
すたっふブログ あーかいぶ on 7月, 2016
皆さんこんにちは イシダです
先週末に自宅の庭の手入れを姉弟としました。
手入れといっても特に育てているものは無いんですが・・・
雑草が凄く伸びていたので協力して刈りました!
僕の身長くらい伸びている雑草もありました(^^;(ネットで調べたところセイタカアワダチソウっぽいですね・・・)
途中、虫が出てわーわー騒いだりしましたが、何とか綺麗に刈れました。
大変でしたが皆と作業をして正直楽しかったです(笑)
庭は中々広いので、花火をするのもいいかなーと思っています・・・(^^)
スタッフ イシダ
(*^^)vポケモンGOが凄い事になっていますね。
町中がトレーナーだらけに…
子供から大人まで、みんな夢中ですね。
(゜-゜)
充電を満タンにしても約2時間ほどで充電がなくなってしまう…
家電量販店には持ち運びできる充電器を買い求めるお客さんでいっぱいだそうです。
そんな中モンスターボール型のモバイルバッテリーが登場。
トレーナー心を上手くつかむ商品ですね。
後、なにやら、真直ぐにボールを投げれるスマホケースも発売中とか…あやかり商品が売れに売れているとか。
ブームにあやかってポケモンネイルをする女子が急増中だとか。
本当にポケモン一色ですね。
ちなみに私はピカチュウのモノマネが出来ます。「ピカピカー」(*ノωノ)
スタッフ ヤマシタ
梅雨明けが近づいてきた頃に、ようやく梅雨らしくなってきましたね(∩´∀`)∩
ツール・ド・フランスも7/2から始まり、早くも残り3日となってしまいました。
日が経つのもあっという間ですね!
そこで一つ問題です。
ツール・ド・フランスは第1〜21ステージとありますが、休養日は何日間あるでしょう?
↓↓↓ 正解は一番下に ↓↓↓
大まかな日程として、第5.7.8.9.10.12.15.17.19.20ステージは山岳で、第13.18ステージはTT(タイムトライアル)となっています。
そして、今日行われる第19ステージが今大会の最後の山頂フィニッシュとなります。
ここからどんなドラマがあるのか・・・とても楽しみですね( *´艸`)
大きな落車が無い事を祈ってレースを応援していきたいと考えています。
正解と走る距離(変更もある)はコチラ!!
7/2 第1ステージ 188km 7/3 第2ステージ 183km 7/4 第3ステージ 223.5km
7/5 第4ステージ 237.5km 7/6 第5ステージ 216km 7/7 第6ステージ 19.5km
7/8 第7ステージ 162.3km 7/9 第8ステージ 184km 7/10 第9ステージ 184km
7/11 休養日
7/12 第10ステージ 197km 7/13 第11ステージ 162.5km 7/14 第12ステージ 185km 7/15 第13ステージ 37.5km
7/16 第14ステージ 208.5km 7/17 第15ステージ 159km 7/18 第16ステージ 209km
7/19 休養日
7/20 第17ステージ 184.5km 7/21 第18ステージ 17km 7/22 第19ステージ 146km
7/23 第20ステージ 146.5km 7/24 第21ステージ 113km
正解は、2日間!!
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
患者様Sさん、おススメの御茶ノ水にある山の上ホテルの、グラタンが絶品との事で行って来ました!!!!
それぞれ美味しかったですが、噂のグラタンのマカロニが短くカットされておらず、10センチ程の
長さに驚きましたが、とても美味しかったです(^_-)-☆
院長でした。
皆さんこんにちは! イシダです
最近髭が伸びるのが早くなっている気がします・・・
前の晩に剃っていても朝起きたらもう伸びてきています。
髭は普通の人でも1日平均0、4cm伸びますが、最近の研究で栄養不足の人は髭が伸びやすいという結果も出ているそうです。
お昼が一番伸び、夜中は遅く、冬より夏のほうが伸びやすいです。
日本人の髭は硬く、北欧人は柔らかい、と地域によって性質は様々となっています。
一番剃るのに適しているのが朝となっているので、洗顔ついでにしっかりと髭のお手入れをしていきたいですね!
スタッフ イシダ
今週の16(土)、17(日)は北浦和3丁目の夏祭りがあります。
16日午前中は子供みこし午後6時からは盆踊り(浦和おどり)があります。
うらわ踊りは今回が初めての試みだそうです。平和通り商店街で踊るようです。とっても楽しみです。(*´▽`*)
盆踊りは前の人の真似をすればすぐに踊る事ができますね。
北浦和3丁目では婦人会の方々を筆頭に子供会の父兄の皆さん、子供達が盛り上げてくれるようです。
8月は縁日があります。金魚すくい、ヨーヨー釣り、美味しい焼きそば、とうもろこし、焼き鳥などが販売されとっても賑わいます。
チャンスがあれば是非是非参加してくださいね。(*^^)v
スタッフ ヤマシタ
梅雨入りしたはずですが、この暑さに負けている方もいらっしゃるかと(+o+)
みなさんも、熱中症対策・水分補給等々は怠らないようにしましょう!!
しかし、夏の暑さで食欲が落ちる方も多いと思います。
私もそのうちの一人!?なのかも知れません。
何故なら、院長先生に連れて行って頂いたつけ麺屋さんで、今までは『つけ麺大』に『ご飯』をトッピングしていた筈なのに、それが食べられなくなっていたことです。
つけ麺大は美味しく食べれたのですが、ご飯が入る容量がありませんでした。
頼まなくて良かったです。 残すと失礼ですからね(;´∀`)
ですが、つけ麺は本当に美味しかったです♡♡♡
ダイエットと言えば聞こえは良いと思いますが、胃が小さくなったor暑さで食欲が落ちたのか・・・
果たして、真相は如何に(笑)
あっ!!
今日のお昼は『松屋の牛丼(特盛)・豚汁・野菜+患者さんおススメのパン(クロワッサン・メロンパン)』です♡
メロンパン美味しかったなぁ・・・( *´艸`)
そう言えば、以前の私は体重が75kgもあったのですが、今では-10kg(少し盛ってます 笑 )程に減っています♪
この暑さで外に出にくくなっていると思いますが、そんな時だからこそ暑さと戦いましょう(∩´∀`)∩
負けない身体作りを目指して、今年の夏を乗り切りましょう(●´ω`●)
ちなみに、熱中症にならない対策を取った上で・・・ですけどね☆
スタッフ スズキ(シュンペイ)
皆さんこんにちは イシダです
最近携帯アプリで「ポケモンGO」というものが配信されました!
これは位置情報を活用し、実際に外に出てポケモンを捕まえたり、交換したり、対戦できるというもので凄く画期的なアプリとなっています。
例えば「東京タワーにピカチュウがいる!」となると皆ピカチュウを捕まえに東京タワーにいくわけです!
ポケモンGOによって現在様々な事が起きています!
○3日で任天堂の時価総額が9000億円に跳ね上がる
○アメリカ軍人が戦場でアプリを起動するとレアポケモンがいた
○待ち伏せをしてアプリをしている人を襲う強盗が多発
ここまでの効果を生み出すポケモンってやはり世界的に人気なんですね。
日本での配信も今週中ではないかと云われていますので、氣になった方はインストールしてみてはいかがでしょうか!?
スタッフ イシダ
今晩は!
持ち帰り専門店ぬかた!
患者様Sさん、おススメの浦和にある、美味しいお弁当屋さんです(*^^)v
ちなみに、ぬかたさんのかつ丼は、玉ねぎでは無くて長ネギなんです!!
院長でした。
外国人が感動した、日本の知られざる便利グッズ!!!
「針なしステープラー」紙に穴をあける事なく綴じられる。私も見たことないです(◎_◎;)
「ドライバーセット」そう言えばわが家にもあります。(゜-゜)
DIYが盛んな国でも意外や意外コンパクトなミニドライバーセットが安価で売ってないとか。
廃油を固める「テンプル」。環境に厳しい国でも、ついつい面倒でトイレに流したり、キッチンにそのまま流したりしてしまうそうです。
缶やペットボトルにためて業者に持って行くとか手間がかかるそうです。「固める」「吸いとる」そして、そのままゴミとしてポイ。素晴らしいと、絶賛なのです!!!
「サランラップ」あきらかにカッターの切れ味が違うそうです。自国のラップの中身を取り出し入れ替えてケースを大事に使いまわす方もいるそうです。
少し前の話ですが、100円均一シヨップで、会計約18000円位のお買い物をされている外国人の方がいました。買い物かご5個でした。(゚д゚)!
日本の商品が重宝されているって事はやっぽり誇らしいですね(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
