

本日はカフェの方で珈琲を堪能したいと思います。

私は軽井沢本店限定の珈琲(丸山珈琲のブレンド・クラシック1991(深煎り))とチーズケーキを頂きました( *´艸`)

何種類も飲み比べた訳ではありませんが、香りも深くてとても美味しかったです。

もし、軽井沢へ行く機会がありましたら是非立ち寄ってみてください♪

 

来週はゴールデンウィークの為、道路が混雑すると予想されます。

長時間の運転(同乗)される際は、途中で休憩をはさむことで身体への負担を緩和させることができます。

血行が悪くならないようにする為にも、ストレッチは欠かさずにお出掛けを楽しみましょう(^_-)-☆

 

そうそう、夜に食べたステーキも美味しかったのでご覧ください♪

500gのステーキ

スタッフ スズキ(シュンペイ)

そば好き!
on 4月 23, 2018

今晩は!

安定の美味しさ!!

何度食べても美味しいものは美味しい!!!

院長でした。

紙パックに変えました!
on 4月 20, 2018

皆さんこんにちは!

最近紙パックの飲み物を買うようにしています。

何故かというと、今までペットボトルの飲み物を買っていたんですが、飲んだ後のペットボトルを溜めこんでしまい、ゴミ捨ての時に大変だったからです!!(笑)

酷い時は10個以上溜めている時もありました(^^;

なのでこれは衛生的にも良くないな・・・と考えやめました!!

紙パックのほうがゴミ捨ての時も楽ですからね!

家のお茶とかでいいんじゃないの?と思う方もいると思います・・・

その通りなんですが、僕の部屋が二階なので、わざわざ一階に降りて飲み物を飲みに行くと一手間かかっちゃうんですよね(^^;

だったら買って部屋に置いていた方がいいかな・・・と(笑)

結果的に紙パックに変えてからゴミの量は減ったので良かったです!

やっぱり部屋は綺麗にしていたいですからね(^^

今後も氣を付けて生活していきたいです!

 

スタッフ イシダ

紫外線で殺菌!!
on 4月 19, 2018

本日は洗濯日和ですね(#^^#)

最近は花粉対策で外には洗濯物や布団を干さないとうい方も多いと聞きます.(#^^#)

太陽は天然の乾燥機、溜まった湿気を吹き飛ばしてくれます。

紫外線が殺菌してくれます。

ふとんであれば表2時間裏2時間位、できれば午前中から午後3時までには取り込みます。

マンションなどは美観と安全の為干してはいけないところがあるそうですね。

色々工夫がいりますね(`・ω・´)

今週日曜日は気温が30度になる予報が出ています。(^^;

もう、半袖でOKですね。とにかく気温差があるので体調などお氣をつけください。

スタッフ ヤマシタ

さぁ~んぽさがって♪ 三歩進む~♪
on 4月 18, 2018

なぜッ!?

今朝は雨が降っているのに目が痒い・・・

そんな状態から私の一日が始まりました(/ω\)

 

さて、そんな情報は置いといて~

先日友人と食事中に出た話を紹介しようと思います。

ちなみに、みなさんは『ウサビッチ』というアニメーションをご存知ですか?

今回紹介するのは、カナバングラフィックス(ウサビッチを制作した)の新作『イナズマデリバリー』という作品なのですが、とりあえず面白いです♪

黒豚のヘミングウェイと、サメの着ぐるみのバイザウェイが繰り広げるコメディアニメーションです。

バイザウェイだけ描いてみましたが、こんな感じです(笑)

左が通常ですが、たまに右の様に・・・。

何が入っているのか氣になりますね(*´з`)

機会があれば、ぜひ見てみてください♪

 

そうそう!!

ついにMTBの技で憧れだったダニエルが突然出来ました;つД`)

やっと・・・3歩だけですが、前に進むことが出来ました♡

三歩進んで二歩下がる~♪ じゃなくて良かった(笑)

出来た時は本当に嬉しく、心の中で全力のガッツポーズ(∩´∀`)∩

ダニエルで3歩進めた♪ ←←←クリックしていただけると、youtubeに移動します。

夜に撮ったので見ずらいですが、良ければ見てみてくださいm(_ _)m

 

天候もこれから回復すると予報に出ていますが、寒暖の差で体調を崩さないように氣を付けてください(^_-)-☆

都内某高校では、季節外れのインフルエンザが流行っているそうなので氣を付けなくてはいけませんね!

スタッフ スズキ(シュンペイ)

また!むさしの森
on 4月 17, 2018

今晩は!

癒しに!

ゆっくり時間が流れ、、、、良い!!!

院長でした。

男の戦い
on 4月 16, 2018

皆さんこんにちは!

昨日はプロボクシングのダブル世界戦がありました!

体重超過でフライ級の王座を剥奪された比嘉大吾選手は同級2位のロクサス選手と試合。

攻めるシーンもあったのですが、9回にTKOで敗れました。

これまでの試合(15試合)を全てKOで勝ってきていたので今試合も期待していたのですが・・・何が起きるかわからないですね。

沖縄県民栄誉賞を辞退するとも報道されたので、メンタル面もかなりやられてしまっている筈です。

ここから何とか奮起して頑張ってほしいです!!

ミドル級の王者、村田選手は同級6位のブランダムラ選手に8回TKO勝ちし、日本人では同級初の防衛を成し遂げました。

終始攻めていて、相手選手をロープに追い込み丁寧に打ち込んでいました。

まだまだ余裕があるようにも見えたので、今後のさらなる進化が楽しみです!!

久しぶりにテレビ観戦しましたが、拳と拳でぶつかり合う男の戦いってかっこいいなぁと思いました。

良い当たりが出ると思わず声が出るほど興奮していましたね(笑)

時間が合えばまたリアルタイムで観戦したいです(^^

 

スタッフ イシダ

春の日差し(*^▽^*)
on 4月 13, 2018

日差しが眩しい午後です(´Д⊂ヽ

女性の方。。。いやいや最近では男性も日焼けを氣にする方が増えているそうです。

「私はサングラス似合わないし。。。」という方多いと考えますが、今やファッションではありません、目も日焼けするのです。

目の保護のために皆さん対策をしましょう。私も今、お手頃のサングラスを物色中です。

後は日焼け止め、帽子、日傘、しっかり準備しましょう。(*´ω`*)

スタッフ ヤマシタ

 

 

 

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ