すたっふブログ あーかいぶ on 4月, 2013
皆さんこんにちは ユウヤです!!
昨日とうって変わって最高の天気になりましたねー
絶好の洗濯日和です
ある番組で真実より面白いことを解答せよというものがあり、中々面白かったので少し紹介します
アニメ「巨人の星」で主人公の星飛馬が高校生の時に紅白戦で、補欠の補欠相手にヒットを許してしまいます
その理由とは何でしょうか?
という問いでした
出演者が出した答えが「ただ努力して上手くなっただけ」になったんですが
本当の理由は
「試合を見ていた生徒がビデオを撮っていて、目立とうとした」
でした(笑)
何度もカメラ目線になったりしてあきらかに集中できておらずその結果ヒットを打たれたと云う事です・・・
出演者はこの理由には勝てないよ!!(笑)と言ってましたが
見ていた僕も予想外で飛馬も子供だったんだなと思いました
特番だったのでまたやってほしいと考えます
スタッフ ユウヤ
今日は「春の嵐」だそうです。肌寒く、風も強いのでお出掛けの際は足元などお気をつけください。
場所は変わり兵庫県の甲子園では埼玉県代表浦和学院と愛媛県代表済美高校の決勝戦があります。両校2年生投手対決です。やっぱり地元埼玉、浦学に優勝してほしい~~。
済美の投手の安楽君は怪物と新聞に書いていました。いやいや、同じ人類・人間です。野球は9回2アウトからってよくいいますよね。私もリアルにそういう場面を見た事があります。何がおきるかわからないからこそ感動がある。私も高校野球ならではの感動を味わいたいと考えます。
ところで、先週の日曜日にお花見宣言したのですが、あいにくのお天気でした。雨は小雨でしたが、気温が低く風も強くお弁当どころではありませんでした。10分弱位で終了です。(笑)
又、お天気の良い日にお弁当持ってピクニックにでも行きます。
その時は又報告します。
スタッフ イシダ
こんにちは、今日は雨の降り方が激しいですね。
さて、昨日4/1は待ちに待った「エープリルフール」でしたが、皆さんはどんなウソをつきましたか?
私はすっかり忘れていました・・・悔しいです。
こちらは、記事になっていた一部です↓
「はなまるうどん」は18メートルのダイオウイカ天を企画し、お値段なんと・・・8万7000円!? 食べきれない(汗)
「日清食品」は熱湯を注ぐと3分でプリンが作れるというカップヌードルプリン!? 画期的♫
米インターネット検索の「グーグル」は、傘下のYou Tubeを閉鎖する!? 衝撃!!
等々の発表があったそうです。
世間的にも大いに賑わっていた様ですね(笑)
私は来年に向けて、何かネタを用意しておかなくては♫
それでは、お出掛けの際は足元に注意して歩いて下さい(笑)
スタッフ シュンペイ
今晩は!
毎日のように太陽を見ているのですが、
時々、太陽光線を浴びているかのように
サインをくれる事があります!!
前を向け!元氣出せ!チャンスだよ!と!!!
そんなとき何時もワクワクします!
皆様も太陽の日を沢山浴びてワクワクして下さい!
院長でした。
皆さんこんにちは ユウヤです!!
先週の日曜日に昔の友達と一緒に花見、行ってきましたよ!!!
上野公園に行きましたよ!!!
お昼前に行ったんですが、既にお客さんがいっぱいで場所も凄く狭い所になってしまいました
飲食物は各自持参でということで、僕はチューハイ2本とおつまみ、お菓子を持って行きました
友達は5,6本は持って来ていて「今日は宴会だぁー!!」と叫んでました(笑)
しかし桜を見ながら食べたり飲んだりするのはいいものでしたねー
「今俺ってすごい日本人だ!!」という不思議な気持ちになりました
(単純に酔っていただけです・・・・・)
友達が帰る直前にもどしてしまい大惨事になりましたが思い出に残る一日になりました
また来年友達を呼んでやりたいですね
スタッフ ユウヤ
本日はとってもとっても暖かいですね。
桜の花も綺麗です。
ユウヤ先生は上野に、シュンペイ先生は大宮に夜桜を見に行ったようです。私も今週の日曜日にお花見に行こうと考えています。場所は今、リサーチ中です。
大阪では大阪城公園によく行きました。お城を囲む桜がとっても綺麗なんですよ。わざわざ、自転車に乗って見に行ったものです。
びっくりしたことに、北浦和では結構身近で桜を見ることができます。小学校、中学校の校庭であったり線路沿いであったり、お宅の庭に咲いてるのも見かけます。歩きながらお花見気分を楽しんでいます。
桜の花が咲いてる空間がほんのりピンクにそまり明るくなりますね。気分もほんわかしてきます。♫
日曜日はお弁当を作って春を満喫してきます。
行ってきま~~~す。
スタッフ イシダ
今日は朝から雨ですね・・・タカミザワです!
昨晩のサッカーはご覧になりましたか?
惜しかったですね・・・
W杯の切符は次回に持ち越しとなりました!
日曜日に高崎に帰りました☆
久し振りということもあり、実家の犬に吠えられました・・・
他人だと思っているのか、まさか忘れてるとか・・・犬は忘れないと云いますが・・・
まっ、すぐに思い出したらしくじゃれあいました(笑)
恩師の最後の会ということもあり、楽しくも悲しい日となりました。
周りは変わっていましたが、先生は変わっていませんでした!
色々な記憶が蘇ってきましたね・・・
さあ、今日は私、タカミザワが書く最後のブログになりました!
院長先生、来院された患者様、スタッフの皆さんに感謝します!
5年間ありがとうございました!!!!
こんにちは。
今日は少し肌寒いようですが、花見に行かれている方々は当然、盛り上がっていますね。
いや!! 燃え上っていますね♫
ユウヤ先生に影響されてか、そんな私も花見に行ってみようと考えています。
もちろんお酒とおつまみを・・・私はこっち(ノンアルコール)です。
下戸なもので、お恥ずかしい。
さて、話しは変わりますが、自転車大好きな私の愛(自転)車に大変な事が起こってしまいました。
前のタイヤを支えている2本の棒(フロントフォーク)にヒビがッ!!!!
人間で例えると・・・まぁ、両腕にヒビが入ったとお考えください。
その関係で、現在は電車通勤をしているのですが歩くのもまた良いですね(笑)
有酸素運動であり、腕を大きく振れば全身運動になる。 ウォーキングとは、最高の運動です。
ジョギングはちょっとなぁ・・・と考えている方に必見の運動で、膝への負担も少なく、桜も見ながらだと続けやすいのではないでしょうか♫
愛(自転)車が治るまで、私はウォーキングを続けます。
近所の桜を見ながら・・・そういえば、家の近所に桜ありませんでした(笑)
遠回りしながら帰ります。
スタッフ シュンペイ
今晩は!
一つの事をやると二つ三つの事に手が回らないと云う人がいます。
そして「不器用の言葉が出てきます」!!
そんな事はただのマイナス思考なだけで、本当の所は、
一つの事に対する集中力にたけているのです!!!
不器用などではありません!!素晴らしい事なのです!!
院長でした。
皆さんこんにちは ユウヤです
今日は気温が高くてとても春とは思えませんね・・・
一気に夏まで来た感じです(笑)
桜も早く咲いて、綺麗ですね~
上野公園には大勢の方々が集まって花見を満喫しているそうです
ビールやおつまみ、お弁当を自ら持ってきて楽しく宴会をしています
困っているのは運営の方で屋台や飾りなどが間に合わず、現在急いで準備しているそうです
ゴミもやはり凄くて4t入るゴミ入れボックスが満タンになったり大忙しです
僕はまだ花見に行ったことがないので、日曜日に友達と一緒に上野公園へ行こうかなと考えています
飲みすぎには注意して安全第一で楽しみます!(笑)
スタッフ ユウヤ