
Author Archive
今晩は!
大味でボリュームがあり、美味しかったです!!!!
院長でした。
皆さんこんにちは!
一年半ぶりにお笑いコンビのインパルスが二人で活動したそうです。
昨年、堤下さんが事故を立て続けに起こしてしまい、謹慎を余儀なくされました。
久しぶりのテレビ撮影なので緊張した様子だったと関係者の方は仰っていたそうです。
しかし、実は今回の収録より前にYouTubeで出演してたんですよね。
現在、キングコングの梶原さんがYouTuberとなって動画を投稿しているんです!(知らない人もいたのでは?)
本人曰く、芸人はやめたそうです(笑)
半月くらい前に投稿した動画でゲストとして堤下さんを呼び、トークしていました。
謹慎中何をしていたのか?そして芸人としてブランクはあるのか?等々・・・
見てみたんですが、結構面白かったですよ(^^
気になる方は是非観てみてください←宣伝じゃないですよ!!(笑)
今後また以前の様にどんどん活躍してほしいです!(^^)
スタッフ イシダ
「刀剣乱舞」皆さんご存知ですか?
今、女性に大大人気のゲームアプリなのです。女性紙などにも特集が組まれたりとかで盛り上がっています。
経済効果が10億円超とも云われています。京都国立博物館では「特別展 京のかたな 匠のわざと雅のこころ」初日から大行列の人気ぶりで、1ヶ月経った10月25日には10万人来場のセレモニーも行われたそうです。目玉の一つが「刀剣乱舞」に登場する刀剣男士たちのモチーフである刀剣です。
「三日月宗近」「石切丸」など前期・後期と、展示物も変わるためリピーターも多いそうです。織田信長、坂本竜馬など歴史上の偉人にゆかりのある刀剣が一堂に並びファンの方は滞在時間5時間くらいの方がいたり、関東などから遠方からもわざわざおみえになるそうです。11月25日までですので、チャンスがある方お見逃しなく!!!
元々はゲーム。アニメ。そしてミュージカル。舞台。そして、年末の紅白歌合戦初出場。そして、そして来年1月18日より「映画 刀剣乱舞」が全国公開決定!!!!
ミュージカル、舞台などは即チケット完売する程だそうです。特にゲームは今までゲームをしたことがない女性がドハマりするという現象が。。。。私は雑誌で知ったのですがまだまだ浅いので、もうちょっと読みこんでみます。(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
志事帰り(夜)の寒さが厳しくなっていている中、皆さんは駅のホームで電車を待っている間寒くないですか?
そんな皆さんに紹介したい商品を試しに飲んでみましたので、参考までにどうぞ♪
まずお伝えしたいのは、ホームで電車待ちをしていて中華の看板を見た時に温かいスープが飲みたくなるのは私だけではないはず・・・です(●´ω`●)
そんな方々におススメの商品が、コチラ ↓ ↓ ↓
『気仙沼産ふかひれ使用 ふかひれスープ』
価格140円
実際に飲んでみると、コレが想像していた以上に美味しいのです!
やるなぁ・・・と、自分の中で納得しておりました。
永谷園はこれまでも、「生姜チャイ」や「しじみ70個分のちから」「ビアードパパの飲むシュークリーム」などを展開しており、今後の新商品が楽しみです。
補足ですが、飲むシュークリームは出会ったことがないので未チャレンジ。
見かけたらチャレンジしてみたい。とは考えています。٩( ‘ω ‘ )و
そうそう!
・気仙沼産のふかひれ粉末を0.1%使用、更にコラーゲンが1000mg配合されている。
・「チキン」「しいたけ」のうまみをベースとし、「にんにく」「生姜」「オイスターソース」の香りで仕上げてある。
※上記二行は引用させてもらっています。
氣になっている方は、一度ご賞味あれ(∩´∀`)∩
※美味しいかどうかは個人差がありますので、各自各々で判断して下さい。
手足だけでなく、内臓からも温めてあげることで身体がポカポカしてくるはずです。
これからの時期は、身体的にもおススメです♪
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
先日、リニューアルオープンした、とらや!さんに行って来ました。。。
とても上品で、美味しかったです(^_-)-☆
院長でした。
こんにちは!!
皆さん普段エナジードリンクを飲みますか?
リアルゴールド、デカビタCなど色々ありますよね!
最近は海外発祥のレッドブル、モンスターエナジー等が人気です。
僕もよくモンスターは飲みます(笑)
味は甘く、飲みやすいのでコーラをはじめとする炭酸飲料が好きな方におススメできますね!
日本では5種類発売されていますが、海外ではなんと34種類も発売されています!(笑)
コーヒーをベースにしたシリーズやプロテイン入りのシリーズ、緑茶や紅茶などを組み合わせたシリーズもあります。
海外でしか売ってない味を飲みたい人が結構いて、通販で購入する人もいるようです。
しかし、飲み過ぎると逆に身体に悪いので(実際に死亡した例もあります!)氣を付けて飲まないとですね!!(^^;
スタッフ イシダ
日本人として17ぶりとなるア・リーグ新人王を獲得した大谷選手!!!!
1995年、野茂英雄投手。2000年、佐々木主浩投手。2001年、イチロー選手に続いて4人目となります。
大谷選手は今季、打者として104試合に出場し、打率285、22本塁打、61打点、OPS925、10盗塁。
投手としても10試合登板し、4勝2敗、防御率3.31という投打に好成績を残しました。全30票のうち1位25票獲得。インパクト抜群の二刀流で文句なしの受賞ですね。!(^^)!
来年は怪我なしで1年フルで出られるように顔晴ってほしいですね。
少し面白い記事をみつけました。6年前に大谷選手が入団寸前までいったドジャース元スカウトの小島圭市さんの話。。。「どちらがいいかは置いておいて、僕の見立てでは高校から行っていれば2年前にサイヤング賞を獲っていたはずです。」魅入られた人それぞれの思いがあるんだなぁと実感しました。
プライベートの大谷選手は寮では同寮たちとゲームをして楽しく過ごしているようです。朝食は自分で作って食べるそうです。オムレツは極めたらしく”ふわとろ”で美味しいそうです。
いつも一緒にいる通訳の水原さんはキャッチボールの相手や。大谷選手は運転免許がないのでお買い物やレジャーなどのお供も務めます。大谷選手にとって縁の下の力持ちの存在ですね。色々な人に支えられ大谷選手自身も奢る事なく、感謝の弁を述べています。性格も一流ですね。!(^^)!ちなみにスポーツ新聞に大谷選手が水原さんの右腕を掴み上にあげている写真が一面トップでした。とてもいい写真でした。(*´▽`*)
日本の誇り!!これからも向上心を持って突き進んでください。。。
スタッフ ヤマシタ
今朝は肌寒かったと思いますが、いかがでしたか?
私は布団とお友達になっていました(●´ω`●)
先日の土曜日(約80km)・日曜日(約130km)は、私にとって1ヵ月振りの自転車Dayとなりました♪
10月の連休で乗って以来だったので、思うように身体が動きませんでした。
筋肉も落ち、もともとなかった持久力が更に・・・土曜日に自転車のポジションを変えてみたのですが、それが無かったら帰ってこれなかったかも。
土曜日は慣れない道で草加まで、日曜日は東秩父の山まで仲間と行って来ました。
私のスペック『山が苦手』ですが、今回は今まで以上に酷かった。
というのも、久しぶりの自転車ではしゃぎ過ぎたのが一番の原因かと思われます。
そんな事もあり、目的地でもあった定峰峠(途中)から見える紅葉をじっくり見る余裕がなく、下ばかり見ていたような・・・
一瞬だけですが、木々の間から見れた時は少しだけ疲れが抜けたような?笑笑
四季折々の変化って素敵だな。と感じた瞬間でした(*´ω`*)
お昼は隠れ家的なカフェで「カルボナーラうどん」を。
大盛りに出来ませんでしたが、そこは美味しかったので大満足♡
今月の次に走る時は『筋肉痛を取るためのリハビリライドかな~』と感じている今日この頃でした。
けが防止の為にも運動前後のストレッチは欠かさずやりましょうね(^_-)-☆
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
自分には、オシャレ過ぎました。。。
院長でした。
皆さんこんにちは!!
最近テレビで紹介されて、お店で品薄になっている商品があるそうです。
10月24日に放送されたバラエティー番組「ソレダメ!あなたの常識は非常識!?」で、その日は薄毛を予防できる調味料が紹介されました。
食べ物が重要で、シナモンに含まれているtie2(タイツ―)という成分は髪の毛に栄養を運ぶ毛細血管を修復・強化する効果があるため、抜け毛対策に繋がるそうです。
カレーのスパイスに欠かせないインド人の方々の頭髪は9割がフサフサという結果に!!!
残る1割の人は「嫌いな食べ物がシナモンで今まで食べてこなかった。」と言う事です。
やはり効果はありそうですね(個人差はもちろんあると思いますが・・・)
そして冒頭に繋がり、今シナモンが品薄状態になっているのです。
サプリだったり、育毛剤だったりと中々価格が高いなか、シナモンなら比較的安く購入できますから財布にも優しいので爆買いしちゃいますね(^^
僕もシナモン見つけたら買うようにしようかな・・・
スタッフ イシダ
