北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

パンクしない!?
on 11月 22, 2013

こんにちは♪

朝はやはり寒いですね。

今からタイツを履いてしまって冬本番が不安です(苦笑)

さて、自宅でパソコンを見ていて氣になったのですが・・・自転車の「パンクしないタイヤ」が開発されたそうです !!

最初に見た時は衝撃でした。

なぜパンクしないのか・・・それは空気を入れないからです!

エネルギーリターンホイール(ERW)と言う商品らしいのです。

自転車業界に革命が起きました(^o^)丿

私の愛車は、現在行きつけのお店に入院しているので、少しの間(1週間ばかり)寂しいです・・・が、明日! 迎えに行きます(笑)

ネットで自転車の動画やカタログ等を見ていると、無性に恋しくなってしまいます。

先日のさいたまクリテリウムでは、面白い自転車も展示してあったそうですね♪

機会があれば、試乗してみたいです。

寒くなってきているので、運動する前後のストレッチは必ずして下さいね(笑)

スタッフ シュンペイ

のんびり
on 11月 21, 2013

今晩は!

皆さん、穏やかな心で

のんびり、のんびり

過ごす日はありますか?

穏やかな心で過ごす日々が

心の栄養補給に成ります!

たまには、のんびり。。。

院長でした。

グラチャン2
on 11月 20, 2013

みなさんこんにちわ。

バレーの世界大会、ワールドグランドチャンピオンカップも先日女子の試合が終わり、昨日から男子の試合が始まりました。

男子も女子に続き白星発進してほしかったのですが、アメリカに3-1で黒星スタートになってしまいましたね。

今日はロンドン五輪金メダルのロシアとの試合です。今年から監督が変わった新生日本代表の底力に期待しましょう!!

寒くなり外でマスクをつけている方も増えてきていますね。みなさんもマスク、手洗い、うがいを徹底して風邪予防をしていきましょう。

スタッフ サイトウ

 

アメリカのダウンタウンじゃないですよ
on 11月 19, 2013

皆さんこんにちは  ユウヤです

 

最近ダウンタウンが出ている番組の視聴率がよくないそうです・・・

 

新番組も一桁、長寿番組のガキ使も一桁と苦しい状況が続いているようで、打ち切りの話もでているそうです

 

僕は前からリンカーンやガキ使、年末のSPは観ていましたが最近は観る数も少なくなりました

マンネリ感、つまらなくなった、等色々原因が出てます

 

以前のようなお腹が痛くなるくらいダウンタウンで笑いたいですね・・・

 

ちなみにガキ使のSPであった二十四時間鬼ごっこは最高に面白かったです(笑)

観てない方は是非!!  おすすめです~

 

まだまだダウンタウンには芸人を牽引していってほしいですね

 

スタッフ ユウヤ

今日のニュース
on 11月 18, 2013

ありそうでなかったスプレー醤油!!

シュッとひと吹きで細かい霧状にでてくる事で、

かけ過ぎによる余分な塩分をおさえるこが出来、

とてもヘルシーで今、密かなブームらしいです。

百均でスプレーボトルを買ってオリジナルスプレー醤油

を作る方も増えているそうです。

私も試しに作ってみます。(-ω-)/

突然ですが、女子の皆さんはどこまでなら一人でお店に入れますか??

私は知っているマックとか(一度誰かと来たことあり。。。とか)が限界です。

松屋はもう無理です!ラーメン屋も無理です。!待ち合わせするなら外で待つタイプです。

今、若い女性でも一人食べが増えているそうですがそんな中なんと

一人焼肉のお店まで出来てるそうです。ブースでしきられていて、お隣

さんの顔も見えない完全な「一人空間」です。

これなら私も行けそう???

ってか、焼肉は皆とワイワイ食べたいな。(*´ω`*)

スタッフ イシダ

 

 

 

 

 

 

 

真空断熱ッ!!
on 11月 15, 2013

こんにちわ。 ガクッと気温が下がってきましたが、寒さ対策はバッチリですか?

私は震えながら自転車で走っているのですが、半分くらい来ると汗ばんでいる感じです。

さて、かなり前に『アメトーーク』で紹介されていた「真空断熱タンブラー」がようやく届きましたーーッ(笑)

ようやくと言うのも、私が注文したのが今年の9月下旬なのですが届いたのが11月・・・テレビ効果って凄いですね♪

暑いものは冷えにくい、冷たいものはキンキンに近い状態で長時間飲める!

お酒好きの方にはもってこいではないでしょうか(-ω-)/ なぜなら6時間程度なら、氷が完全に溶けないのです!

しかし、私の感動した部分はここでなく、表面が”結露”しない!!こっちです♪

家のテーブルにはノートだとか書類だとか、いろいろな物が置いてあるので、コップだと濡れてしまう・・・そんな状況を打破できる商品を見付けてしまうとは( *´艸`)ふふッ

といった具合で、約2ヶ月待ちましたが不満はありません(笑)

現在も使用中なのですが、自分が猫舌だという事を忘れていたのが反省点ですかね。 熱くてグイッと飲めません・・・

美味しく頂いています。

スタッフ シュンペイ

心の天氣予報
on 11月 14, 2013

今晩は!

人の心は、晴れの日もあれば

曇り、雨、雷、台風などと

移り変わりが激しいものです。

出来る事なら晴天で居たいものですね。

前向きな行動が晴天を大きく強く引き寄せます!!!

院長でした。

グラチャン
on 11月 13, 2013

みなさんこんにちわ。

昨日ついにバレーのワールドグランドチャンピオンカップが開幕しましたね。

我らが日本は初戦を強豪ロシアと対戦しセットカウント3-1で下し、見事初戦を白星でかざりました。

この勢いで今日のアメリカ戦も勝ってほしいですね。みなさんもぜひテレビの前で応援しましょう!

最近急激に冷えてきて風邪が流行っていますが、しっかり温かい格好をして寒さに負けないようにがんばっていきましょう。

スタッフ サイトウ

 

こたつ出しました
on 11月 12, 2013

皆さんこんにちは  ユウヤです!!

 

昨日からこたつを出しました(笑)

 

寒くなってきたので風邪やインフルエンザには気を付けて下さいね

しかしこたつの力は凄いですね~

さっそく弟と父親はこたつで寝てました

 

僕はこたつで寝てしまうと起きた時に体が辛いので寝ないようにしてます(姿勢もひどくなるので・・・)

 

あと床暖房がほしいですかね

 

こたつと組み合わせてこの冬を乗り切りたいです(笑)

では皆さんも温かく過ごしてください!

 

スタッフ ユウヤ

喉ケア
on 11月 11, 2013

今週は寒さが冬型になり気温も下がるそうです。

体調管理にご注意くださいね!!!

そこで喉のケアをいくつかご紹介します。

やはり、やはりマスクです。

乾燥を防ぎ、病原菌の侵入を防ぎ、体内を守る必須アイテムです。

就寝中でもつけると良いそうです。

最近では濡れマスクがヒットしているようです。

後、ノーメークでも外出OKという事で主婦に密かにブームだそうです。(^_-)-☆

洋服などでは、ハイネック、マフラーなどで首を温めると首の乾燥、喉の痛み、

咳にも効果的です。ネックウォーマーなどは家の中でも着けてると良いそうですよ。

鼻呼吸。鼻は100%加湿して、埃などのゴミを排除してくれるリアル加湿器です。

うーん!なるほど!!( ゚Д゚)

それでも、喉が痛くなったら、なんと意外や意外

マシュマロが良いそうです。マシュマロの中に含まれるゼラチン

が、炎症を起こした喉を柔らかく覆ってくれるそうです。

咳がひどい時は背中を暖めて温かいホットミルクを飲んでみてください。

でも、ひどくなる前に病院での早期治療が大事ですね。

病気もまんざら悪いものではありません。

自分を見直すチャンスと考え自分自身を大切にしたいものです。。。(-ω-)/

皆さんガンバって!私もガンバレ!!!!

スタッフ イシダ

 

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ