北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 7月, 2020

ステイホーム!
on 7月 22, 2020

皆さんこんにちは!

明日から連休ですね!

僕は家でゆっくりしようと考えています。

行きたいところもあるのですが、今のウイルス状況を考えると遠出は怖いですからね・・・

YouTubeを見たり、少しゲームをして遊びます(^^)

携帯のアプリでも友達と一緒に遊べるので、大富豪やババ抜きをしてます(笑)

工夫してお家時間を過ごしていきたいです!

出掛ける方は予防をしっかりして氣を付けて行ってきてください٩( ”ω” )و

 

スタッフ イシダ

またまた!よし寿司(^_-)-☆
on 7月 20, 2020

おはようございます。

スタッフ会議!!

石田先生120貫!!いや~気持ち良い食べっぷり(^_-)-☆

院長でした。

意識しよう(^^)/
on 7月 17, 2020

なんだか無性にこれが食べたい。。。と、言う事ありますよね。

なんと、食べたくなる原因があったのです!!!!

甘い物→疲労

辛い物→ストレス

しょっぱいもの→ミネラル不足

アイス→水分不足

氷・コーヒー→鉄分不足

ジャンクフード→カリウム不足

炭酸飲料→カルシウム不足

炭水化物→タンパク質不足

な、な、なんと、そうだったのか!!!

冬の寒い日でもアイスが食べたいのは、水分不足って。。。考えたら私お水ってほぼほぼ飲んでない(;´Д`)

色々あてはまります。

なんでもバランスよく食べなさいって事ですね。

意識して健康のこと考えたいです。(^^)/

スタッフ ヤマシタ

 

THE!雑談!!
on 7月 15, 2020

皆さんこんにちは!

今日は雑学を書いて皆さんの脳をしゃっきりさせます!

〇電柱の中身は空洞・・・中身は空洞で軽さを実現しつつ、衝撃にも強い設計になっています。

〇両国国技館の地下には焼き鳥工場があり、1日5万本作られている・・・「冷めても美味しい」と密かな人気を誇る「国技館やきとり」。国技館での販売は本場所開催中のみですが、国技館以外では本場所開催に関わらず、東京駅や上野駅、ザ・ガーデン自由が丘上野店などで販売されているみたいです。

〇ビルの清掃員は地上での怪我が最多・・・ビル清掃員が最も注意しなければいけないのは、高所での作業より床面での作業で、洗剤や水、ワックスで濡れた床面に滑って転倒する事故が最も多いみたいです。

気圧でスッキリしない日が続きますが、負けないように顔晴りましょう!!٩( ”ω” )و

 

スタッフ イシダ

 

やってみよう~!!
on 7月 10, 2020

ちょっとしたアイデア!!!

主婦はえらい!

食器用洗剤を詰め替えなくてもキャップを詰め替えボトルに付けるだけで普通に使える。

これなら移し替えの時に、こぼす心配もない。

カップ入りゼリーは奥から開けると液がこぼれない。!(^^)!これで、プチストレス解消!!!

ハンバーグのたねはフライパンでこねるべし!!そのまま焼きへ。GO-!!おー目からうろこ!!!

オキシ漬2時間くらいでスニーカーが真っ白に。。。( ..)φメモメモ

アイスをジップロックに入れて冷やすとカチカチにならずクリーミーなまますぐ食べれる。

本当にちょっとしたことですが便利な情報ですよね。すぐに試してみます。٩( ”ω” )و

スタッフ ヤマシタ

 

 

待ってました!!!
on 7月 8, 2020

皆さんこんにちは。

先日のドラマ月9枠で「やまとなでしこ」が20周年特別編として放送されました!

前編・後編と2週にわたって放送されます。

僕にとっても思い出深いドラマで、一番最初にハマったドラマでもあります。

主演の松嶋菜々子さんが綺麗のなんのって!!

あんな美人なCAさんに合コンで迫られたら断れませんね!(笑)

お金がすべて!!と考えている松島奈々子さん演じる桜子がどう変わっていくのか、堤さん演じる欧介さんとの恋の行方は!?

楽しみですね!(どうなるか知っていますが(笑))

内容がわかっていても面白い、何回見ても面白い作品が名作なんだなぁと改めて思いました(^^)

カットされているシーンも多数あるので、DVD借りて見たくなりました(^^;

来週の後編が今から待ち遠しいです・・・

スタッフ イシダ

 

また!よし寿司。。。
on 7月 6, 2020

おはようございます。

今日もスタッフ会議!

石田先生110貫!!!頼もしい(^_-)-☆

院長でした。

注意!!!菌!!!
on 7月 3, 2020

7月1日にレジ袋有料化となりました。

私は前からエコバックにいつもビニール袋を2~3枚を常備していたのでさほど慌てることはなかったです。

エコバックも色々カラフルなデザインがあったりして、みなさんそれぞれお気に入りのバックをお持ちになっています。ついつい目がいっちゃいます。(*´ω`*)

男性の方も積極的にエコバッグを持ってきてらっしゃいます。

エコバックも洗えるタイプが良いとされています。やはり、雑菌がつきやすいので、手軽な素材がおススメです。

コロナであったり、梅雨の季節、気候も蒸し暑かったりで、菌には本当に注意です。

氣を引き締めて、手洗い消毒、再度徹底しましょう。٩( ”ω” )و

スタッフ ヤマシタ

まさかの・・・
on 7月 1, 2020

皆さんこんにちは!

個人的に悲しいニュースが・・・

ライブでよく行っていたZepp Tokyoが閉館してしまうのです(´;ω;`)ウッ

大型複合アリーナを建設するらしく、Zepp Tokyoや、ヴィーナスフォート、トヨタの展示場などのエリアを立て壊して造るみたいです。

今年はウィルスの関係で一度も行けなかったですが、毎年一回は行っていたので寂しいです・・・

初めて行ったのが9年前かなぁ・・・懐かしいです(笑)

しかし!!アリーナが出来るのでライブ自体が無くなるわけではないので!!

完成を楽しみにしようと前向きに考えます!!(^^)

 

スタッフ イシダ

こんなにたくさん!!!
on 6月 24, 2020

皆さんこんにちは!

最近YouTubeデビューをしている芸能人が増えていますよね!

お笑い芸人ではとんねるずの石橋さん、加納英孝さんに今田耕司さん。

俳優・女優では神木隆之介くんに川口春菜さん。

歌手だとGACKTさん、EXILEのATSUSHIさん。

スポーツ選手は長友選手や前田健太選手。

と、上記の方々の他にもたくさんの方がユーチューバーになっています。

僕の姉は品川庄司の品川さんの動画を見ているそうですよ。

ゲーム実況したり、プライベート動画を上げたりと様々ですが、ファンからすれば嬉しいですよね(^^)

僕はちなみに加納英孝さんの動画を見てます(笑)

家に居る時間が長いと思うので、これを機に好きなユーチューバーをつくるのもいいかもしれませんね!

 

スタッフ イシダ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ