北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

心の準備
on 7月 8, 2014

「特別警報」発令。

今回の台風8号過去最大級クラスと言われています。

プロ野球DeNA-巨人戦も中止に。各地で安全の為の対策がなされています。

沖縄では8日の朝から昼過ぎにかけて最も接近。

9〜10日に九州に接近!10日〜四国、本州に近づくそうです。

今、現在さいたま市はお日様が出ていて良い天気ですが…

今後の情報に注目です。

電車などの乗り物も影響がでそうですね。

しかっり、対処出来るように考えておきましょう。

心の準備も大事です。慌てないようにしましょう。

スタッフ ヤマシタ

 

 

開幕!!
on 7月 7, 2014

夏季五輪・・・サッカーW杯についで、世界で3番目に大きいスポーツイベントである、ツール・ド・フランスがいよいよ開幕いたしました(笑)

昨年も同じことを書いたと思いますが、2013には記念すべき100回を迎えました(*´ω`*)

さて、今年度のもっとも長いコースは・・・なんと! カルカソンヌ~パニェール=ド=リュジョンの237.5kmです。

私には到底走り切れる距離ではありません。

そんな今大会の注目選手はなんといっても、さいたま(新都心)で開催されたレースでおなじみ『フルーム選手』

そして、マイヨジョーヌの奪還を果たすべく突き進んできた『コンタドール選手』

さらに、個人的に好きな選手で申し訳ないのですが、『サガン選手』

他にもたくさんの強者が参戦しているのです。

サッカーW杯の準決勝・決勝を控えていますが、ツール・ド・フランスも是非ッ♪♪♪

私は、落車のないように安全運転で走って行きます(笑)

皆さんも、交通ルールを守った上で走りましょう(-ω-)ゞ

スタッフ スズキ(シュンペイ)

コロンビアVSブラジル
on 7月 4, 2014

今晩は!

明日のW杯、コロンビアVSブラジル戦は、

コロンビアがブラジルに隣接している為

決勝戦の様な盛り上がりに成りそうです。

自分はコロンビア勝利で。。。

院長でした。

世界へはばたく
on 7月 3, 2014

みなさんこんにちわ。

W杯もベスト8が出そろいそろそろ終盤に差し掛かってきました。

日本は予選リーグで敗退してしまいましたが、このW杯で世界から評価を受け世界へと羽ばたいていく選手も少なくないようです。

最近では若手の選手も海外へ移籍すのも珍しくなく、W杯に出場した柿谷選手、大迫選手、後レッズの原口選手とみんな海外へと移籍しています。

どんどん世界にはばたいて海外で誰もが名前を知っているような選手になってほしいですね。

若い選手たちの4年後が楽しみです。

 

7月に入り天候の不安定さが続いていますのでお出かけの際はご注意下さい。

スタッフ サイトウ

眠気対策!!
on 7月 2, 2014

皆さんこんにちは   イシダです

 

眠気をふっとばそう!!!ということで幾つか紹介しようと考えます

 

①耳をほぐす・・・上、真ん中全体的にほぐしたり引っ張ってあげましょう

②身体を伸ばす・・・その名の通りストレッチですね(笑)グイッと伸ばしてあげましょう

③みかんを食べる・・・みかんを剥くと甘酸っぱい香りがしますよね。この香りには脳を覚醒させて、眠気を覚ましてくれる効果があるそうです

④靴下を脱ぐ・・・体温が上昇すると眠くなりますので、足元の温かさを除くことも眠気覚ましには効果ありです

⑤昼寝をする・・・いっそ寝ましょう!!(笑)時間は15~20分が一番いいとされています。1時間以上寝てしまうと眠りが深くなってしまうので逆に起きた時、身体が重怠く感じますので氣を付けましょう

 

これらをつかって眠気に負けずに暑い夏を乗り切りましょう!!

 

スタッフ イシダ

優勝は・・・・・
on 7月 1, 2014

Wカップ。いよいよ決勝トーナメント突入ですね。

ちょっとブレイクタイム。。。。

 

なんと、なんとオランダ代表が優勝したら宇宙旅行をプレゼントされるそうだ。!!!

ギリシャ代表のテオファニス・ゲカス選手の右腕に日本語で「寒冷殺人拳」のタトゥーがはいっている。( ゚Д゚)

ガーナ代表のケビン・プリンス・ボアテング選手は脇腹にこちらも日本語で「家族・健康・成功・愛・信任」というタトゥーが。( ゚Д゚)

ドイツチームの監督ヨアヒム・レーヴさんが監督の中では、イケメンで注目されている。

コロンビア代表のパブロ・アルメロ選手の勝利ダンスがキレキレ過ぎると話題に。|д゚)

ブラジル代表落選のカカ、息子と仲良く試合観戦、その息子が超可愛いと評判に。

ちょっと楽しんでいただけましたでしょうか?(笑)

 

決勝リーグ、私が応援しているのはアルゼンチンとフランスです。

でも、どのチームの試合も素晴らしいですね♪

日本は負けちゃいましたが、私なりに盛り上がりました(^o^)丿

日本の選手の皆さん、ありがとうございました。

まだまだこれから  (^o^)丿ガンバレ!ニッポン!!

スタッフ ヤマシタ

 

僕は知りませんでした!!
on 6月 30, 2014

皆さんこんにちは♪

今日はサッカーW杯の決勝リーグが行われていますが、サッカーのフリースタイルという種目をYouTubeで発見し、それを紹介したいと思います。

ちなみに、私はサッカー経験が無いからでしょうか、あまりの凄さに度肝を抜かれてしまいました。

ボールってこんな動くの? 脚がどんな動きをしているのか訳が分かりませんでした。

まず初めに、ボールが生きている!?と錯覚してしまった程です。

そして、それをやっている人は鎧を着ているという事!!

私のスペックはリフティングは5回いければよい方だと思います(/ω\)

氣になった方はYouTubeで検索してみて下さい。

『サムライinブラジル』で出てくるかと思います。 これはカップヌードルのCMなのですが、こんなサッカーもあったんだと知り、視野が広がりました。

最後に正体を明かすのですが・・・それは動画を見た方へのお楽しみにしたいので、ここでは明かさない様にしたいと思います(笑)

ちなみに、この方は世界的にはかなり有名らしく、ネイマール選手とフリースタイルでセッション(共演)した経歴が!!!

この写真なのですが、特設サイトから引用させていただきました。

はたして、この正体は一体ッ!!

スタッフ スズキ(シュンペイ)

 

4年先!!
on 6月 27, 2014

今晩は!

4年先のロシアW杯!!!

今回一度もピッチに立てなかった選手が中心になって

顔晴って欲しいです!

psポルトガル敗退。優勝と宣言していました。期待し信じて下さった方々、

誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。

院長でした。

道頓堀ダイブ
on 6月 26, 2014

みなさんこんにちわ。

W杯は1次リーグ敗退と残念でしたね。みなさんは試合をご覧になりましたか?

東京の丸ビルでは出勤前のサラリーマンが人目をはばからず号泣し、大阪の道頓堀では若者が川にダイブしたりということがありました。

阪神の優勝時に見られる道頓堀ダイブですが、まさかW杯で見られるとは驚きですね。

飛び込んだ本人たちは、勝っても負けてもやると決めていたそうです。若いってすごいですね(笑)

W杯の敗退は残念でしたが、全力を尽くした日本代表のみなさんお疲れ様でした。

 

この時期会社で健康診断が行われている所が多いようですね。その結果を見て普段の生活をしっかり見直していきましょう。

スタッフ サイトウ

次の糧に!
on 6月 25, 2014

皆さんこんにちは イシダです

速報!!サッカー日本代表!!残念でした・・・

 

朝方、試合結果を確認をしましたが1-4で負けていました・・・

コロンビアは補欠8人、GKに43歳を起用しました。

しかしあそこまで完敗だとは思ってなかったです。

 

コンディションとかメンタルの問題では無く、純粋に力負けしていましたね

まだまだ世界には通用しないことがわかっていい勉強になったかと考えます

 

しかし最後までやりきった選手の皆さんは素晴らしいです

代表引退を考える選手もいますが全体的に若いのであきらめず、本田選手が言った「個を高める」ことを目指してレベルアップを図ってもらいたいです

 

サムライブルーお疲れさまでした!!

スタッフイシダ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ