北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

梅雨。。。
on 6月 10, 2014

「梅雨」

この時期は肌も不安定な状態です。

気温も高くなりお肌の働きも活発になって新陳代謝がよくなるため、汗によって汚れが溜まりやすく脂ぽく

べたつきがちです。

だからといって、ゴシゴシ洗顔もNGです。必要な油分まではがれてしまいお肌はカサカサに。。。

しっかり泡立ててやさしくお肌を洗いましょう。

しかも6月は紫外線の強さはピークで日焼け予防も忘れてはいけません。

曇り空でもガンガン紫外線は降り注いでいるので要注意です。

後、梅雨と云えば

「なめくじ」←ガラッと内容かわりますが、私の苦手なものです。

最近お花にいました。ショックです。なめくじは夜行性で夜になるとそれは、それは沢山いるらしいのです。  こ、怖い。。。(-_-;)

割りばしでとって塩水にいれて退治と、アドバイスしていただきました。

しかしながら、間接的でさえ触れないのです。毎年恒例、突然の悲鳴で通行人の方びっくり。(/ω\)

なめくじはお花の敵なので、私がしっかりお花を守ってあげなきゃなんです。

アッ!話また、変わりますが昨日の鈴木先生のトマトの成長記録、凄かったですね。

責任持って育てることって「過程」があるから楽しかったりしますよね。

お志事と一緒ですね(‘◇’)ゞ

 

 

スタッフ ヤマシタ

 

 

成長日記(笑)
on 6月 9, 2014

こんにちはーーッ!!

今日のお昼前から氣温の方が上がってきていますが、午後は雨に湿気と・・・我々には我慢の時期ですね。

さて、以前ブログで患者さんに頂いた『トマト』の話をちょろっとしたと思いますが、何と!

ついに花を咲かせましたぁ~/(*´▽`*)/

よく見て下さい、黄色い花を咲かせています♡

今朝は急いでいて花のアップを撮るのを忘れてしまいましたが、次回のブログで紹介しようと考えています。

頂いた時はこんなに↓小さかったのに・・・植物の成長は早いものですね(笑)

これからどこまで大きく成長し、どんな実をつけてくれるのか・・・とても楽しみです( *´艸`)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

 

思考
on 6月 6, 2014

今晩は!

最近、失敗を失敗と思わない、捉えない、考えない

そんな思考能力を得ようと努力しています。

顔晴ります!!

院長でした。

カズ!!
on 6月 5, 2014

みなさんこんにちわ。

最近なにかと話題になっているサッカー日本代表ですが、みなさんは試合を観ていますか?

自分は時間が合わずなかなか見れていませんが(笑)

この日本代表にあの三浦知良が特別スタッフとしてブラジルW杯に参加することが決まったそうです。

レジェンドと若い力の融合でW杯でいい結果に結びつくといいですね。

ブラジルのピッチにスタッフとしてでも立っているカズが見れたらと思うとW杯の楽しみが増えます。

また7日に試合がありますが、みんなで応援しましょう!!ガンバレニッポン!!

スタッフ サイトウ

封鎖できませぇん!!
on 6月 4, 2014

皆さんこんにちは イシダです

 

さて皆さんは邦画の歴代興行収入で一位がなにかご存知ですか?

 

これまで数多くの映画が放映されてきましたが、どの作品が一番観られたのでしょうか・・・

トップ3で発表しようと考えます

 

 

第3位もののけ姫  192億円

第2位ハウルの動く城 196億円

そして栄光の第1位は千と千尋の神隠し 304億円 です

・・・全部ジブリ!!!

これはすごいですね(笑 )第4位に踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ!が入ってます

確かにこれらの作品は誰もが一度観られたかと思います

 

ちなみに洋画だと日本ではタイタニック、全米だとアバター、全世界もアバターが1位となっております

アナと雪の女王が現在日本で興行収入183億円なのでどこまで伸びるか注目ですね

 スタッフ イシダ

勝ち癖(‘◇’)ゞ
on 6月 3, 2014

日本コスタリカ戦3-1で逆転勝利!!!!

勝ちぐせをつけるのはとっても大事!

不安を自信に。。。氣持ちをハイに。。。。ポジテェブなイメージで。。。

wカップまでもう少し。楽しみです。(‘◇’)ゞ

ところで、巷のニュースで本田選手が甲状腺の病気では?と書いてありびっくりしました。

以前から「目がおかしい」「顔つきが変わった」などと噂されていました。

最近、頸部の手術を受けていたのが明らかになったものの本田選手本人は「何もないよ。何でもない。」

としか言わないそうです。

もし、病気が事実なら今後の本田選手の体調面が心配ですね。

何はともあれ健康が一番です。

選手のみなさん、無理せず顔晴ってほしいと考えます。

私も応援顔晴ります(-ω-)/

スタッフ ヤマシタ

全力疾走!!
on 6月 2, 2014

6月に入ってから、急に暑くなった氣がしますが、皆さんの熱中症対策は大丈夫でしょうか。

さて、6/1に地元の運動会がありまして、近所の地区長さんに頼まれて出場することになったのですが、今朝起きたら・・・筋肉痛です(/ω\)

今回は午前中に障害物競争・スプーン玉運び(バトミントンラケットでした)

午後に回旋ドリブル(カラーコーンをジグザグにドリブル)・600mリレー・借り物競争

に出場してきたのですが、個人成績としては障害物競走が2位♪で、借り物競争はなんと♪♪♪1位♪♪♪でした( *´艸`)

が、自分の所属していた地区の総合順位は最下位でした(泣)

なぜならぁ!!

私の出場した種目は一般参加で、地区競技に加算されない競技だったのです。

今年の大運動会は残念な結果(最下位)に終わりましたが、近所のおば・・・お姉さん方と久しぶりに交流が出来たり、小学校の頃に一緒に登校していた班の後輩(2名)に会ったりと、懐かしい出会いもありました(笑)

昔と比べると、規模も人数も少なくなってきているので寂しい所もありますが、年に一度の全力で運動が出来る良いイベントだと考えています。

何名か怪我した方もいたようなので、日常生活でもストレッチや水分補給などの準備は怠らずに過ごしましょう♪

最近のニュースでも話題になっていますが、熱中症に氣をつけてください

プロセス
on 5月 30, 2014

今晩は!

結果を出したいのならば、そこまでの

プロセスが大切に成ります!!

要するに過程、経過などです!

この時点でどれだけ工夫を凝らせるか!!!

プロセス無き結果は一時的なもの。

プロセスの確立された結果を求めたいと日々考え言葉にして行動しています!!!!!

院長でした。

サーモン
on 5月 29, 2014

みなさんこんにちわ。

みなさんはお寿司屋さんでは、マグロとサーモンはどちらが好きですか?

自分はどちらかというとマグロですが、今海外のお寿司ブームの影響でサーモンが世界中で食べられるようになり市場価格が高騰しているようです。

お寿司屋さんでもこの価格高騰で嘆いているところもあるそうです。

日本の食文化が世界に広まるのは喜ばしいことですが、このような影響が出てしまうのは困ってしまいますね。

そのうちサーモンが高級食材になってしまう日も遠くはないかもしれませんね。

まだ5月ですが、気温は30度近くある日も増えてきているのでしっかり水分補給していきましょう。

スタッフ サイトウ

 

GO!日本!!
on 5月 28, 2014

皆さんこんにちは イシダです

 

昨日はサッカー日本代表(キプロス戦)勝ちましたね!!

3か月ぶりの実戦だった内田がこぼれ球を落ち着いて入れて1ゴール、1-0でした

 

内田の代表でのゴールは2165日ぶりだそうです

怪我をしてから間に合うかどうか心配されてましたが、日本の治療スタッフのケアもあって復帰することができたので良かったと思います

内田ファンの方々は大喜びだったでしょう(笑)

 

長谷部、吉田も途中から出ましたが、無事プレーすることができていたので万全の態勢でW杯に挑めますね~

 

もう少し点が欲しい感じがあったので、本田、香川、柿谷、後は昨日大歓声をもらった大久保にも期待して応援します!!

 

ガンバレ!!日本代表!!!

 

スタッフ イシダ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ