北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 4月, 2016

花より団子!?
on 4月 5, 2016

暑さ寒さも彼岸まで・・・なんて言いますが、まだまだ寒い日が続きそうですね(´ー`)

ですが、身体を冷やさないようにストレッチで身体を動かしましょう♪

それでは今日のブログもお付き合いください(笑)

先日のお休みで、大宮公園へお花見に行って来ました!!

もう少し早い時期に行くはずだったのですが、タイミングが良かったかもしれません♪

午前中に雨が降ってしまい、少し桜に影響があるかも・・・なんて考えていましたが、影響は感じられないほど満開でした(笑)

しかしながら、上を見上げれば綺麗な桜が沢山咲いているのに、下を見るとゴミが散々な感じになっていました。

ゴミ捨て場も設けられているのですが、ゴミはすべて持ち帰りにした方が良いのではないか?

なんて考えさせられる状態でした。

もっとマナーを守って桜を楽しく、氣分よく見れるような環境づくりが必要ではないでしょうか♪

少しでもゴミが減るような環境を目指して行きましょう(∩´∀`)∩

スタッフ スズキ(シュンペイ)

またまた、、、
on 4月 4, 2016

今晩は!

またまた、鴨せいろを食べに金子さんへ(^_-)-☆

蕎麦が好きで色々食べ歩きますが、結局ここへ!!

金子蕎麦さん!何時も御馳走様です!!!!!

院長でした。

USJ!USJ!
on 4月 1, 2016

皆さんこんにちは!  イシダです

2001年の今日に大阪にあるUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)が開園されました!

僕も開園当初に家族と一緒に行きましたが、とても楽しかったですね

現在はもうないですが、ETもあって名前を呼んでもらいました。

今はハリーポッターのエリアが出来たり、イベントも盛りだくさんで多くの方が遊びに行かれています。

前回も書きましたが、今後はマリオでお馴染みの任天堂のエリアも出来るのでより多くのお客さんで賑わうでしょう!!

僕もまた行ってみたいですねー(^^♪

 

スタッフ イシダ

 

 

感謝して、感謝されて…(*´ω`*)
on 3月 30, 2016

ロシアW杯アジア2次予選E組29日・埼玉スタジアム

日本5-0シリア

試合終了後岡崎選手はチームメイトらに日本代表100試合出場を祝って胴上げされました。

セレモニーでは「100」と書かれたユニホームもプレゼントされていました。

ハリルホジッチ監督からのご褒美でキャプテンマークを託され守備、攻撃に燃えていたそうです。代表通算49点はとれませんでしたが。素早いプレスは「流石」と解説されていました。

ちなみに、これまで100試合出場を達成したのは、遠藤保仁(ガンバ大阪)井原正巳(現アビスパ福岡監督)川口能活(SC相模原)中澤佑二(横浜Fマリノス)の4人、のみだそうです。

本田選手のハリルホジッチ監督に対するコメントをご紹介します。

「愛のある監督」「部下に尊敬され、負けたとしても最後は抱き合える。お互いを裏切る事なく、人のせいにし合う事なく最後まで戦える集団を作れる上司」

本田選手によるとハリルホジッチ監督は「徹底的にオカ(岡崎選手)を褒めていた全員の前で褒めころすくらい、オカの偉業を称えていた。こんなことは日本人の管理職にはほとんど見られない」とその言動を支持した。

褒められるとうれしいですよね(´ー`)

とにかくこの先も勝ち進んでほしいですね。(*^^)v     ガンバレ日本!!!!

スタッフ ヤマシタ

 

 

 

最終回を終えて・・・
on 3月 29, 2016

とても暖かく、花粉が無ければ最高の1日が過ごせそうですね♪

突然ですが、ここ最近のTVアニメで話題となっていた『おそ松さん』を見ていた方はいらっしゃいますか?

もしかして、このブログを見ている方の中にはハマっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか♪

私は・・・始めの方だけ見ていました(´ー`)

 

なぜ今日のブログで『おそ松さん』を書こうと決めた理由はコチラです。

1、女性ファンを獲得し、一大ブームを巻き起こした!

2、28日についに最終回を迎えた!

3、深夜帯にも関わらず平均視聴率は3.0%(関東地区)だった!

 

ちなみに、赤塚不二夫先生の生誕80周年を記念して27年ぶりにアニメ化されたそうですが、なんと私が生まれた年(その辺)に放送が終わったと考えると、不思議な氣持ちになりますね(笑)

六っ子はこんな感じです。

おそ松

カラ松

チョロ松

一松

十四松

トド松

それぞれ異なる個性があり、ファンの方々からは「推し松」として応援する女性たちもいたとか、いないとか・・・

私の知り合いもかなり面白いと言っていたので、そんなアニメを途中で断念してしまった自分を改め、時間を作ってみようと考えています(*´ω`*)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

丸福!!
on 3月 28, 2016

今晩は!

患者様Mさん、Kさんおススメの定食屋さん丸福さんへ行って来ました(^_-)-☆

沢山の定食の中から、かつ丼をチョイス!!

全ての定食が大盛りのお店です!!!!

院長でした。

毎回チェック!
on 3月 25, 2016

皆さんこんにちは イシダです!

今日は良い天気になりましたね!洗濯物もすぐ乾きそうです。

僕は自分でも洗濯をしますが、たまにゴミ取りネットを確認しないで洗濯する時があります。

一回洗濯するだけでもかなりの量のゴミが入っているので気を付けないといけませんね(^^;

おばあちゃんがゴミ取りネットを知らなかったので、取り外し方を説明してあげましたが外すのが大変らしく結局できないとのこと…

毎回僕がチェックする係になりました(笑)

皆さんもゴミ取りネットのチェックは忘れないようにしてくださいね!

スタッフ イシダ

新しい場所へ…
on 3月 24, 2016

こんにちは、今日は寒い日になりましたね。

浦和区では昨日小学校の卒業式が執り行われました。

式の後に告白する…とか色々あるみたいですね。(/ω\)

遠い昔私の時代もそんな事ありました。何人かの女子が思いを寄せている男子にプレゼントやら手紙を渡していました。

中学校は色んな場所に散らばってしまうので仲良しの友達と別れてしまうのがとっても辛く、寂しかったです。( 一一)

新しく希望を持って迎える未知の世界、不安がいっぱいですね。なんだかそんな感情、懐かしいですね。

いついつまでも記憶を大事にして、新しい世界に飛び込んでください。

影ながら皆さんの旅立ちを応援します。

スタッフ ヤマシタ

 

ヤ と ヨ の違い?
on 3月 23, 2016

こんにちは、今日は比較的過ごしやすい陽氣ではないでしょうか(´▽`*)

昨日の志事終わりに院長先生にお食事に連れて行って頂いた帰りの出来事です。

院長先生にご馳走になったお話しは、また別の機会にでも(^_-)-☆

 

さて、今日の題名は意味が分かりませんが、氣が付いた方はいたのでしょうか(笑)

その謎の正体は・・・先日のコンビニで見つけたペヤングソースやきそばの兄弟分(新商品!!) 『ペヨング ソースやきそば』です!

さぁ、ペヤンガーの皆さんはもう食べたんじゃないですか?

残念ながら、私はまだ食べれてません(/ω\)

何故なら・・・見つけた時にお腹一杯だったからです(笑)

話は戻りますが、ネットで調べてみると、ペングとペングはほぼ同じ味だが、若干違いがあるようです。

麺の量が14グラム少ない

摂取カロリーが88キロ・カロリー少ない

らしいですよ。

 

そして、価格にも変化が!

ング ¥148

ング ¥108

これでは、ついつい()の方を手に取ってしまうかも・・・

 

今日の志事終わりに買って帰ります。

そして、次回のブログは食レポ?かもしれませんね(笑)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

津気屋
on 3月 22, 2016

今晩は!

つけ麺 津気屋へスタッフ皆と行ってきました!!

とても美味しかったです(^_-)-☆

院長でした。

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ