北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

寝る時の姿勢
on 3月 12, 2014

人は眠っている時に身体の緊張をゆるめ、身体のバランスを整えます。

寝やすいからと言って、間違った寝方を続けていると逆に顔がむくんだり、身体が痛かったり、腕がしびれたりします。

特にうつ伏せ寝はどうしても寝返りしずらい体勢なので首の関節に負担がかかります。

胸部も強い圧迫されるので息苦しさでリラックスできない場合があります。顔もむくみやすいです。

ではでは横向きは???

なんとなんと、|д゚)顔のたるみにつながり、また、シワができやすくなります。

重力でほうれい線がくっきりになるそうです。

さらにさらに、まくらとの摩擦でニキビや吹き出物といった肌トラブルの原因にも。。。。

結果、「仰向け」が正しい姿勢です。

仰向けは内臓への負担も少なく、身体全体の力が抜けて、バランスも保たれるので歪みなく、リラックスできます。

顔の筋肉のバランスも整うので小顔効果もあり、肌トラブルもない。

ちなみに私は「仰向け」が、苦手です(;´・ω・)

余談ですが以前まつ毛のエクステをしていて、横向きで寝てしまったためまつ毛が寝癖になっちゃいました。

たぶん世のまつ毛エクステしている女子達は姿勢良く寝ている事でしょう(笑)

寝る時の姿勢も少し意識してみてくださいね。

スタッフ イシダ

 

今日で3年です・・・
on 3月 11, 2014

こんにちは。

今日で東日本大震災から丸3年です。

月日が経つのって、こんなに早かったの!?

自分自身も驚いていますが、中高生は震災の年に入学していれば今月卒業ですね(笑)

そう考えてみればあっという間です・・・卒業される方々、おめでとうございます♪

さて被災地の現状は復興されている所もありますが、まだ手の付けられていない所も多々残っているのをニュースで拝見しました。

東北には美味しい食べ物が豊富にあります。

私の祖父母の実家が福島だった事もあり色々な食材を送って頂いていたので、とても馴染みがあります。

改めて、震災に対する知識を再確認し少しでも早い対応・判断の出来るようにしなくてはいけないと考えます。

何事も準備を怠らないようにして行きましょう。

スタッフ シュンペイ

明日で3年
on 3月 10, 2014

今晩は!

明日で東日本大震災から3年が経ちます。

私は、宮城県の石巻市で生まれました。

震災後、石巻にも行ってきましたが、

まだまだまだまだ!!

復興したとは、とても云えない状態でした。

もっともっともっともっと復興する事を!!!!

一日も早い復興を願ってやみません!!!!!!!!!!

院長でした。

 

つんく♂
on 3月 7, 2014

みなさんこんにちわ。

先日シャ乱Qのボーカルであのモーニング娘を輩出したつんく♂が喉頭がんであることを告白しました。

最近CMなどにも出演されていたので驚きましたね。

うちの母親はあのCMを見てずっとつんくの声がおかしいと言っていましたが、まさにその通りでした(笑)

早期発見だったため声帯を取る手術はせずに治していくそうなので、完治すればまた歌手として復帰できるそうなのであの歌声を聞かしてくれる日を楽しみに待ちましょう。

ここのところ寒波の影響で冷たい風がふいていますので、しっかり温かい格好でおでかけしましょう。

スタッフ サイトウ

 

運動は大事
on 3月 6, 2014

皆さんこんにちは  ユウヤです!!

 

かなり寒くなっておりますので、身体を冷やさないようにしましょう

 

サッカー、野球とメジャーなスポーツが始まってきてますね~

マラソンも各地でやってるみたいですし(市民ランナーの川内さんは十週ぐらい連続でマラソンに参加するそうですよ!)

 

さいたまシティーマラソンにも参加するみたいですので見学に来る方も多いと考えられます(藤原新さんも来ますよー)

 

ここで働いてるサイトウ先生も参加するみたいなので皆さん応援してあげてください(笑)

僕も何か運動をやろうかと考えてます

皆さんも病気に負けない身体をつくりましょ~

 

スタッフ ユウヤ

雑学
on 3月 5, 2014

肉食動物は肉ばかり食べて大丈夫?

答え  大丈夫!!草食動物を食べる事で栄養も得ることが出来る。

内臓から食らいつくんです。|д゚)

パンダは本当に笹しか食べないの?

答え  700万年前くらいから笹を食べ始めて200万年くらいに肉食をやめた。

無駄な争いをしないですむように「肉食」から「草食」になったんですね。(‘;’)

わんこは24時間のうち15時間は寝る。

夢もみるし、寝言も言うし、しゃっくりもする。おならもする。

まだまだ知らないこといっぱいです!!

疑問を感じたらすぐに調べて解決・納得!!

いっぱいいろんな事に興味持って生きていきまーす。

スタッフ イシダ

なんと!!
on 3月 4, 2014

こんにちは

今日はブログを書こうと、ネットを開いた際に氣になった内容を紹介したいと思います。

運動が苦手な方必見です(笑)

それは・・・『たった10分寒さを我慢するだけで、1時間の運動と同等のカロリーを消費出来る』といった研究内容です。

その内容がこちらです↓↓↓

オーストラリア・シドニー大学のポール・リーさんが行った研究によると、身体がぶるぶる震えるような寒さだと「筋肉からアイリスイン」「褐色細胞からFGF21」と呼ばれるホルモンが分泌され、そのアイリスインとFGF21が、脂肪細胞を刺激→体脂肪を燃やす作用のある褐色細胞を作り出す。

実験では6日間かけて白色細胞褐色細胞へと変化させる事が分かったそうです。

 

・・・んッ(´・ω・`)!?

 

簡単に説明しますと、肥満の原因となるものが「白色細胞」で、体脂肪を燃やす働きをもつのが「褐色細胞」となります。

「白色」が増えると、太る

「褐色」が増えると、エネルギーの代謝が高まることで太りにくくなり、糖尿病・肥満・脂肪肝の予防にもつながる

この時期は、温かい布団にくるまってヌクヌクしたい時期ではありますが、10〜15分ほど暖房・布団を使わずに身体を震えさせ、中程度のエクササイズ1時間分に相当するアイリスインを分泌させましょう♪

ちなみに、私の部屋はまだ暖房つけていません(笑)

脂肪よ、さらばッ!!

スタッフ シュンペイ

氣持ちの切り替え
on 3月 3, 2014

今晩は!

皆さん、普段の生活から氣持ちの切り替え出来ていますか!!

プラスへプラスへ切り替えて行くと

自然と笑顔に成っていますよ!!!!!

院長でした。

H2Aロケット
on 2月 28, 2014

みなさんこんにちわ。

今日28日午前3時37分に鹿児島県の種子島宇宙センターから、H2Aロケットが打ち上げられました。

このロケットには全球降水観測(GPM)衛星が載っており、このGPM衛星は世界中の雨や雪を宇宙からレーダーなどで観測できるものだそうです。

また、この衛星はJAXAとNASAつまり日本とアメリカの共同開発したそうです。

この調子で各国が協力しあい、技術が発達していけば自分たちと宇宙の距離が近くなり、やがて宇宙旅行が当たり前の時代がくるかもしれませんね。

さて、早いもので2月も今日で終わりますね。花粉症の方には辛い季節になっていくかもしれませんが、マスクなどでしっかり対策していきましょう。

スタッフ サイトウ

本物と偽物
on 2月 27, 2014

皆さんこんにちは ユウヤです

有吉がAKBはアーティストと聞いて「あいつらはアイドルだろ!!」と怒ったそうです

正論だと思いますね

 

僕が考えるアーティストというのは自分たちで作詞作曲して、歌で何か伝えることだと思います

AKBに限らず俳優、女優、声優、アイドル、芸人はアーティストでは無くついでに歌を歌ってるだけであって歌手ではありません

 

やらされてなのか、志願したのか、経緯はわかりませんが本氣ではないと考えてます(あくまで僕の考えですよ!!(笑))

 

だったら最初から歌手を目指せよ  今やってる仕事を利用するなよ

と考えちゃうわけです

歌で生きていくんだと命かけてるアーティストがかわいそうです

人気の偽物のアーティストと売れてない本当のアーティスト、どっちかを応援するなら僕は迷わず後者を選びますね

 

スタッフ ユウヤ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ