
すたっふブログ あーかいぶ on 11月, 2019
第70回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたね。
紅組初出場には、
日向坂46
Foorin
LiSA
白組の初出場には、
Of f i c i a l髭男dism
Kis-My-F12
King Gnu
GENNRATIOS
菅田将暉
計8組が選ばれました。
みなさんのお気に入りの歌手の方は選ばれましたか?
個人的には嵐が氣になります(^_-)-☆
今年も残り少なくなってきました。
やり残した事がないようにしたいものです。(#^.^#)
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは
つい最近iPhone11pro maxに機種変更しました!
10月1日にSOFTBANKに取り寄せてから約1か月!
長かったです・・・( ノД`)
使って何日か経ちますが・・・
いや~いいですね~(笑)
画質、音質、容量共に申し分ないです!
確かにサイズは大きいのですが、僕はあまり気にならないです。
カメラも凄く綺麗に撮れるので、今まで以上に写真を撮りまくろうと思います(^^
唯一あるとすると、今まで僕が使っていたのがAndroidだったので、操作が難しいことですかね(^^;
しかし、これに関しては使っていけば慣れると思うので気長に使っていこうと考えています!
まだまだ使いこなせていないので徐々に覚えていきます!
スタッフ イシダ
今晩は!
やはり安定の美味しさ!!!!
何でも美味しいAGIOさんでした。。。
院長でした。
2019年流行語大賞30語ノミネート決定!!!
有力候補一部ご紹介します。
あな番
タピる
パプリカ
令和
ONE TEAM
ジャッカル
にわかファン
笑わない男
なんと、30候補のうちワールドカップラグビーからは4つノミネートされました。
前回も書きましたが、私的にはONE TEAM推しですが、タピる。も有りそうですね。(#^.^#)
皆さまの予想はいかに。。。。。
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは!
今日はちょっとした雑学を紹介したいと思います。
サッカーボールの見た目はご存知ですよね?
白と黒の二色で構成されていると思いますが、昔は白や茶色で尚且つ一色だったんです。
そして月日が経ち、モノクロのTVが普及したこともあり、従来の白や茶色ではなく、見やすい白黒に色分けされたそうです。
この白と黒のボールを「テルスター」と呼び1970年のメキシコワールドカップから採用されました。
その後は色々と進化を続け、現在は雨天時においても同じ重さや、球形を保つことができるようになりました。
ボールも選手同様に進化しているのです・・・!
今後、もしかしたらパネル一枚で構成されたボールも開発されるかもしれませんね!
夢が広がります(^^
スタッフ イシダ
今日から11月です。早いですね~。。。しかし、今日は暖かかった!!
半袖の人もいました。( ;∀;)
さて、今夜はラグビーワールドカップの3位決定戦があります。
ニュージーランド対ウェールズ どちらが勝つのか楽しみです。
そして、明日NO1が決定します。
イングランド対南アフリカ
どちらを応援したらいいのか迷いますね。どっちもガンバレ!!!
おまけ
東京・有楽町のファンゾーンでは「ラグビーミュージアム(日本ラグビー展)」が開催中です。
明日までなので、興味ある方は是非ご来場くださいね。(#^.^#)
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは
今朝珍しく関東圏に霧が出ましたね!
自転車で通勤途中、視界が悪く、進むのが怖かったです(^^;
その霧なんですが、どういった条件で出現するのでしょうか?
患者様にも聞いてみたのですが、知っている方はいませんでした・・・
そこで調べてみました!
まず雲と霧の違いなのですが、高い空にできる水粒の集まりを雲といい、地表の近くにできる水粒の集まりを霧といいます。
どちらも水粒の集まりで、できる場所が違うだけです。
夜は地面が冷えるので、気温が下がります。
すると、水蒸気が飽和になり、さらに冷えると空気中の塵を芯にして、水の粒ができます。
丁度昨日は雨も降り、寒くなっていたので霧ができやすい環境だったわけです。
これからもっと寒くなっていきますから、もしかしたら霧も多く出てくるかもしれませんね!
出掛ける際は視界に氣を付けて行きましょう!
もちろん防寒対策もしっかりしましょうね!(^^)
スタッフ イシダ
おはよう御座います!!
美味しかったです!!
院長でした。
2019年流行語大賞大予想!!!!
私的にはなんと言ってもラグビーワールドカップ語録につきます。
ラグビー関係だけでも「ビクトリーロード」「ワン・チーム」「ジャッカル」「リーチ」「オフロードパス」「ハカ」「ノックオン」「ノーサイド・ゲーム」etc.。。。。
どれもこれも印象深い言葉ですよね。(#^.^#)
今年は平成から令和に変わり、10月22日には「即位礼正の儀」が執り行われました。
自然災害も多く、まだまだ復旧していない地域もあります。そんな中、ラグビーワールドカップ。桜ジャパンの有志の活躍に数多くの方が励まされたことでしょう。
しかも、他国のラグビーの試合にも関心を持ち、応援する日本人が増えたとか。。。
ラグビーブームがいつまでも継続してくれるといいですね。。。
スズキ接骨院も「ワン・チーム」でガンバっています٩( ”ω” )و
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは
昨日、即位礼正殿の儀が執り行われましたね。
Twitterでもトレンドになり、世界中の人々が注目していました。
特に注目されたのが天叢雲剣に関してで、昔から天叢雲剣には雨雲を呼び出す力があると伝えられており、昨日天気が悪かったのはその力が働いたからでは?と話題になりました。
しかも儀式が始まる頃には雨が上がり、虹もかかるという奇跡が起きました。
若い子たちはというと、昨日の天皇様を見て「マジ天皇様じゃん!」とテンションが上がっていたそうです(笑)
しかし無事執り行われて良かったですよね!
延期になったパレードは11月10日に行われるみたいなので、また注目したいです(^^
儀式をしたことによって、これから日本にとって良いことが起きればいいですね!
スタッフ イシダ
