
すたっふブログ あーかいぶ on 9月, 2017
皆さんこんにちは!
最近のコンビニスイーツのクオリティーは凄いですね!!
セブンイレブンで期間限定販売されたザッハトルテと赤ムースケーキ。
ローソンで発売されたGODIVAとコラボして数量限定販売したショコラタルトとガトーショコラ。
コンビニに寄っても売り切れになっているほどの人気商品で、僕も最初は諦めていたんですが、なんとか全部食べることができました!
どれも味が濃厚で期間限定販売なのが勿体ないです!(笑)
甘いもの好きの方にオススメのスイーツたちでした!
まだローソンの方は期間中なので、もしも見かけたのなら是非買ってみてください!(^^
スタッフ イシダ
これは超便利!!!
ビニールキャップの使い方
バックに忍ばせておくと何かと助かる…突然の雨に自転車のサドルカバーとして。又、ヘルメットカバーとして、フリスビーの汚れ防止。靴カバーに、椅子カバーに、本来は洗顔、
トリートメント時、カラー時、が定番ですが、自分のアイデア次第で用途がいっぱい!!!!さすがに雨の日に被るのは勇氣がいりますね(-_-;)
可愛いキャップもありますので、自分なりに楽しんでみてはいかがでしょうか!?
100均にも売っているらしいですよ(^^♪
ホテルや旅館などではサービス品としていただけますよね。(^_-)-☆
キープしておくといいですね(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは。
昨日から3日間はあいにくの天氣が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
ここ最近、おなかの肉が氣になり毎週自転車に乗っているのですが、なかなか減っていかないのが悩みです(笑)
さて先週の自転車の様子なのですが、月初めの日曜日はビギナーライドと称し、初めて物見山に行く方々にフォーカスを当てたライド!
なので、のんびり行って山を周回する予定~♪
・・・の筈だったのですが、いざ行ってみるとメンバーが!?
朝出遅れてしまい途中合流だったので、あわてて飛び乗ったのですが、これが速い速い(*´Д`)
千切られないようについていくのに必死でした(泣)
今回は、往路の映像は撮らずに復路だけの撮影でしたが、撮っておけばよかったと後悔(-_-;)
再三のアタック合戦に参加したのですが、まだまだ調子は戻っていませんでした。
体力づくりを顔晴らなければ♪
上の4つは動画のリンクになっています。
また、後から聞いたのですが・・・「驚愕のアタック2」で飛び出した方は50km/hオーバーだったそうです。
最後の入間TTに至っては、僕の体力が持ちませんでした(´;ω;`)
相変わらず、バイクのギア比は・・・
フロント62T-46T リア11T-23T
ですが、週末までにリアを11T-28Tに換装する予定です♪
良い志事をするにも、良い遊びをするにも、まずは身体が資本!!
なにより、自分自身の為に治療(ケア)をして人生を楽しみましょう(^_-)-☆
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
よしみつさんへ行ってきました!!
今日は、さっぱりヘルシーに(^_-)-☆
院長でした。
皆さんこんにちは!!
今日は9月5日、「国民栄誉賞の日」です。
1977年、9月3日に通算ホームラン数の世界最高記録(868本)を作った王貞治選手が日本人初の国民栄誉賞を受賞した日です。
国民栄誉賞は、前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、夢と希望を与えた人に贈られる賞とされます。
納得の受賞ですよね!!
今現在も抜かされていないのが凄いです!!
球場の広さも変わり、ホームランを打つのは難しいとは思いますが、それでも記録を抜くような選手が出てくるのを期待します。
清宮くん、中村くんと強打が持ち味の若手が今後どんな成長をしていくのか楽しみです。
日本が誇るホームランバッターになって欲しいですね(^^
スタッフ イシダ
そんな専門店あるんだーΣ(゚Д゚)
白いTシャツだけの専門店、原宿にある「シロティ」さん 営業日は、毎週土曜日だけ!!激混みだそうです。
白いバックだけの専門店「アナビー」さん すべて、メイド・イン・ジャパン。
黒い花だけの専門店、世界発「黒い花屋」さん なんと「会員制」会員だけしか花を購入できない。Σ(゚Д゚)
生クリーム専門店、新宿に日本初「ミルク」さん 生クリームのソフトクリームが一番人気だそうです。
ナッツ専門店、これまた日本初、中目黒「グルービー・ナッツ」 約40種類のナッツが揃っています。
友達に聞いたところ、トリュフ専門店とか、マッシュルーム専門店とかもあるそうですよ。
美容業界でも、カットだけの専門店、セットだけの専門店、カラーだけの専門店がありますよね。
私は個人的にシロが好きなので「白いバックのだけの専門店」が氣になります。
もっと色々こだわりのお店ありそうですね(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
ここ2日間は雨が降っていますが、先日の雨と雷は凄かったですね!!
雨のおかげか、少しばかり涼しいような氣がします(笑)
突然ですが、自転車をグレードアップしました♪
と言っても、そうそう長く使えるものではありません。
何故なら・・・破損の危険性がある!? では、どういった改造なのでしょうか?
まず、今まで使っていたものがコチラです。↓↓↓
真ん中に赤い楕円状のもの(チェーンリング)があります。
これが、クランクを回した(足でこいだ)時にチェーンを引っかけて回ると、後ろのタイヤが回ります。
それはママチャリも一緒ですね(笑)
では、次にグレードアップしたものがコチラです。↓↓↓
真ん中のチェーンリングが大きくなっているのがわかりますか?
これが今回のニューアイテムです。
『友人と話して、面白そうだからやってみよう♪』という流れからなのですが、非常に厄介なことが(*´Д`)!!
1、フレームにかかる負荷が大きい ※固定している部分が若干弱いため
2、ダンシング中にギアの変則をすると・・・Σ(゚Д゚)
3、チェーンリングが柔らかいため、走行中に壊れるる可能性が・・・
等々と、様々な問題が上がってきます。
上のほうにも書きましたが、破損の危険性があるとの事で、施工者の方のお話だと早めに外す事を勧められました。
もう少し・・・もう少しだけ乗らせて下さい♪
補足で、今までのギア比の比較
施工前・・・フロント:52T-36T リア:11T-23T
施工後・・・フロント:62T-46T リア:同上
これでも、楽しく乗れているので今のところは良しとしましょう♪
先日の様子を撮ってみましたので、お時間に余裕のある方や自転車に興味のある方はぜひ(^_-)-☆
それと、3つ目の動画の初めにベルの音色が聞こえますが、最近取り付けました。
リンクを張っていますので、響きをお楽しみください
2『物見山から高橋商店さんへ』
3『高橋商店さんから少し先へ』
4『少し先から入間大橋まで』
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
もう一度、よしみつ!さん(^_-)-☆
とても上品で、何を食べても美味しいです!!
院長でした。
皆さんこんにちは!!
24時間テレビも無事終わりましたね!!
特別ドラマ「時代を作った男 阿久悠物語」がとても素晴らしくて観ていて感動しました。
ランナーのブルゾンちえみも時間内に完走出来てよかったです!!
男泣きして迎えたwithBことブリリアンの姿が印象的でしたね・・・(その後の行列のできるでウソ泣きだったんじゃないか!?と言われていましたが(笑))
もうトリオでいいんじゃないかな?(笑)
走っている最中にメイクがまったく落ちなかったのが注目されていましたが、途中で塗り直したりはしていないそうで、普段からあまり顔に汗をかかないのが理由とのこと!
羨ましいですね(^^
また来年はどんなドラマが生まれるのか楽しみです。
スタッフ イシダ
少し氣が早いですが10月スタートの新ドラマが今から楽しみです。
フジテレビ月曜21時 「民衆の敵~世の中、おかしくないですか?」 主演、篠原涼子さん 高橋一生さん 前田敦子さん トレエン斎藤。
フジテレビ火曜21時 「明日の約束」 主演、井上真央さん 井上真央さんが連ドラ復帰!!
TBS火曜22時 「監獄のお姫さま」 主演、小泉今日子さん 菅野美穂さん 満島ひかりさん
日本テレビ水曜22時 「奥様は取り扱い注意」 主演、綾瀬はるかさん 広末涼子さん 本田翼さん
そして、又、又、帰ってきました。テレビ朝日木曜21時 「ドクターX~外科医・大門未知子~(5期)」主演米倉涼子の人氣シリーズ 最新作!!
いや~まだまだありますが今日はこの辺りで(笑)
楽しみ!楽しみ!!!(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
