北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 6月, 2018

石窯や!!
on 6月 11, 2018

今晩は!

コクーンの石窯やさんでハンバーグ&ステーキ!!!!

なかなかのボリュームでした(^_-)-☆

院長でした。

ヒーロー界の異端児!?
on 6月 8, 2018

皆さんこんにちは!

先週、現在絶賛公開中の映画「デッドプール2」を観に行きました!

スパイダーマンやアイアンマン等、数多くの名作を生みだしているマーベル・コミックスが原作です。

昔からデッドプールが好きで、1が公開された時もめちゃくちゃ嬉しかったです。

本来ドラマやアニメなどの登場人物は、自分が創作された人物と知りませんよね?

しかし、デッドプールは自分がマーベル・コミックスで創作されたキャラクーということをわかっており、漫画で読者に向けて話したり、メタ発言(視聴者や製作者しか知りえない内容を作中で発言する)をしたりとやりたい放題です。

これを「第4の壁を破る」と言います。

映画でもそれは健在で、観ているお客さんに話したり、予算がないから他のヒーローは出ないんだろ!とメタ発言しまくりでした(笑)

こんな風にふざけてばかりではいますが、実力も備わっており、カッコいいアクションから目が離せません!

1はレンタルもされているので興味がある方は是非観てみてください!!(^^)

 

スタッフ イシダ

姿勢を正して。。。
on 6月 7, 2018

今日患者様に姿勢が綺麗と褒められました。(∩´∀`)∩

褒められるといくつになっても嬉しいですね。なんだか認めてもらえた感じがしますね。

姿勢を正す!!結構大変なんですよね(笑)

子供の頃よく学校の先生とか親に注意された記憶があります。

大人になってなかなか注意されることがなくなりますよね。

でも、「スズキ接骨院」はちがいます。姿勢の重要性を毎日患者様に訴えております。(笑)

全ては患者様のために。。。

又明日も誰かに「姿勢綺麗ですね。。」と言われるように背筋を伸ばし凛としたいと考えます

スタッフヤマシタ

見つけられず・・・
on 6月 6, 2018

いよいよ、関東も梅雨入りでしょうか。

雨の日が増えてきますので、滑らないよう出歩く際は足元に注意しましょう(^_-)-☆

 

さて、本日のタイトル『見つけられず・・・』ですが、以前のブログにてチェリオ チョコミントを紹介したのを覚えているでしょうか?

ず~っと探しているのですが、いまだに見つけられず! 悔しい;つД`)

なので、最近はガリガリ君 チョコミントを接骨院近くのミニストップで購入しています。

また、お菓子コーナーでもチョコミント味の商品が陳列されているのを見ると、ついつい手が伸びそうになりますが・・・手に取らないように我慢してます(/ω\)

だって、ダイエット中ですもん♪

 ↑ なんて言いながら、チェリオのチョコミントを見つけたら無意識に買っちゃうと思います(´-ω-`)ゞ

 

そうそう!

私事なのですが、先週体重計に乗ったところ・・・なんと2kg落ちていました♪

果たして今はどうなっていることでしょうか♪ 増えてる!? 減ってる!?

体重計に乗るのが楽しみな反面、怖さも少々・・・。

8月のレースまでに少しでも身体を作らなくては(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

これからの季節は身体に痛みが出やすい環境になってきますので、特に大きな関節(首・腰・膝等々・・・)は冷やさないように対策をとって下さい。

ブランケットだったり、ストールなどで冷房が直接当たらないようにするだけでもかなり違うので、試してみてください。

スタッフ スズキ(シュンペイ)

榮太樓のおしるこ!!!
on 6月 5, 2018

今晩は!

銀座の榮太樓さんでおしるこ!!

とても上品でした!!!!

院長でした。

虫も生きているんです・・・
on 6月 4, 2018

皆さんこんにちは!

今日は6月4日!!ムシの日です!

虫ですよ!!!虫!(笑)

漫画家の手塚治虫らの呼びかけで1988年(昭和63年)に設立された日本昆虫クラブが「虫の日」を制定しました。

僕は虫があまり得意じゃなく、触るのも嫌です!(笑)

ですが黒光りしたヤツらが出た時は駆除します!!

こんなに毛嫌いしてますが・・・虫って凄いですよね。

あんな小さな体で自由に飛び回り、地を這って生きているのですから。

昔は「虫は宇宙からやってきたんじゃないか?」という説も出ました。

身体の造形を見ると確かに異様ですもんね・・

現在は昆虫や小さな生き物の機能を生かす研究も進んでいます。

例えば「蚊の針を模倣した赤ちゃんも痛くない注射針」や「抵抗力が少ないサメ肌の水着」等様々です。

今後さらに技術が発達することを期待してします(^^)

・・・虫も役に立っているんだなぁ~

 

スタッフ イシダ

食べたーい(*´▽`*)
on 6月 1, 2018

こんにちは(^。^)とっても暖かいですね。

誰でも無性に食べたくなるものってそれぞれありますよね。私も実はあるんです。 (゜o゜)

ふと、食べたくなる。。。。「枝豆」です。

夏になるとビールのお供に相性ばっちりですよね。私は晩酌は一切しませんが、おかずとして食べます。

最近ではコンビニなどでもお手軽に購入できますね。

枝豆は「大豆の未成熟な状態」で大豆になる前に早めに収穫されたものだそうです。私、知りませんでした。(/ω\)

枝豆にはやカルシウム植物繊維や鉄分が含まれていて大豆には含まれないビタミンCやベータ―カロチンまで含むそうです。

なんだか、おいしくいただいて、栄養素も満点ですね(^_-)-☆

又、そろそろ食べたくなりそうです。(/ω\)

スタッフ ヤマシタ

ダイエット!?
on 5月 31, 2018

湿度の高い天氣が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

私は癖っ毛なので、こういった氣候の時は髪の毛が大変なことになっています。

なので、毎朝寝癖を直すのが大変です(笑)

きっと同じ悩みの方も多いのではないでしょうか。

 

さて、先日からダイエット(炭水化物を減らそう!)を始めました。

というのも、お腹周りがちょっと・・・

最近食べてるからなぁ(´-ω-`)

と言う事で、夜は炭水化物を食べない! or 少量だけにする!を現在継続中です。

 

そこで、ダイエットを始める前にラーメンを食べに行ったわけですが・・・残念なことに凄く美味しいラーメン屋さんを見つけてしまったのです(/ω\)

好き嫌いはあると思うのですが、魚介系のつけ麺です。

大宮を歩いていた時に「居酒屋どうですか~?」と聞いてきたお兄さんと突然ラーメンの話になり、そのお兄さんに『つけ麺 蕾 本家』を勧めてもらいました。

外観はこちら

特製濃厚魚介つけ麺(大盛り)&TKG

素直に美味しかったです♡

濃厚な魚介系のスープに口の中でとろけるチャーシュー、しっかりコシのある麺!!

またTKG(卵かけご飯)もこだわりの卵を使っているからなのか、しっかりとした味わいでした。

最後につけ麺のスープをTKGに入れて食べるのが、これまた最高♪

せっかくのダイエット(炭水化物を減らす作戦)が、美味しいお店を見つけたことで台無しになりそうです(笑)

ラーメン&つけ麺食べたい衝動に負けないように、着実に体重を減らしていこうと考えています(∩´∀`)∩

味を思い浮かべながらブログを書いていると、『あぁ~! ラーメン食べたい(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾』と欲望に負けそうな今日この頃でした。

スタッフ スズキ(シュンペイ)

南浦和の興兵衛さん!!
on 5月 30, 2018

今晩は!

何時もの興兵衛さん!!!!

ボリューム満点の食事に(;´∀`)

院長でした。

またできてしまった・・・!
on 5月 29, 2018

みなさんこんにちは!!

口内炎って痛いですよね・・・

今実際に3つ出来ていますがなかなか辛いです(笑)

免疫低下、栄養の偏り、機械的刺激など原因は様々です。

僕の場合は機械的刺激が多いですね~。

食事をしている時によく口の中を嚙んでしまいます。

しかも下唇をよく噛むので、熱い汁ものを飲むとめちゃくちゃ痛いです!!

もしなってしまった場合しなければいけないのは、口内環境を清潔にすることです。

口内炎も炎症の一つなので、不潔にしたり、暖かい飲み物を飲むと痛みが増す可能性があります。

もし口内炎ができてしまったら、注意して過ごしましょう!

あまりにも症状が辛い時は、病院に行ったほうがいいですね。

皆さんも口内炎には氣を付けて生活してください(^^)

僕も口の中を嚙まないように氣を付けます!!!

 

スタッフイシダ

 

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ