
Author Archive
演技派俳優の一人として大活躍中の西島秀俊さん
CM契約も7社とランキング上位に。。(‘◇’)ゞ
なんと、地味にナレーションでも活躍されているのです。声もいいですよね。
実は93年放送された木村拓哉・筒井道隆・西田ひかる・鈴木杏樹の青春ドラマ「あすなろ白書」で同性愛者の役を演じていたんですよ。
注目はされたものの大手プロダクションを辞めて独立をきっかけに圧力をかけられ、民放ドラマにでれなかったそうです。
その後下積みを重ね、北野武監督。菅野美穂主演「ドールズ」で相手役に大抜擢。ここから流が変わったようです。
干されを乗り越え大ブレーク!!
映画「サヨナライツカ」では30代から60代の二役を演じるのに13㎏増量後、1か月間で15㎏減量したそうです。
役も作品も自分で選ばず、主演作はマネージャーさんに任せているそうです。
本人談として「クズみたいな役もやりたいです。」とコメントされています。
本日、ドラマ「モズ」ですね。見逃せません。映画のような画質ですよね。
食事中にタバコのシーンがありましたが、実際は吸わないそうですよ。
後、長谷川博己さんとのからみも楽しみの一つですね♪
忘れてはいけない、香川照之さん。
とにかく、安心して楽しく見れる作品ですね。。。。。(‘ω’)ノ
スタッフ ヤマシタ イヅミ
こんにちは
突然ですが、皆さんは『お昼寝』ってしてますか?
お昼休憩の合間に寝るなんて、なかなか出来る事じゃないですよね(-ω-)/
今日は面白い記事を見つけたので紹介したいと思います。
それは・・・!!!パワーナップ!!!というものなのですが、これをするとなんと!?
午後の作業効率・生産性が上がると言われています。
まず初めに『パワーナップ』についての説明ですが、簡単に言うと短時間のお昼寝の事をいいます。
しかし、長時間寝てしまうのではなく、15~20分程度の仮眠が1番良いそうです。
海外ではお昼寝を導入している企業が多いらしく、国内でも福利厚生の一環として推奨している企業が増えています。
最近のビジネス街では、仕事の合間にお昼寝が出来るカフェが増えてきているそうですよ。
さて、お昼寝と言えば寝顔を見られるのが嫌だ・・・そんな女性は男子禁制の快眠空間が存在するそうなので、立ち寄ってみるのも良いのではないでしょうか(笑)
調べてみると、他にもハンモックでお昼寝が出来るカフェもあるそうです♪
疲れた身体をお昼寝で癒し、午後の志事に備えましょう(笑)
スタッフ シュンペイ
今晩は!
今日は、インソールについて!!
従来のインソールと云うと
足の裏全体で身体を支えると云う概念でしたが
最近は三点インソールが主流に成りつつあるそうです。
その三点とは、かかと、親指の付け根、小指の付け根です。
この三点に重心が乗った方が全体より遥かにバランスが
取りやすく、安定するようです。
院長でした。
みなさんこんにちわ。
先週末から天気が崩れてきていますが、いかがお過ごしでしたか?
自分は知り合いに連れられ代々木公園で行われた「アースデイ東京2014」というイベントに行ってきました。
このイベントはざっくりいうとこの地球の環境について考えてみようという内容で、環境についての講演、有機野菜を使った屋台、エコグッツの販売など様々なブースも出ていました。
自分は、屋台を通しておいしく地球環境を考えてきました(笑)特に王様のブランチにも取り上げられた「アボカドチーズコロッケ」は絶品でした!
また、ゴミを減らす運動として屋台からもらった食器を洗って返すと100円返ってくるといったものもありました。こういう運動が広がるとゴミも減らせていいですね。
みなさんも一度こんなイベントに参加してみてはいかがですか?
スタッフ サイトウ
皆さんこんにちは ユウヤです
今週の火曜日から僕の弟が一人暮らしを始めました
今年から大学に入学したんですが、通うのに2時間ちょっとかかり弟が「朝起きるのキツイわ~」と嘆いたので親がしかたなく一人暮らしをさせることになりました
確かに毎朝6時前に起きるのはつらいですね・・・
1,2年生と3年生ではキャンパスが違って1,2年生は神奈川県にあるそうです
とりあえず二年間は一人暮らしなので大変ですね
弟も昨日一度帰ってきて一言「家族っていいな」と言ってました(笑)
まぁ是非ガンバってほしいですね!!
僕は当分実家でガンバリます~^^
スタッフ イシダ ユウヤ
私はよく似た感じの夢をみます。
よく、同じ夢を見ると聞きますが、
私の場合内容は異なるのですが、結局のところ「・・・たどり着かない」のです。(/_;)
昨夜の夢も接骨院の買い物に出かけいっぱい荷物を抱え、いざ院に戻ろうと・・・
あれ!!!いつもの道が無い・・・(汗) (涙)
必死になって探しても見当たらない。
人に聞いても分からない。
・・・そんなこんなで目が覚めて終わり。((+_+))あー今日も又か・・・
もし、夢占いで調べたら何か解答が得られるんでしょうが、あえて調べたりしていません。
影響されやすい性格なので変な嫌なことだったら氣にしてしまうので・・・
あっ!! なので、先生方勝手に調べて私に教えないでくださいね(笑)
という事で自分判断ですが「人間は悩みながら生きていくからこそ成長し進化する。たどり着くまで人に迷惑かけず(かけたらゴメンナサイ)顔晴る。」です。
もう一つの考えは院の理念にもある「「満足を追求する」たどり着かなくてもいいんだ。ゴールはまだまだ先だよ。」です。
でも、夢ってホント不思議ですよね。(・´з`・)
ともあれ、なんだかんだ言って「毎日happyに過ごしています。」(‘◇’)ゞ
スタッフ ヤマシタ イヅミ
こんにちは
前回の話に出たナポリタン・・・買ってみました。
さて、今週は天候が崩れるようですが明るく元氣に行きましょう♪
最近、深夜アニメで『弱虫ペダル』が放送されているのですが、みなさんはご存知でしょうか?
私は好きでよく見ているのですが、私が好きという事は・・・そうッ!!!
自転車関係の内容です(*´ω`*)
主人公はアニメ好きのごくごく普通の高校生です。
とある事をきっかけにロードバイクの魅力に入り込んでいき、心身共に成長していく・・・と、簡単に説明するとこういった内容なのです。
行きつけのプロショップの店長さん曰く、このアニメをきっかけにロードバイクを始める方がかなり増えてきているそうです。
仲間が増えるのは嬉しいですね♪♪♪
スポーツバイクを始める方が増えてきている中、自転車のマナーもかなり重視していかないと大きな事故につながってしまうので氣を付けましょう。
そういえば、今年に入ってさいたま新都心の東口に自転車専用レーンが設置された事に喜びを感じている今日この頃であります(‘◇’)ゞ
皆さんも自転車は左側通行!! を、守って安全に走行しましょう(笑)
スタッフ シュンペイ
今晩は!
先日、毎日購読しているメルマガで
人さし指を向けて人に意見をした時
他の三本は、自分をさしている!と
書かれていました。
人に指をさして意見している時は、
3倍自分にも、責任であったり、言い聞かせて
いるんだなと、改めて勉強になりました!!!
人生は、いつでも、どこでも、どんな時も、日々
勉強ですね!!!!
院長でした。
みなさんこんにちわ。
みなさんもこの「キラキラネーム」というものを一度は聞いたことがあると思いますが、このキラキラネームはどうやら日本だけのものではないようです。
日本のもので例を挙げると「大男(びっぐまん)」「苺苺苺(みるき)」「女(いぶ)」というような感じです。
では、海外で法に触れ不許可になったものをいくつか紹介します。
Talula Does The Hula From Hawaii(タルラはハワイのフラダンスを踊ります)/ニュージーランド
@(あっと)/中国
007(ぜろぜろせぶん)/マレーシア
など海外にも個性的な名前をつけようとする方が多いようです。
日本人の感性も海外寄りになってきたのでしょうか(笑)
最近季節の変わり目で体調を崩しやすくなっていますので、体調管理をしっかりしていきましょう。
スタッフ サイトウ
皆さんこんにちは ユウヤです
「いいとも」が終わって早1週間が過ぎましたね~
まだなにか寂しい感じがします
今では大御所のタモリさんも最初の頃は大変だったらしく、テレフォンショッキングではゲストが大物の時は怒られたりと多々あったそうですよ
今では考えられないですね(笑)
後番組の「バイキング」は視聴率が悪く(5%以下)らしいです
まさかの打ち切りもありえますよ・・・
いっそ「いいとも」の第一回から再放送すれば面白そうですけどね
なんて日だ!!!と言う日が来なければいいですが・・・
スタッフ イシダ ユウヤ
