北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 7月, 2014

プロスポーツ選手
on 7月 29, 2014

今晩は!

世間で一流選手と誰もが口を揃えて云う選手が

瞬く間に三流、四流選手と成る事があります!!

それはどんな時か?

怪我をしてしまった時!!!

どんなに能力があっても「怪我」をしたらアウト!です。

院長でした。

連休も明け
on 7月 28, 2014

みなさんこんにちわ。

連休も明け7月も最後の週になりましたね。これから月末に向け忙しい方など様々かと思いますが、連休はいかがお過ごしでしたか?

自分は久しぶりの連休だったので車で小田原に行ってきました。

特に予定も立てずに行ったのですが、けっこう満喫できました。

流れを簡単にいうと小田原城を見て、お昼にアジを食べ、海岸線を車で走ってきたという小旅行になります。

しかし、連休中旅費より車のエアコンやタイヤの修理代のほうが、高くついてしまったのが非常に残念でした。

また、時間ができたときに今度は予定を立てて旅行に行きたいと思います。

暑さも少し落ち着いてきましたが、油断せずしっかり熱中症対策をしていきましょう。

スタッフ サイトウ

洗濯日和です
on 7月 24, 2014

皆さんこんにちは  イシダです

 

最近自分の服は自分で洗って干すようにしています

高校時代、療に入っていたので洗濯の経験はあるんですが大変ですね

 

この前柔軟剤を洗剤と一緒に入れてしまい洗い終わった後、黒のパーカーを見ると茶色に変色してしまいました!(´・ω・`)

お気に入りだったので結構ショックが大きかったです。

これからは部屋着として活躍してもらいます!

柔軟剤を入れるタイミングはしっかり確認したので今後は大丈夫だと思いますが・・・(わすれなければ(笑))

 

服も今の季節すぐ乾くので時間がある方はどんどん洗濯しましょ~

スタッフ イシダ

 

「ノーブランド」
on 7月 23, 2014

MUJI 無印良品

私も部屋着、文房具などお世話になっています。

海外にも進出し成功を収めていますね。現在世界23カ国、243店舗あるそうです。

海外での人気商品は特に女性ではアクリルケースだそうです。メイクアイテムやアクセサリーの収納に活躍しているそうです。

男性には意外とスリッパが人気あるようです。(+o+)文房具はどこの国でも鉄板で人気だそうです。使い心地が良いそうです。

スマートフォン用の手袋はヨーロッパで人気。

日本ではお菓子や食品が人気だそうです。

日本ではコンビニのファミリーマートでも販売していて便利ですね。

知らず知らず買ってる事ありそうですね(‘◇’)ゞ

ところで 無印良品?意味は?

調べました。

『なんと「ノーブランド」です。設立は1979年

当時、人々はブランド信仰が強く、品質云々よりもブランドの名前があればそれでよしというところがありました。

それに疑問を感じたセゾングループの社長と一人のデザイナーが協力し「ノーブランドで高い品質」を端的に表現したのが 無印良品です。』

うーん。なるほど。知らなかった(/ω\)

これからも、何となく手にしたくなる商品をたくさん作ってほしいものですね。

スタッフ ヤマシタ

冷蔵保存NGな食品
on 7月 22, 2014

皆さんこんにちは

連休中はのんびり過ごせましたか?

中にはお仕事の方もいらっしゃったと思いますが、暑い中ご苦労様でした(笑)

さて、今日のお題は『冷蔵保存NGな食品』なのですが、私はこのNGな事を普通に行っていました。

ではでは、皆さんもやっていないか確認してみて下さい(-ω-)/

1つ、丸のままのスイカの冷やし過ぎには注意!!

冷蔵庫では必要以上に冷やしてしまい、甘みが弱まり美味しさも半減してしまう。

スイカの適温は8〜10℃らしいので、食べる1〜2時間前に「水」で冷やし、その上に濡らしたタオルを上にかけておくと良いそうですよ。

2つ、バナナは変色や甘みに変化が!?

バナナは亜熱帯地方の果物の為、低温障害を起こしてしまうので茶色く変色したり、甘みや栄養が減ってしまう。

バナナの適温は15〜20℃のようです。

 

これには驚きました。

3つ、青いトマトは熟さなくなる!!!!

トマトはバナナと同様で、エチレンガスを出して追熟する野菜らしいのですが、冷蔵庫に入れると、それがストップしてしまい、いつまでたっても青いままのトマトになってしまう。

熟していないトマトは赤くなるまではカゴに入れて常温で保存します。

しかし、赤く熟したトマトに関しては常温保存が向かないので、ヘタを下に向けて袋にいれた状態で冷蔵庫の野菜室で保存するそうです。

 

では、この中のいくつをやってしまっていましたか?

ちなみに私の家では、パーフェクト!!

3つともやっていました(苦笑)

今日から氣を付けたいと考えています。

では、夏バテのないよう暑さ、日差し対策をしっかりした上で今年の夏を乗り切りましょう(笑)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

無理せず無駄をはぶく
on 7月 18, 2014

今晩は!

顔晴る!と無理する!は全くの別物です!!

顔晴る事に無駄はありません!!

無理すると必ず無駄がもれなく付いて来ます!!!

今している事、これからする事!良く考えて見て下さい!!

顔晴っているのか?無理しているのか?

院長でした。

夏の戦い
on 7月 17, 2014

みなさんこんにちわ。

W杯がドイツの優勝で幕を閉じ、ようやくニュースなども落ち着ついてきましたね。

しかし、W杯が終わっても夏の熱い戦いがあるのを知っていますか?

そう!高校球児の夢の舞台甲子園です。今各地で予選が行われており、埼玉の予選では浦和学院が負けるという波乱があったそうです。

この夏はどんなドラマを見せてくれるか楽しみですね。

やる側もそうですが、観戦する側も水分をしっかりとって熱中症にはご注意を!

スタッフ サイトウ

僕はイケメンにジェラってる・・・
on 7月 16, 2014

皆さんこんにちは  イシダです

最近面白い記事を見付けました

男性の浴衣を紹介している記事だったんですが、その浴衣一つ一つに「キャッチフレーズ」がありまして

どれも変わっていたんです

「本当の意味での目覚めってやつが今日来たと感じる」

「夢と現実の境界線に漆黒の虹を架ける 全てを受け入れたから」

「肌で感じている 時代が俺にジェラっているのを」

「封印なら既に解かれている だから今此処にいる」

 

これはブランド「VICEFAIRY」の通販サイトでの浴衣の売り文句ですが凄いですね~

 

書いてる僕も痒くなる文章ですが、凄く目立ちますよね

ちなみに「ジェラってる」の意味はジェラシ―=嫉妬。

嫉妬してる、ということです・・・これはわかりづらい!!

 

しかし浴衣は夏にぴったりなので良いですよね~

僕も浴衣を着て誰かと出かけたいものです・・・(笑)

 

スタッフ イシダ

 

『HERO』
on 7月 15, 2014

始まりました(^o^)丿

『HERO』13年ぶりに放送されました。そんな昔だった??

初回26.5%!!!!

最近フジテレビは視聴率低下が報じられ『月9』も苦戦していたのでなんとか汚名返上ですね。

昨日『SMAP×SMAP』に出演者が出ていましたね。北川景子ちゃんが「拓哉さん」と呼んでいたのが、私的には「あるよ!」ではなく「ないよ!!」です。です。

まぁまぁその辺は置いといて(/ω\)ドラマ事態は面白かったです。満足です。

PRも凄い事になっていますよ!

JR山手線では17日まで、ラッピング広告列車も走行しているそうですよ。スマホで見ましたが、フジの力の入れ方が半端ないですね。

そして、そしてなんと言っても、毎回の豪華ゲスト出演者も楽しみですね。♪♪

おまけですが今年の27時間テレビの総合司会はSMAPです。5人での司会は初めてだそうです。

Wカップに引き続き又、寝不足です(‘◇’)ゞ

スタッフ ヤマシタ

 

 

 

 

続、観察日記(完結!?)
on 7月 14, 2014

皆さんこんにちは

ここ最近は気温が30度を越えてくる日が多くなってきていますが、熱中症対策をお忘れずに(-ω-)/

昨日、久しぶりに自転車に乗ったのですが『へっぽこエンジン』の私は帰りに一緒に走った方々について行けず・・・

その結果、迷惑をかけてしまったので今年はガンバって走ろうと心に決めました!

さて、題名の通りで申し訳ないですが、このトマトは収穫できるのかな!?と言った感じになってきました。

ん~

ちょっと小ぶりですが、美味しそうに育ちましたね( *´艸`)

プチトマトよりも大きく、通常サイズのトマトよりも小さめの実がなりました ♪

ちなみに、他にも赤く染まったトマトもあったのですが、小鳥に食べられてしまったのでこのトマトが第1号となります(笑)

今後の成長も楽しみですね(*´ω`*)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ