北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 7月, 2019

興兵衛!!!
on 7月 8, 2019

今晩は!

いつも食べ過ぎます(#^.^#)

院長でした。

 

「YOU」
on 7月 5, 2019

「ジャニーズ」今や日本一とも言われる芸能事務所。

実は以外な誕生秘話があります。

社長のジャニー喜多川さんは高野山の真言密教を布教する父と母の間にアメリカのロスで生まれました。52年に姉と共に来日。上智大学在学中にバンドを結成して芸能界にはいったそうです。

同時期に近所の少年たち約30名の少年野球チームのコーチを務めていて、そのチームの名前が本人のニックネーム「ジャニー」からとって「ジャニーズ」と名付けたそうです。

その中に、あおい輝彦さんもいたそうです。

 

2011年にはギネス・ワールド・レコードが「最も多くのコンサートをプロデュースした人物」と「最も多くのナンバーワン・シングルをプロデューした人物」として認定されています。

そのジャニー喜多川さん。。。今、病と戦っています。

所属タレントのみなさんが入れ替わり、お見舞いに訪れているそうです。

私は何もすることは出来ませんが、一日も早い回復をお祈りいたします。

スタッフ ヤマシタ

 

 

 

こんなに観ていたのか!?
on 7月 3, 2019

皆さんこんにちは!

先週の日曜日に「君の名は」が地上波で放送されましたね!

以前ブログに書きましたが僕は3回映画館で観ました(笑)

その後、発売されたBDで1回、地上波で初放送された時と今回合わせて計6回観た事になります(^^

いや~ここまで観た映画はないですね!

毎回感動するところでウルっときちゃいます(笑)

今月の19日には新海誠監督最新作「天気の子」も公開されますので絶対行こうと考えています!

正直「君の名は」を超えるのは難しいと思っているので、どう裏切ってくれるか、今から楽しみです(^^♪

スタッフ イシダ

金子半之助 天丼
on 7月 1, 2019

今晩は!

おなじみ!!半之助さんで!!!!

美味しかったです(^_-)-☆

院長でした。

チコちゃん!!
on 6月 28, 2019

「ボーっと生きてんじゃねぇーよ!!」で人氣者のチコちゃん!!!!

ここでチコちゃんの自己紹介!!

名前 チコ

年齢 永遠の5歳

出身地 東京都港区白金

好きな食べ物 あらびきウインナー 牡蠣

チコちゃんの声は木村祐一さん

今では「女性セブン」にも連載されています。

私も楽しみに読んでいます。(^^♪

例えば、パイロットの恰好といえば、サングラス、帽子、って感じ!

雲の上はまぶしいからサングラスをします。では、帽子は???

答えは「パイロットは出発前に必ず飛行機をチェックする決まりがあります。雨でも、雪でも航空法という法律で定められています。その時に飛行機についてるエンジンオイルなどが流れ落ちてきて、目などに入るのを防ぐ役割があります。」

成程。。。

もう一つ、「あす」と「あした」の違いは???

あすは次の日全体のことで、あしたは次の日の朝のことだそうです。

ニュースでも「あしたの天気」ではなく「あすの天気」になってるそうです。

成程。。。

チコちゃん凄い!凄い!勉強になります。

本当に私ボーと生きてまーす(笑)

スタッフ ヤマシタ

THE雑学!
on 6月 26, 2019

皆さんこんにちは!

知っていて損のない雑学を少し紹介します・・・

●ワイシャツの「ワイ」はYではなく、White(白)のワイ

●ハチミツは腐らない

●ベートーベンの「エリーゼのために」は本当は違うタイトル・・・ベートーベンの字が汚く「テレーゼのために」と書いたつもりが、読み間違えて「エリーゼのために」となった。

●おにぎりは女性が握った方が美味しい・・・手の分泌物の成分が違うからです

●銀閣寺が銀色じゃないのは当時お金がなかったから

●マジックにハトがよく使われるのは暗くなるとおとなしくなる習性があるから

●日本で一番多い名前(フルネーム)は「さとうけいこ」さん

●四葉のクローバーがいいと言う理由は「富 名声 愛 健康」の四つからきているから・・・ちなみに四葉のクローバーの発生率は10万分の1です(笑)

初めて知った!!となった雑学があれば幸いです(^^

 

スタッフ イシダ

ホテルニューオオタニ
on 6月 25, 2019

とても上品で濃厚な味わいでした!!!

院長でした。

またまたオオタニさ~ん
on 6月 21, 2019

三塁側スタンドへ鋭いライナーのファウルを打ち込んだ大谷選手。

この際に自身も大きな声でファンに危険を知らせた。

すると、この動画再生数が1日程で1万5000回程記録したそうです。

「ショウヘイ・オオタニ、なんて男なんだ! スタンドにファールボールを放った後、ファンに注意を引こうと最善を尽くしている!!」

スポーツ紙でも称賛の声が上がっています。

そして、もう一つドラマが。。。そのファールボールをキャッチした少年が、前の座席に座っていた、

日本ハムファイターズ時の大谷選手のユニフォームを着ていた男性にボールを差し出したところ、

その男性は、少年の気持ちを受け取り、ボールは受け取らなかったそうです。

このほほえましい映像にも称賛の嵐で、再生数が上がっているそうです。大谷選手の伝説がまた増えましたね。

まだまだ大谷伝説に期待したいですね。(/・ω・)/

スタッフ ヤマシタ

 

へ、減っている!?
on 6月 19, 2019

皆さんこんにちは!

皆さんは気付いていますか・・・?

お菓子・アイス・飲み物などの量が減っていることに!!

アイスと云えば100円前後で買えるのが当たり前でした・・・

しかし!今現在は130~140円が標準的な金額になっています。

調べたら、雪見だいふくに関してだと2007年では税抜き89円だったのに対し、現在は税抜き140円になっています!!

いつの間にここまで上がっていたんだ!(^^;

ちなみに大きさもちょっとだけ小さくなっています(笑)

これは正式には「シュリンクフレーション」と云う経済現象です。

小売りされている商品の価格は変わらないまま、内容量がシュリンク(収縮)していくことを云います。

どの商品がどう変化していっているのか気になる方は、まとめてあるサイトがありますので見てみては如何でしょうか。

びっくりすると思いますよ・・・

僕的には値段が高くてもいいから量を多く入れて欲しいです(笑)

 

スタッフ イシダ

銀座 柿安
on 6月 17, 2019

今晩は!

一度行って美味しかったので、スタッフ皆と!!!

皆、満足してくれて嬉しかったです!!!!!!

院長でした。

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ