北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 8月, 2013

カキ氷
on 8月 14, 2013

みなさんこんにちわ。

世間はお盆まっただ中ですが、いかがお過ごしですか?

自分は以前に宣言していたように、11日に3時間車を走らせ秩父に天然氷のカキ氷を食べに行きました。

まだ11日ならそこまで混んでいないだろうと思っていましたが、考えが甘くかなりの混みようでした。

しかし、カキ氷は並んだ分の価値のある味でとても美味しかったです。

お盆中予定がまだ決まってない方は是非行ってみてください。

スタッフ サイトウ

顔晴った浦学!
on 8月 13, 2013

皆さんこんにちは  ユウヤです!

甲子園はじまってますね~

埼玉代表の浦和学院は仙台育英と試合をして惜しくも負けてしまいましたが、素晴らしい試合でした

初回に6失点を許すも3回で8点と逆転、しかしその後仙台に4点返され10対10という接戦となり氣持ちの勝負となりました

8回の裏には無死満塁という絶対絶命の状態を三者連続三振という力投を見せたんですが、9回に足をつってしまい無念の降板・・・

代わりを託された山口君もヒットを許し10対11で仙台育英が勝利しました

小島くんも調子が悪く選抜のときの姿ではなかったので、恐らく緊張したんでしょう

 

ですが彼はまだ二年生ですし、先があります!!

次に浦学を見る時はより強くなっていると思います

胸を張って埼玉に帰ってきてもらいたいです!!

 

スタッフ  ユウヤ

マダムブリュレ
on 8月 12, 2013

昨日浦和の伊勢丹へ行きました。

地下食品売り場でなんと個数限定でマダムシンコのマダムブリュレ(バウムクーヘン)

が、販売していました。

ダイエット中にもかかわらず思わず並んでしまいました。

マダムブリュレといえば通販洋菓子部門7年連続1位!!

予約は3か月以上待ち!!!

これが並ばずにいられましょうか!!!

巷の噂では。。。

とにかくはまる。メチャしっとりしていて美味しい。と甘口意見。

とにかく甘い!甘すぎて2度はない。と辛口意見。

イシダは自分が体験して実感しないと納得できないタイプなので

このチャンスにワクワクしています。

で、お味は。。。

実はまだ食べてないのです。このブログの後に院の皆と試食大会をします。

感想は次回のブログで。。。。ワクワク♪

スタッフ イシダ

〇〇〇の法則!?
on 8月 9, 2013

こんにちは。

今日から一週間!!猛暑だそうです。汗

毎日の通勤で体重が落ちてくれないか・・・期待度大です(笑)

 

さて、ここ最近は各地で花火大会が開催されていましたが、みなさんは行かれましたか?

私は、職場から自宅に帰る途中に一瞬だけタイミングよく見ることが出来ました。

大和田の花火大会だったでしょうか♪

 

そんな中、先日地元の友達と花火をやる機会があったのですが、時間が経つのはあっという間ですね。

氣がついたら日付をまたいでいたのに驚きましたが、確か『ジャネーの法則』じゃねぇーかなぁ・・・なんて、失礼しました(笑)

この所、志事でも同じような感覚になることが多々あります。

 

しかし!!

この現状に満足することなく取り組んでいこうと考えています。

 

スタッフ シュンペイ

ありがとう
on 8月 8, 2013

今晩は!

最近、ありがとう!!と今まで以上に口にする様に意識しています。

ありがとう!ありがとう!と口にしていると、

ありがとう!が、周りから跳ね返って来ます!!!

改めて、ありがとう!って良い言葉だなあと考える今日この頃です!!!

院長でした。

世界水泳
on 8月 7, 2013

みなさんこんにちわ。

みなさんは、世界水泳はご覧になりましたか?時間帯が遅かったためなかなか見れなかった方もいっらしゃったかもしれませんね。

日本はメダルラッシュとはいかなかったようですが、若い荻野公介、瀬戸大也が活躍しメダル獲得しました。

瀬戸大也はなんと埼玉の毛呂山出身だそうです。同じ埼玉出身と分かるとなんとなく嬉しくなります(笑)

日本もこの若い力に巻き込まれて盛り上がっていけるといいですね。

今日からまた暑さが戻ってきていますが、しっかり水分をとって暑さ対策をしていきましょう。

スタッフ サイトウ

夢を実現
on 8月 6, 2013

皆さんこんにちは  ユウヤです!!

 

世界水泳男子個人メドレー

瀬戸選手優勝おめでとうございます!!

いや~凄いレースでした・・・

萩野選手が期待されてるなか、栄光をつかんだ瀬戸選手

二人は子供の時からのライバルで、お互いを高めていった仲です

年下とは思えないしっかりとした会見と肉体には脱帽です(笑)

過去にお昼の番組で紹介された瀬戸選手は父親から「勉強しなくていいから早く寝ろ」と言われてきたそうです

寝る子は育つ、つまり世界で通用する身体づくりを子供の時からしていたから驚きです

しかも当時のインタビューでは「将来は萩野くんと世界大会で戦いたいです」と言ってるんです

夢を実現させる力、裏で世界一努力した瀬戸選手・・・凄いです!!

萩野選手も5位と残念な結果になりましたが、これからの日本、世界水泳を引っ張っていくでしょう

これからも二人とも顔晴ってください!!

スタッフ ユウヤ

 

夏!!本番!!!
on 8月 5, 2013

夏と言えば?

海。。。。中国では猛暑で海も大変です。

女性は日焼け防止に覆面をかぶるのが流行っているそうです。

花火。。。今年の隅田川の花火は激しい雷雨で途中で中止になりましたね。

ひっそりせんこう花火を楽しむのもいいですね。

歌。。。 チューブですか?サザンですか?

やっぱり夏もAKB?ももクロ?

ホラー。。怖いです。NGです。

貞子怖い。。。。

セミ。。。イシダが一番、夏が来た!と感じるのが「セミ」です。

あの声、「なつ!なつ!なつ!」て、感じです。

セミには何の罪もないのですが、凄く苦手です。

セミが近くにいると日傘で防御します。

日傘はイシダにとって日焼け防止はもちろん、せみ防止にもなって

大活躍のアイテムです。

夏。。。 とにかく暑いですが、暑さに負けず元氣だして顔晴りましょう♪♫

スタッフ イシダ

 

 

ジェラート大好き!!
on 8月 2, 2013

こんにちは(笑)

先日の日曜日に、「榎本牧場」という所に行ってきました

なんと、自宅から20km圏内にあり、実は初めて行ったのですが思いのほか近かったのに驚きました。

日程は未定ですが、知り合いを榎本牧場に連れていく約束をしたのですが、今回はその下見という訳です♫

この牧場は、ジェラートが美味しくて荒サイの中ではかなり有名な牧場なのではないでしょうか!

 

ちなみに、私は『抹茶・ミルク』&『ヨーグルト』を食べました。

 

欲張りですね(笑)

そんなこんなで、下見に行ったのか舌見に行ったのかわからなくなってしまいました。

とりあえず、今回の榎本牧場でのジェラートの味は濃厚で美味しく、大満足でした。

距離が近い分、この時期は行く機会が増える・・・そんな予感がしています。

暑い中、自転車に乗って食べに行くジェラートは自分へのご褒美のようでした。

皆さんも水分補給は忘れることなく、熱中症に氣を付けて下さい。

 スタッフ シュンペイ

躍動する!
on 8月 1, 2013

今晩は!

何事においても、考えてばかりにとどまらずに

動き回る人は、発見が多くまた経験も豊富に成り

人として一回り大きく成ります!!

皆さんも動いて、動いて躍動してみて下さい!!

院長でした。

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ