北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

くしゃみ
on 6月 22, 2022

皆さんこんにちは

皆さんくしゃみをすると思うんですよ。。。

可愛らしいくしゃみをする人もいれば、豪快にハックション!!とする人様々いらっしゃると思います。

いきなりですがご自分がくしゃみをした姿をおもい浮かべてください。

皆さんくしゃみをする時って目を瞑ってますよね?

恐らく目を開けたままくしゃみをしてる人はいないと思います。

これは人間の生物学的現象で、自律神経の反射によるものです。

この反射に逆らって意図的に目を開けることもできるそうですが、「くしゃみをする際に目が閉じるのは、目に雑菌が入る可能性を減らすため」という説があるため、「自分の口から吐き出した雑菌を目に入れたくないのであれば、目を閉じたほうが良いかもしれません」と解説されていました。

余談ですが、もし目を開けたままくしゃみをすると、くしゃみの圧力で眼球が飛び出してしまう可能性もあるので目は開けないようにしましょう(;’∀’)こわ~

たかがくしゃみ、されどくしゃみ

くしゃみに感謝して今日も過ごしていきましょう・・・٩( ”ω” )و(笑)

スタッフ イシダ

無人。。。
on 6月 17, 2022

最近無人のぎょうざ屋さんが多くできていますね。

本当に無人で大丈夫なの?と思っていたら。。。

つい先日、同棲中のカップルが逮捕されましたね。

女性が袋に詰め込み、男性が券売機の前で料金を支払うふりをしたそうです。

犯行時間わずか4分。

二人は無職でお金がなく、お腹が空いて食べ物が欲しかったそうです。何だかや

るせないですね。( 一一)

田舎などで無人の野菜屋さんを見たり聞いたりします。箱が置いてあって料金を

箱に入れるだけのシステム。

都会のこれとは全く違う様な気がしますね。。。

スタッフ ヤマシタ

懐かしいあるある!!
on 6月 10, 2022

久しぶりに「あるあるシリーズ」インスタより引用させていただいています。

昭和~平成初期の恋愛あるある

今ならストーカーと言われる行為がまかり通る。

名前で%占いする。

カセットテープをプレゼントするという黒歴史。

好きな人にランキングをつける。

消しゴムに好きな人の名前。

10円玉を大量に持って公衆電話へ。

電話をかけたら親が出て焦る。

放課後、机に手紙をこっそり入れる女子。

集合写真などのわずかな写真で好きな子をチェック。

本当に懐かしいですね。今時の若者には理解出来ないでしょうね(*^-^*)

スタッフ ヤマシタ

凄すぎる・・・
on 6月 8, 2022

皆さんこんにちは!

以前ブログで回文を紹介したと思うのですが、今回また凄い回文を見つけたので紹介します!!

〇各都市で「まん防」盆までしとくか。

〇良い4回転、足腰安定感良いよ。

〇何年経てもモテへんねんな・・・

特に凄かった回文が

〇だんだん敗退でプーチン成果少ない。生命軽視し畏敬・名声失くす開戦、チープで痛い判断だ。

こんなに長い文章なのですがちゃんと回文になってるんですよ・・・

最初見た時びっくりしました!

頭が良いというか天才なんだなって思いましたね(;’∀’)

違和感がない文になっているのも凄いです。

僕も考えてはみるんですがなかなか上手くできません(;’∀’)

いつか皆さんに発表したいです!!!(笑)

スタッフ イシダ

ボクシングが熱い!
on 6月 3, 2022

何だか空模様が怪しい感じです。予定ではこれから雨の予報です。

雨も時と場合によっては必要ですが、、、。

ゲリラ豪雨にお気をつけください。

さて、木曜日に放送されている「未来への10カウント」皆さんは見ていますか?

私は見ています。 ٩( ”ω” )و

西条君が病気の為自身はボクシングが出来なくなり、皆のサーポート役に。。。

辛いですね。涙がでそうでした。(/_;)

「色々挫折はあるが人との出会いで乗り越えられる」 

木村拓哉さん演じる桐沢コーチの言葉はかっこよかったです。

後、1回で終わっちゃいますが、最終回だけでも面白いと考えますので是非

チャンスがあればご覧くださいね(^^♪

スタッフ ヤマシタ

6月
on 6月 1, 2022

皆さんこんにちは。

もう6月ですね!!!

え!もう6月!!?

あっという間ですよね~

本当に年々時間が経つのが早いと感じます。

6月は祝日がないので長く感じる方もいると思います。

頑張っていきましょう!(^^)!

これから梅雨も控えていますからね!

体調管理も気を付けていきましょう!!!

スタッフ イシダ

こんなにあるある。
on 5月 27, 2022

インスタで面白い投稿を見つけました。

日常の不思議なことあるある

夢に出てきた人が妙に気になる。

なんとなく考えていたらその人から連絡が来たりする。

いつも普通に書いている字なのに突然、これで合っているのかわからなくなる。

黄色信号が妙に長く感じるときがある。

給食がカレーの日に夜ご飯がカレーの確立の高さ。

結婚式あるある

芳名帳に筆ペンで字を書くのに緊張。

喫煙上でプチ同窓会。

なぜか一人だけ縁もゆかりもないグループのテーブルに指定さていた。

マクドナルドあるある

紙袋が良い匂い

ポテトにナゲットのソースつける。

カリカリのポテトがうまい。

朝マックを夜に食べたくなる。

「エグチ」と言うのがちょっと恥ずかしい。

悪あがきでゼロコーラー選びがち。

色々迷うけど結局いつものてりやき。

成程・・・(笑)(*^-^*)

私もヤマシタあるある考えてみよう~。

スタッフ ヤマシタ

モンスターになりたい
on 5月 25, 2022

皆さんこんにちは。

僕はよくエナジードリンクを飲みます。

特に好きなのがモンスターエナジーですね。

長時間作業するときは必ず飲んでいます。

しかし、このエナジードリンク類を短時間に大量に飲んでしまうと大変なことになります。

カフェインが含まれているので、その致死量を超えてしまうと死んでしまいます。

モンスターエナジーの場合、短時間に約20本飲むと致死量に至ります。

元気になる為に飲むのに、死んでしまっては元も子もありません。

僕も1日1本にするように気を付けて飲んでいます。

皆さんもいくら好きなものでも短時間で大量に飲み食いしないよう気をつけましょうね!!٩( ”ω” )و

スタッフ イシダ

夏に向けて。。。
on 5月 20, 2022

今日マスクについての発表があるようです。

夏に向け屋外でのマスク着用が熱中症などの健康への悪影響が考えられるため

周囲との距離が十分な散歩、自転車はマスクを外してもよい。

2歳児以上の未就学児については着用を一律に求めず無理に着用させない。

小学校などは登下校時はは外す。

外す事が目的ではなくマスクは常に常備して時と場合と場所で着脱する。

まだまだ問題はいっぱいですが、しっかり全国民が認識してトラブルのないよう

にしたいですね。

当院は院内マスク着用となります。暑くて大変ですが感染予防のためご協力の程

よろしくお願いいたします。

スタッフ ヤマシタ

料理
on 5月 18, 2022

皆さんこんにちは。

自分で料理が出来たらいいんだろうな~。

と考える日々。

どうもイシダです(^^

出来ることといったらカップ麺にお湯を入れることぐらいです(;’∀’)

前に少しやってみようと肉と野菜を炒めたんですが、味がどうしても美味しくならず、失敗に終わり、それ以降諦めました・・・

今は料理ができる男の人も増えてますからね!!

今後のためにも少しでも簡単な料理を覚えたいですね(笑)

先ずはモヤシ炒めから覚えようかな!!!( ^)o(^ )

スタッフ イシダ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ