
すたっふブログ あーかいぶ on 10月, 2018
皆さんこんにちは!
今日も天気が悪いですね・・・
しか~し!!
こういう日だからこそ、元氣を出していきましょう!
最近皆さんは運動していますか?
僕はあまりできていないです(^^;
身体にある程度の負担を掛けないと骨が弱くなり、骨粗鬆症にも繋がると云われています!
調べてみると、サッカーが骨を丈夫にできる最適な運動とされています。
サッカーにはダッシュ、急な方向転換、ドリブル、シュートと様々な動きがあります。
適度にやることで身体に良い刺激を与え、骨が丈夫になります!
実際に海外の研究で、骨粗鬆症予備軍の方々に16週間適度なサッカー練習を受けさせ、その後検査をした結果、骨密度が強くなっていました。
少し大変ですが、自分に合った運動で身体を動かしましょう!!僕も身体を動かして健康な身体になります!!
一緒にがんばりましょう(‘◇’)ゞ
スタッフ イシダ
コンビニの神サービスにビックリ!!!
10月上旬から始まるローソンの神サービスが注目されています。
なんと、スマホの充電器を貸してくれる。返却はどこのローソンでもOK!!!
ユーザーはまずアプリで会員登録を行い、預け金1980円(税別)を支払います。
前金制で1時間100円。48時間超えた場合は返却する必要がなくなりますが預け金も返却されない仕組みです。
まずは都内6店舗その後、100店舗、その後は2020年度に向けて1000店舗を目指すそうです。
海外では常識だそうです。(゜o゜)
この様子だと他のコンビニも導入するかもですね。
今は携帯電話は肌身離せない状況ですからユーザーにとっては有難いサービスですね(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
ハロウィンですね。笑
はい!
早くも10月になってしましましたが、未だに台風の勢力が衰えないのに驚いています。
24号が来たと思ったら、25号が同じようなルートで追って来ています!
先日の台風もそうでしたが、太平洋の気圧(高気圧)や偏西風が鍵を握っていると言っても過言ではありません(。´・ω・)
これ以上被害が拡大するのは避けたいところです・・・
さて、冒頭にありましたハロウィンですが・・・
私、今月末に開催されるHYDE主催『HALLOWEEN PARTY 2018』に参戦してきます!!
今回のようなライブに参戦するのは初めてなので、凄く楽しみな反面・・・どんな格好で行けばよいのか全くわからず、現在困惑中です(´-ω-`)ゞ
当日までは、休日で色々な策を練っていこうと考えています。笑
今、自分の中に思い描いているのは「Dir en grey 京さん」のゾンビメイクですかね・・・
か~なりクオリティの低いものになりそうですが、何とかなるでしょう♪
クオリティどころか、それまでにもう少し痩せないと!!
絵の練習も顔晴るぞぉ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どんな仮装になるのかは、当日になってからのお楽しみです♪
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
今日は、アンジェリーナのモンブランを!!!!!
私の中では、モンブランでは一番だと!!!!!
院長でした。
皆さんこんにちは!
先週の日曜日に日帰りで名古屋に行って来ました!
夜行バスで向かい早朝名古屋駅に着き、友達との待ち合わせが11時で時間があったので、「名古屋城でも見に行くか~」と思い、歩いて向かいました。
8時頃に着き、やっと入れる!とわくわくしていたんですが、まさかの9時開場!!しかも入場料がいる!?
と困ったことになり悩むこと5分・・・
よし!!戻ろう!!(^^
と結局 中には入らず名古屋駅に戻ってきました。(笑)
その後友達と合流してイベントに参加、映画を観て(銀魂2を観ました!!)名古屋名物・味噌煮込みうどんを食べました。
久しぶりに食べましたがやっぱり美味しかったです(価格も高くてびっくりしました(笑))
食べた後、喫茶店に行きしばらく世間話をして22時に解散し、僕はその日のうちに夜行バスで埼玉に帰りました。
ライブでよく他県に行くことはありますが、今回の様にゆっくり散策できたのは新鮮で楽しかったですね(^^
また機会があれば、違う場所でもゆっくり観光してみたいです!!
スタッフ イシダ
シュタインズ・ゲートゼロ 第23話 最終回。。。。←アニメです(#^^#)
昨日見ました。終わりました。そして感動!!!
内容は語りませんが私的には本当に良かったです。
実は把握できてない部分も正直ありますが、登場キャラ達の個性がそれぞれ面白かったのでそれだけで満足です。(#^^#)
詳しい内容はシュタインズ・ゲート博士のイシダ先生に解説してもらいます。(笑)
終わってしまったのでとても残念です。
原作の小説もあるので時間が出来たら読んでみようと考えています(‘◇’)ゞ
スタッフ ヤマシタ
今日はちょいと肌寒い陽氣ですが、いかがお過ごしでしょうか?
私は、私服のチョイスを間違えて半袖半ズボンで通勤してしまいました(笑)
さてさて、今月二度目の連休はときがわ町の方へ仲間と3人でポタポタ走ってきました(*´ω`*)
ときがわ町の椚(くぬぎ)平に咲いているシュウカイドウを目的地に!
去年は鹿にシュウカイドウのつぼみを食べられてしまったそうで、開花は本当にわずかだったそう。
そんな中、今年はしっかり咲いていたそうですが昔と比較するとまだ少ないみたい・・・
『秋海棠 西瓜の色に 咲きにけり』松尾芭蕉
シュウカイドウを見に行ったあとは、美味しいご飯です♡
私が行ったことがなかったので、埼玉県比企郡ときがわ町にある『ときたまひみつきち コモリバ』というお店に決定。
以前から美味しそうなメニュー(写真)を仲間のSNSで食テロを受けていたので、行くと決まった時はかなり興奮してました。
私は、「コモリバ特製チキンスープカレー」をいただきました。
※左奥に映っているスパイスを、自分で調合して入れることが出来るんです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
次に行ったときは、ハーブ香る唐揚げプレートにしようと心に決めてお会計を済ませました(笑)
お腹も満腹になったので、あとは安全に帰るのみ♪
と言う事で、途中で仲間と別れて祖父のお墓に立ち寄り、掃除をしてから帰還。
その後は、自宅でお風呂に入って・・・沈黙( ˘ω˘)スヤァ
〇今回のデータ〇
走行時間:約4時間半
走行距離:115km
消費カロリー:1630Kcal
とても楽しいポタリングでした(*´ω`*)
そういえば、また台風(24号)が接近するのでは!?といった予報が出ていますので、今後の予報円に入りそうな地区の方々は注意してください。
今日のように、寒い日は身体を温めるように意識を持ってくださいね(^_-)-☆
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
よしみつさんで!!!
よしみつさんで、刺し身!!!!!
美味しかったです。。。
院長でした。
皆さんこんにちは!
突然ですが問題です!
Q 同じ小学校に通う太郎君と花子さんは、運動会の日も、遠足の日も、音楽会の日も同じお弁当でした。さてどんなお弁当でしたか?
・・・
・・・
・・・
分かりましたか?正解は!!
A サンドイッチ(三度一致)
Qカタカナ二文字が大喧嘩しました。何と何ですか?
・・・
・・・
・・・
A バとル(バトル)
Q 目は四、鼻は九、口は三、では耳は?
・・・
・・・
・・・
A 兆(目は視(四)覚、鼻は嗅(九)覚、口は味(三)覚、耳は聴(兆)覚)
Q ある登山家に三つの質問をしたら、すべて同じ答えが返ってきました。
①富士山を登った時の感想は?
②エレベストには登りましたか?
③あなたのお名前は?
登山家は何て答えましたか?
・・・
・・・
・・・
A いいやまだ(①良い山だ!②いいや、まだ。③飯山だ。)
どうでしたか?
何問分かりましたか(^^)?
僕はバトルしか分かりませんでした(^^;
たまにこういうなぞなぞで頭を使うのもいいですね(笑)
スタッフ イシダ
剛力彩芽さん月に行く!!!!平成のかぐや姫!!!!
月旅行は2023年に予定されており、ZOZOTOWN創業者、前澤氏はアーティスト6~8人を同乗者として招き搭乗すると発表。
もう、手付金は支払われているそうです。←一体おいくらなんでしょうか????
前澤氏は宇宙旅行が夢だったそうです。およそ1週間かけて月と地球を周回飛行する。旅行の金額は明かされていません。
私ならお金があっても行きたくない。怖い!。怖いしかないです。
空を見上げて月の恩恵に感謝します。お月見におはぎを食べます。それで満足です。(#^^#)
しかしながら、まだ誰と行くとか具体的なことは分かりませんが剛力彩芽さんは一緒に行ってほしいです。
そして冒頭の見出しとなるわけです。(^_-)-☆
スタッフ ヤマシタ
