すたっふブログ あーかいぶ on 4月, 2018
皆さんこんにちは!
昨日はプロボクシングのダブル世界戦がありました!
体重超過でフライ級の王座を剥奪された比嘉大吾選手は同級2位のロクサス選手と試合。
攻めるシーンもあったのですが、9回にTKOで敗れました。
これまでの試合(15試合)を全てKOで勝ってきていたので今試合も期待していたのですが・・・何が起きるかわからないですね。
沖縄県民栄誉賞を辞退するとも報道されたので、メンタル面もかなりやられてしまっている筈です。
ここから何とか奮起して頑張ってほしいです!!
ミドル級の王者、村田選手は同級6位のブランダムラ選手に8回TKO勝ちし、日本人では同級初の防衛を成し遂げました。
終始攻めていて、相手選手をロープに追い込み丁寧に打ち込んでいました。
まだまだ余裕があるようにも見えたので、今後のさらなる進化が楽しみです!!
久しぶりにテレビ観戦しましたが、拳と拳でぶつかり合う男の戦いってかっこいいなぁと思いました。
良い当たりが出ると思わず声が出るほど興奮していましたね(笑)
時間が合えばまたリアルタイムで観戦したいです(^^
スタッフ イシダ
日差しが眩しい午後です(´Д⊂ヽ
女性の方。。。いやいや最近では男性も日焼けを氣にする方が増えているそうです。
「私はサングラス似合わないし。。。」という方多いと考えますが、今やファッションではありません、目も日焼けするのです。
目の保護のために皆さん対策をしましょう。私も今、お手頃のサングラスを物色中です。
後は日焼け止め、帽子、日傘、しっかり準備しましょう。(*´ω`*)
スタッフ ヤマシタ
み・・・みなさま、YOSHIKIが復活しました♡
4/10.11の2日間にわたって開催された『再結成10周年ライブ』にて、ドラムを叩いたのです(´Д⊂ヽ
昨年の5月に頸椎のオペを終え、ついにこの時を迎えました。
去年の紅白では1曲のみ解禁。
フルでドラムを叩いたのはウェンブリー(英)公演以来。
※※※
去年の7月に行われた横浜でのライブは、アコースティックバージョンでの演出でした。
そこに私も参戦していたのですが、それはそれは素敵な演出でした(*´ω`*)
※※※
普段はアリーナやスタジアムでのライブが主になってるX JAPANですが、今回はZeepダイバーシティ東京!!
なんと、客席ダイブまでキメてしまいました。
本当に羨ましい限りです。
そして、米国にて行われる大型フェス『コーチェラ・ミュージック・アンド・アート・フェスティバル』への出演が危ぶまれていたギタリストのSUGIZOですが、無事に渡航の許可が下り、ステージに立つことが出来るそうです。
これはライブの中盤で発表されたサプライズでした。
しかも、渡航の許可が下りたのはライブの直前!!
YOSHIKIのドラム復活&SUGIZOのビザの取得と・・・Wの奇跡が起きました!!
私は日本から声援を送りたいと思っておりますm(_ _)m
We are X ! !
今週末は天氣が崩れるとの予報でしたので、お出掛けになる際には十分に氣を付けてくださいね(^_-)-☆
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
今日は、久しぶりにラーメンどでんへ!!!
このあぶら!が美味しいんです\(◎o◎)/!
院長でした。
皆さんこんにちは!イシダです!
ハリル監督が電撃解任されましたね。
最初、解任のニュースを聞いた時は、もう本番まで2か月なのに監督を変えてどうするんだ?と思いました。
確かに最近の試合で勝てていなかったので心配の声は上がっていました。
ですがW杯までの期間、こういう調整をしていく!戦略を教え込む!等、監督にも考えが色々あったと思います。
残念で仕方ありません・・・
しかし!氣持ちをしっかり切り替えて、西野新監督がどうチームを立て直すのか、チェックしていきたいと考えています!!
西野監督は物凄いプレッシャーを感じているはずです。
それに負けず、選手達を導き、悔いの残らない試合をして欲しいです!!
スタッフ イシダ
今、広瀬すずちゃんにはまっています。(/ω\)
きっかけは映画「ちはやふる」を見てからです。久しぶりにキュンときました(*´▽`*)
「ちはやふる」「チアダン」DVDを借りて見ました。ドラマは「あのね」見ました。
まだまだ、いっぱい出演作品があるのでこれからコツコツ見ていこうと考えています。
あどけない表情が本当に可愛いですね(*´▽`*)
ちなみに、ちはやふるで共演した新田真剣佑さんも最近の推しメンです。(^_-)-☆
二人から目が離せない今日この頃です。。。。。
スタッフ ヤマシタ
ここ最近は時間の経過が早く感じます。
なぜなら、あっという間の3月!
そして、4月に入って1週間が経とうとしています。
あぁ・・・花粉の時期があっという間に過ぎ去ってくれればよいのに(´Д⊂ヽ
これはあっという間に過ぎてくれそうにもありません(泣)
昨日の帰りに『フレンチトーストが食べたい・・・。』とふと思い、帰り際に買い物をして下ごしらえ。
牛乳200ml 卵3個 砂糖大さじ2 バニラエッセンス10滴 パン2枚 焼くときにバター
使う材料上記のみ。
牛乳・卵・砂糖・バニラエッセンスをよく混ぜて、パンにしみ込ませる。
これで下ごしらえは完成です!
後は、焼いて食べるだけ☆彡
・
・
・
フライパンにバターを溶かして焼くのですが、片面7分くらいでしょうか?
焼いてる時間は適当なので焼き目がしっかりなのがお好きな方はもっと焼いても良いのではないでしょうか♪
そして、残念なことに時間が無くて写真を撮るのを忘れてしまいました(;´Д`)
と言う訳で、次に作った時に写真はアップしようと思います(笑)
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
ちょっとした癒しの場を見つけました(^_-)-☆
ゆったりした空間!!良かったです!!!!!
院長でした。
皆さんこんにちは!
今日の格言・・・
「人生はロマン。
自分は不幸だと悩むのではなく、
試練を与えられた物語の主人公だと思えば、
人生をエンジョイできる。」
美輪明宏さんが仰りました。
とても素敵な言葉ですよね(^^
人生楽しまないと損です!!
困難な壁が現れたとしても何時かは突破する!
前向きな考えは捨てずに生きていきたいと考えます!
スタッフ イシダ
接骨院の外玄関にお花が咲いています。何となくいい香りがするのでかいでみました。すると甘い、いい香りがしました。
が、しかし、いい気分に浸っていたのもつかの間、急に頭が痛くなりました。もしかして、もしかして、これダメなやつでは。。。。。
そうです。私はおもいっきり花粉?を吸っていたのです。(;´Д`)私のアホ~~。
元々花粉症ではないので予備知識がなかったので残念な行動をとってしまいました。
何が原因なのか、本当に花粉なのか、においなのか分かりませんがとにかく慌ててしまいました(/ω\)
その後すぐに調べてみました。。。やはり花粉での頭痛でした。花の種類はカサブランカでした。
いいにおいのお花には氣をつけましょう(‘◇’)ゞ
花粉症の患者様が本当に多いのでこの時期お辛いと改めて考えました。
私は無事に復活しました(‘◇’)ゞ
スタッフ ヤマシタ




