
すたっふブログ あーかいぶ on 3月, 2019
「白目演技」って、皆さん分かります??
どうやら、「振り切った演技」の事だそうです。
そして、ここ最近「白目演技」をする女優さんが増えているそうです。
記事によりますと、
長野芽郁さん。橋本環奈さん。馬場ふみかさん。佐野ひなこさん。川栄李奈さん。今紹介した女優さん達は実際ドラマ・映画内で本当に白目をむく演技をなさったそうです。
「振り切った演技」→「白目をむく」→「ギャップ」→「かわいい~」→「好感度アップ」。。なのでしょか。。。。
私が白目をむいたらすぐ、救急車を呼ばれそうですけど(´-ω-`) 笑えない、、、
スタッフ ヤマシタ (笑)
皆さんこんにちは!
タイトルに強い言葉を使ってしまい申し訳ございません(^^;
現在絶賛公開中の話題の映画「翔んで埼玉!」皆さんは観に行かれましたか?
予告から凄い埼玉ディスリ(馬鹿にすること)ですよね(笑)
原作通りなのがびっくりです!
普段テレビに出たがらないGACKTさんも今回は宣伝活動を積極的にしていました。
裏話として作中の舞台は埼玉なのに、それっぽい所がなかったから撮影した場所は栃木だったと聞いて笑いました(^^
それじゃあ「翔んで栃木!」になっちゃう!(^^;
埼玉県限定で劇場に行かれた方に特典も配っていたそうですよ!
内容は・・・是非自分で確認してみてください(笑)
週末興行収入1位だったのに対してGACKTさんが「僕はマスカレードホテルを推しているんだ!うーん・・・複雑だなぁ」と呟いたりして話題にもなりました。
僕も他にも見たい映画があるので一緒に観れたらいいなと考えています!(^^)!
スタッフ イシダ
こんにちは!
患者様Kさんおすすめ2代目串長さんへ!!!
中々のお味でした(^_-)-☆
院長でした。
新元号がいよいよ4月1日に公表が決定!!!
政府は今上天皇の即位日を平成31年4月30日に決定しました。
そして、翌日5月1日に皇太子殿下が新天皇として即位し新元号が施行されます。
ある専門家の意見として
「感永(かんえい)」
「喜永(きえい)」
「景星(けいせい)」なんて候補も挙がっているそうです。
後、「良明」(りょうめい)「幸永」(こうえい )「幸天」(こうてん)
とにかく、決め事としては漢字2文字である。書きやすく、読みやすく。国民の理想としてふさわしい意味をもつこと。だそうです。
「平成」が決まる際、他の候補で「正化」(しょうか)「修文」(しゅうぶん)というのがありましたが、これだと略称が昭和と同じ「S」になってしまうので却下されたそうです。
いずれにせよ、とても楽しみですね。!(^^)!
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは!
今日は暖かいですね~
ピクニックに行きたいくらいです(^^
あ、その前に桜も咲いてくるからお花見がいいですかね(笑)
お花見も今まで何度か行きましたが寒いんですよね!
朝から良い場所をとって長い時間滞在するので身体が結構冷え込みます(^^;
今までで一番人混みが凄かったのは上野公園でしたね~
桜を見に行ったのか、人を見に行ったのか分かりません(笑)
今年も何処かお花見に行きたいものです(^^
スタッフ イシダ
今晩は!
焼肉の山河さんへ!!!!
焼肉はつい食べ過ぎてしまいます(^^;
院長でした。
昨日はバレンタインデ-でしたね。バレンタインデ-と言えばホワイトデ-。チョコの返しに飴というのはもう古い???
昨今、お返しに人気なのがハンドクリームらしいです。
有名メーカーになるとウン千円もするようですが、義理チョコ返しにそんなにお金もかけられない。千円以内でも十分おしゃれで優秀な品物もあります。女子は用途で使い分けるので安くても喜んでもらえる。ということです。
近頃は職場で義理チョコ禁止が増えているそうです。そんな中、友チョコ、家族チョコ、マイチョコも増えているのでチョコの需要は年々増しているそうです。日頃の感謝の氣持ちですね。
余談ですが、ダルビッシュ有選手は奥様にサプライズバレンタインをされたそうです。素敵なお話しですね。!(^^)!
本当にチョコは美味しいですよね。私も大好きで毎日マイチョコしています。(笑)(‘◇’)ゞ
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは!
7日に開催されたオートレース「サンケイスポーツ杯 GI第60回 スピード王決定戦」にて初日最終12レースの選手全員が鈴木という何とも珍しい物になりました。
本大会に参加した選手96人のうち10人が鈴木選手で、話題作りに鈴木選手だけでレースを組んだそうです。
過去には違う場所の大会で全員田中選手の「田中選抜レース」が開催され最強の田中選手が決定しました。
何故同じ苗字しばりで開催したのか目的をみると、「一番はお客さんに楽しんでもらう為、あとは話題作り。SMSなどで拡散して頂ければオートレースファンも増えていく筈。」との事でした。
実際このレースの実況で「鈴木選手優勝おめでとうございます!」「2位と3位の選手も素晴らしい走りでした!」「4位から8位の鈴木選手お疲れ様!」とあり大反響だったみたいですよ(笑)
これからも様々な名字しばりレースが開催されたら面白いですね(^^
スタッフ イシダ
エッツ!!!
富士そばの新メニューに「ポテトチップスそば」が、、、、、
お値段450円。さらに追いポテチは150円から頼め、2倍、3倍と増やしていけるのも可能です。
注文を受けてからポテトチップスを揚げます。凄いこだわりですね。
くら寿司ではバレンタインメニューが登場!!!
チョコプリン。チョコいなり。 チョコぶり。うーんチョコプリンは普通ですね。
都内では一人しゃぶしゃぶ鍋が流行っていたり色んなアイデアで工夫されていますね。
あ~色々食べても太らない身体が欲しいです。(/・ω・)/
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは!
雨が降りましたね~
凄く寒くなってますので体調管理氣を付けてください!
今日は久しぶりにあの企画をします・・・
「今日は何の日~!!」
ずっとやってなかった氣がしたので久しぶりにやります(笑)
今日2月6日は「海苔の日」です。
1966(昭和41)年、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が海苔の需要拡大を目指して制定されました。
海苔って美味しいですよね(^^
パリパリの海苔と炊き立てのご飯を一緒に食べると大満足です。
韓国海苔もまた違う味わいで、食べると美味しいです!
しかし、ここ最近食べれていないので買って食べようと思います!(^^)!
スタッフ イシダ
