北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 2月, 2022

2・2
on 2月 2, 2022

皆さんこんにちは!

今日は2月2日!頭痛の日です!(*_*)

「ず(2)つう(2)」(頭痛)と読む語呂合わせからです。

2001年(平成13年)に、慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」が頭痛の辛さと悩みを世の中に訴える日として制定されました。

「有給が 頭痛のせいで 滅ってゆく」

「偏頭痛 上司が言うには 怠け病」

などの川柳を書いたポスターを街頭に張り出してPRしていたそうですよ。(お上手!!)

この時期になると気圧の影響で痛みが出ますからね(^^;

僕もたまに痛みが出る事があるので辛いです・・・(笑)

調べたら気圧対策に耳を揉む、引っ張る等マッサージをすることで症状が楽になるみたいです。

気圧に負けないように顔晴っていきましょう!!٩( ”ω” )و

スタッフ イシダ

わかる~
on 1月 28, 2022

今年もサラーリーマン川柳優秀賞が発表されましたね。

いくつかご紹介します。

「繋ぎたい親は絆で子はWi-Fi」

「にこやかにマスクの下で「うっせぇわ!」」

「マスクとる緊急事態ノーメイク」

「エコバック毎度忘れて小銭ロス」

「ただいまと声を聴くなり妻マスク」

「すくすくと育つ孫見るスマホ越し」

「おやじギャグ父で抗体作っとく」

「お年玉チャージ希望と孫LINE」

「巣ごもりでMからLに服反応」

「やっぱりね亭主元気で留守がいい」

と、まあ~みなさん素晴らしいですね(*´▽`*)

わたしもひとつ。。。

「保護マスク冬はあったか夏地獄」

スタッフ ヤマシタ

進化
on 1月 26, 2022

皆さんこんにちは!

最近またコロナが増えてきていますね(^^;

芸能人の方々も毎日誰かしら罹っているので怖いですよね・・・

僕の友達もコロナに罹っちゃった子がいるので心配です。

オミクロン亜種という新種も出てきて、いったいどれだけ進化すれば気が済むのかわかりませんね。

進化という言葉が出たので話が変わるのですが、進化について少々・・・

猿は人にいずれ進化できるのか・・・気になりませんか?

答えはNOです。

今後もし、猿が人のように進化したとしても、そこにいるのは人に似ているだけの存在であって、人が歩んだ歴史とまったく同じ道筋を、ほかの生き物がたどることはありえないそうです。

人が更に進化をしてまた違う生き物になる可能性も0ではないわけです。

何百、何千、何万年かかるかはわかりませんが(笑)

しかし、もし人間より先があるのなら、一目見てみたいものです・・・٩( ”ω” )و

スタッフ イシダ

くすっと・・・(*´▽`*)
on 1月 21, 2022

本日はちょっと笑える話しを見つけたので書いてみます。

「暗唱番号」

銀行の窓口業務をしている人の話。ある日おばあちゃんが新規口座開設にきたので。 「4桁の暗唱番号を決めてください」とお願いしたらえらく悩んでいた。「お客様明日でもいいので決まったら教えてください」と言ってその日は帰ってもらった。

次の日おばあちゃんが持ってきた申し込み用紙にははっきりと「どんぐり」と書かれていた。

「ぼんやりして」

ぼんやりして木のバットを持ってコンビニに入ったら立ち読みしていた勇気ある大学生に取り押さえられた。

「再婚相手」

母ちゃんの再婚相手がタイ人で、俺の苗字がルーマチャイホーマチャイになった。

人の事ですが思わず笑ってしまいました。

笑う事は脳にも身体にも良いとされています。

ささいな事でも喜べて笑える人は素敵ですよね。(^_-)-☆

スタッフ ヤマシタ

目標 決定!!
on 1月 14, 2022

寒い日は暖かい鍋が一番٩( ”ω” )و

私の好きな鍋は ずばり豚しゃぶです。

チェーン店のお鍋のお店などに行くと、2つお出汁が選べますよね。

お出汁よりも、あの鍋!欲しいです。!!!!٩( ”ω” )و

売ってるのかな?  それは後で調べることにして。。。。

だいたい、こぶ出汁とすき焼きのお出汁にします。

なんと贅沢なことでしょう(*´▽`*)

お鍋にすると沢山野菜も食べれてしかもヘルシーで、ダイエットにはもってこいですね。

ダイエットと云えばそろそろおしりに火が付いてきました(笑)

本年の目標 健康一番 健康的に痩せる!!!

毎年云っております(笑)

スタッフ ヤマシタ

雪って綺麗ですよね
on 1月 12, 2022

皆さんこんにちは!

今日は晴れてくれて良かったですね!(^^)!

昨日の雨もしつこく、中々止みませんでしたからね(^^;

しばらくは何も降らないでほしいです・・・

一方、北海道は大雪らしく、帯広市などが50cm積る見込みだそうです。

こっちでは考えられない量ですよね!!

もしそれだけの量の雪が積もったら、交通マヒで大変なことになるでしょう。

過去のデーターを見ると、埼玉県は秩父で98cm積もり、これが最高記録だそうです。

溶けたとしても、地面が凍った時の方が怪我をしやすいので十分に氣を付けないとですね!

僕は過去に人前で滑って恥ずかしい思いをしているので、絶対滑らないようにします!!!!٩( ”ω” )و(笑)

スタッフ イシダ

新しいきもち。。。
on 1月 7, 2022

2022年1月新しい年の始まりです!(^^)!

皆さま本年もスズキ接骨院をよろしくお願いいたします<(_ _)>

さて昨日はさいたまも雪が降りとても寒い日になりました。

まだまだ雪予報も出ていますのでお出掛けの際は足元にご注意くださいね。

そして、硬くなった身体は血流も悪くなります。

身体が硬いと転んだ時も大きなケガに繋がります。

適度に身体を動かし、筋肉を柔軟にしましょう。

そして。。。。٩( ”ω” )و

今年も皆様が健康な毎日が過ごせますよう、少しでもお役に立つお手伝いをさせてください。

改めまして本年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>

スタッフ ヤマシタ

新年!!!ですが・・・
on 1月 5, 2022

皆さんこんにちは!

三が日も過ぎ、年始のお勤めが始まりました。

今年も宜しくお願い致します!!<(_ _)>

・・・なのですが、まさかの年末から運がなく、自転車の後輪がパンクし、少し歩いたら両足に靴擦れ!!

今も少し痛いです( ノД`)

その時履いていた靴下が良くなかったのもありますが、少し歩いただけで靴擦れできたので自分の足の弱さに悲しくなりました(笑)

年末年始早々運が下振れしていますが!!

ここから盛り返していきますので宜しくお願い致します!!!٩( ”ω” )و

スタッフ イシダ

来年につづく。。。
on 12月 24, 2021

みなさん!!今年も残り後わずかとなりました。

やり残した事はないですか??

まだまだ何となく出かけるのはちょっと怖い感じですね。。。

駅前のケーキ屋さんが凄く並んでました。

今日24日クリスマスイブです。お家でケーキを食べて素敵なサンタさんを

待つのでしょうね(*´з`)

さて私のブログも今年は今日で最後となりました。

今年1年ありがとうございました。

私はちゃんと人の心に寄り添えたでしょうか?

毎日奢りなく生きてこれたかなぁ。。。。

ただただ新しい1日を無駄なくこれからもがんばります。٩( ”ω” )و

来年のブログも楽しみにしてくださいね。

それでは皆様良いクリスマス&良いお年を。。。。。。

スタッフ ヤマシタ

早いもので
on 12月 22, 2021

皆さんこんにちは。

早いもので今年ももうすぐ終わりますね。

皆さん今年はどのような1年になりましたか?

世間的にはオリンピックや、コロナワクチンと様々なことがありましたよね。

僕はまだまだ頑張らなくちゃと感じました!

もっと信頼される先生になれるよう努力していきます!(^^)!

来年はより成長していきますよ~!!

僕のブログは年内最後になりますので、また新年でお会いしましょう!!(‘◇’)ゞ

スタッフ イシダ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ