北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 10月, 2018

月に代わって・・・暴露よ!
on 10月 26, 2018

先日、志事の帰りの月が綺麗でした(●´ω`●)

そこで、今日は月のプチ情報をブログに載せたいと思います(笑)

知っている方は、「せーの!」で言いましょう♪

「せーの!」・・・『地球から見えている月は、同じ面だけ!!』

「???」となっている方が大勢いらっしゃると嬉しいです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

さて、仮に私たちの普段見ている月をとします。

それでは、月の裏側はどうなっているのでしょう?という点ですが、まず地球上からは見えません(笑)

なぜ見えないかというと、この条件が一致した時にのみ発動する仕組みが原因です。

1.地球と月の自転の方向が一緒

2.地球(一周するのに1日)・月(一周するのに27.32日)

3.月が地球の周りを公転していますが、地球の周りを一周するのにかかる日数が27.32日

☆お分かりいただけたでしょうか?☆

A.月の自転と公転の周期が一緒

※しかし、月は地球の周りを円軌道で回っているのではなく楕円軌道である点や月の自転軸や地球で観測する位置の違いで月の見え方にズレが生じることはあります。

 

せっかくですし、プチ情報2つ目!!

『月は、裏側の方が軽い!』

起き上がりこぼしの原理で月が地球の重力に引っ張られた際に、重たい表面を地球に向けている。

というイメージの方が分かりやすいでしょうか?

 

天文学にはそこまでの興味はなかったのですが、調べてみるとこれが面白い♪

ちなみに、技術の発展により月の裏側も見ることは出来ます・・・が、あまりおススメはしませんので見たい方のみ検索してみてくださいm(_ _)m

月のお肌はかなり荒れているので、きっと恥ずかしいのでしょうね。

 

朝晩の寒さが厳しくなっていますので、体調を崩さぬよう氣を付けてください(^_-)-☆

スタッフ スズキ(シュンペイ)

銀座の柿安さんへ!!
on 10月 25, 2018

今晩は!

学生時代の友人が働いている柿安さんで!!!

中々の美味しさでしたし、何よりも接客の良さ!!勉強に成りました!!!!!

院長でした。

近いと便利!
on 10月 24, 2018

皆さんこんにちは!!

「駅から徒歩何分」

これはどう測っているのでしょうか?

道路距離80mを徒歩で1分かかるものとして「不動産の表示に関する公正競争規約」は定めています。

最初は100mを1分と考えていたそうですが、「女性にも適用できる現実的を基準を(ヒールを履いた女性)」ということで80mに落ちついたそうです。

実際の所、信号などの待ち時間は含まれていないので、もし途中止まれば着くまでのかかる時間にズレが生じます。

一度自分で歩いてみて、どれくらいかかるのか計ってみるのも良いですね(^^

余談ですが、「自宅から最寄り駅までの時間として許容範囲は何分以内か?」とアンケートがあり、一番多かったのが10分以内、15分・20分以内はほぼ同じでした。

意見として、10分以上は歩くのは大変、10分以内の所は買い物に便利だから、とありました。

後、5分以内は魅力的ではあるが駅近物件は金銭的に大変なので・・・という声もありました。

通勤・通学で歩くのは運動!!と考えている人もいるので僕も見習いたいですね!

 

スタッフ イシダ

来年公開です。(●´ω`●)
on 10月 23, 2018

「マスカレード・ホテル」2019年1月18日公開。

シリーズ累計275万部を突破した東野圭吾さんのベストセラー小説を実写映画化。

木村拓哉さんが初の刑事役に挑んだミステリードラマ。

連続殺人事件の現場である超一流ホテルを舞台に、エリート刑事(木村拓哉)とホテルの従業員(長澤まさみ)が犯人を追う。

捜査対象、全宿泊客。(゜o゜)

個人的にとても楽しみな映画です。٩( ”ω” )و。

しかしながら、今から来年の話をするなんて、ちょっと変な感じですね。

10月も後半に入り、ハロウィン。クリスマスなどのイベントが終わるとすぐに新しい年になりますね。

やり残した事がないように2018年を満喫しまーす。(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

スタッフ ヤマシタ

 

 

スマホの無料ゲーム
on 10月 22, 2018

寝起きはちょいと寒いと感じましたが、今では日差しが氣持ち良いですね♪

 

ところで! 皆さんはスマホでゲームしてますか?

私は、最近の患者様に教えていただいた無料ゲーム『Snake VS Block』というゲームをやっています。

結構やりこまないと上達しないタイプなので、思わず熱中してしまいます٩( ”ω” )و

簡単に説明しますと、プレイヤーが蛇のように前進し、数字の書かれているブロックにぶつかって壊しながら前に進んでいくといった内容です。

途中に数字の書かれたアイテムを取らないと、大きな数字のブロックを壊すことが出来ません!

なので、アイテムも取りつつ数字が低いブロックを探しつつ・・・という感じでなかなか頭を使うのです(●´ω`●)

たまに、マ〇オの様にスター★が描かれているブロックを壊すと・・・まぁ、そんな感じです。

 

久しぶりに熱中したゲームでした♪

しかし、無料のゲームなので広告が少々鬱陶しく思うかもしれませんが、そこは我慢我慢。

私の自己最高得点は『1656』です。

が、更新できるようにやっていこうと考えています(笑)

 

そうそう!

姿勢が丸くならないように氣をつけてやらないと、首や肩を痛める原因になりますので注意しましょうね(^_-)-☆

スタッフ スズキ(シュンペイ)

チャーシュー力!!!
on 10月 20, 2018

今晩は!

悲願のチャーシュー力さんへ!!!!!

めちゃくちゃ濃い味で(^^;

それでも、なかなか行けなかったので良かったです(#^^#)

院長でした。

 

 

 

 

柔整師 イシダ ユウヤ
on 10月 18, 2018

皆さんこんにちは!

今朝、ヤフートップにこんな記事が・・・

「島耕作 モーニング編集長就任」

これまでの活躍、手腕を評価して抜擢されたそうです。

しかしどれだけのシリーズがあるのでしょうか?

調べたところ・・・

課長

部長

取締役

ヤング

常務

専務

ヤング島耕作主任編

係長

会長

学生

学生島耕作就活編

島耕作の事件簿

多い!!!!(笑)

流石にびっくりしました!

出世街道を描いた作品だけありますね。

しかし会長になるまではわかるのですが、事件簿ってなんなのでしょうね(笑)

調べると

「バーでお酒を飲んでいると隣に美女が・・・お酒も進みそのまま島耕作は美女の家に泊まり、一夜を過ごす。朝、目覚めると一夜を共にした美女が死んでいた!!しかも首には島耕作のネクタイが巻かれている!!警察を呼んでもこのままでは自分が犯人にされるのは明らか・・・どうする島耕作!!!?」

という感じのあらすじです(笑)

とんでもない事件に巻き込まれましたね(^^;

評価を見ると結構、面白いという声が多かったです。

バブル時代が舞台なので、その時ならではのトリックも使われているので、バブル時代を知っている人は尚楽しめるのではないでしょうか(^^

今後はどんな島耕作シリーズがでるのか・・・楽しみですね(笑)

スタッフ イシダ

やったぜ!森保ジャパン!!!
on 10月 17, 2018

サッカー日本代表、格上FIFAランク5位のウルグアイ相手に4対3で勝利!!!!

親善試合ながら、ほぼベストメンバーのウルグアイ。

本気のウルグアイに対し互角に戦った日本代表選手(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ウルグアイからの勝利は22年ぶりだそうです。

そんな中、目立っていたのが背番号「9」南野拓美選手(23)。

3試合連続ゴール!しかも昨日は2ゴール。このままエースになってほしい!!!

11月にはキリンチャレンジカップ、そして来年1月にはアジアカップが控えています。

森保ジャパン、見ていて楽しいスピーディーなサッカーと評されています。

是非!是非!今以上の実力をつけてさらに、さらに顔晴ってください。٩( ”ω” )و

スタッフ ヤマシタ

バナナのTシャツと共に・・・
on 10月 16, 2018

ここ最近で氣温がグッと下がったように感じますが、いかがお過ごしでしょうか?

私は、去年痛めた膝の痛みが再び顔を出しています・・・。

 

さて、先日可愛さに負けてポチってしまったTシャツがコチラ

Valette(バレット)のバナナです。

可愛くないですか♡

しかも、ポイントとしては背中にポケットが3つあり、真ん中と左のポケットにさりげなくバナナの模様が・・・

一番右側には、おそらくバナナを入れる。であろう内容の表記があるのですが・・・よく読んでないので内容は分かりませんm(_ _)m

それにしても、粋なことをしてくれるではありませんか(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

先日、大宮を歩いたのですが少々恥ずかしさもありました。

が、すぐ慣れますね٩( ”ω” )و

他に着ている人がいないので、かなり目立ちますよ♪

今回、私は白を購入しましたが「ブラック」や「ネイビー」もありますのでカップルでお揃いなんてよさそうかも♪

そうそう!

秋冬用のバナナパーカーなんてのもありますので、興味がありましたらチェックしてみてください(^_-)-☆

それと、以前ハロウィンパーティについてブログで書いたと思いますが、実際に描いてみました!!

半分しかやっていないですが、当日は全体的にやっていこうと計画中(●´ω`●)

まだまだ改善の余地がありそうです。笑笑

スタッフ スズキ(シュンペイ)

蕎の花!!!
on 10月 15, 2018

今晩は!

今日は、蕎麦!!!!

ボリューム満点!!!

院長でした。

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ