北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 11月, 2021

僕は半分は置いてました・・・
on 11月 10, 2021

皆さんこんにちは!

最近「ランドセル症候群」が流行しているそうです。

「ランドセル症候群」とは、自分の身体に合わない重さや大きさのランドセルを背負ったまま、長時間通学することによる心身の不調を表す言葉です。

特に低学年の子供に多く、3キロ以上の重さがある通学カバンを背負って通学することによる筋肉痛や肩こり、腰痛などの身体異常だけではなく、通学自体が憂鬱に感じるなど、気持ちの面にまで影響を及ぼすみたいです。

置き勉をすれば解決なんですが、基本的に許してくれないので難しい問題ですよね(^^;

教材等を減らすことは出来ないけど、軽く感じる工夫は出来ると言う事で、重量のある教科書類を背中側に密着させて固定することで軽く感じる機能を持った新しいランドセル「ラクサック」を開発したそうです。

たかがランドセルですが、今後に関わる問題だと思うのでもっとより良い解決策が出来ればいいですね!!

スタッフ イシダ

新庄劇場幕開け
on 11月 5, 2021

新庄劇場の第2幕開演!!!

監督オファーを1秒で快諾!!

「優勝なんか目指しません」

「ビッグボスと呼んで」

就任会見では色々話題になりましたが、ファッションにも注目があがりました。

ド派手オーダースーツにシャツの襟は首が回らない程高い襟。

さらに、パンツの左右の長さも違う。

「誰とも被らないから。。。」と、新庄監督の発案で決まったそうです。

ジャケットのボタンのかけ方もあえて下のボタンをとめていて、

何から何まで新しくしてやるという気骨なスタンスにも感心する記者の方がいた

とか。。。。。。

色んな意味で来季の日本ハムから目が離せませんね(*´▽`*)

スタッフ ヤマシタ

嬉しすぎます。。。
on 10月 29, 2021

またまた、北浦和に新しいお店がオープンしました。

「八百屋」さんです。

とても新鮮で商品もきれいです。

果物もとっても甘かったです。

しかも、しかもお値段がびっくりする位お安い!!!

小ねぎが一束10円です。(*_*)

シャインマスカットも500円。(*_*)

なんとありがたい事でしょう。

お店も活気があってリピ決定です。٩( ”ω” )و

わちゃわちゃと賑やかな風景は良いですね(*´▽`*)

スタッフ ヤマシタ

夢でも嫌!!
on 10月 27, 2021

皆さんこんにちは。

先日死んでしまう夢をみたんですよね(^^;

崖から勢いよく吹っ飛ばされてそのまま崖底に激突!

バウンドしながら転がっていき、腕は折れて手はボロボロ、前歯も欠けての重症・・・そのまま意識が薄れていき・・・そこで目を覚ましました(´;ω;`)

夢なのですが妙に怪我が生々しくて怖かったですね。

しかし死ぬ夢はいいそうですよ(なんで!?)

死は古い自分を葬り去り、新しい自分に生まれ変わることの象徴。つまり死ぬ夢は幸運をあらわしているのです。 他人が死ぬ夢も同様に、相手との関係性に幸運な変化があることを示します。

とのことです。

正直夢でも死ぬのは怖いので嫌ですが、見たからにはなにかいい事が起きてくれたらいいなと期待しておきます(笑)

皆さんにも幸運が訪れますように!!!٩( ”ω” )و

スタッフ イシダ

最近の北浦和・・・
on 10月 22, 2021

北浦和駅東口徒歩1分の場所に「から揚げの天才」というから揚げと卵焼きの

専門店がオープンしました。テリー伊藤さんが監修をしているそうです。お店の

前にはテリ―さんの人形がドデーンとあります。(笑)

オープン初日に院長先生にお弁当をごちそうになりました。

とても、美味しかったです。リピします。٩( ”ω” )و

西口にはオリジナル香水専門店「FINCA」(フィンカ)がオープンしました。

患者様にご紹介いただき、早速行ってきました。

組み合わせで自分だけのお気に入りの香りをアレンジすることが出来ます。

私は甘い系の香りと、少しスパイシー系の香りを購入しました。

気分で使い分けようとおもいます(^_-)-☆

とても、素敵なスタッフさんが親切に案内してくれました。

お店もおしゃれでした。男性の方にもおすすめです。

是非、香りで癒されてみてください(^_-)-☆

美味しいものを食べて、素敵な香りで癒され。。。

しあわせ しあわせ(*´▽`*)

スタッフ ヤマシタ

噴火も怖い・・・
on 10月 20, 2021

皆さんこんにちは。

今日、熊本県の阿蘇山が噴火しましたね(^^;

気象庁は阿蘇山の噴火警戒レベルを山への立ち入り規制が必要な「3」に引き上げました。

レベル1 火山状態は静穏な状態

レベル2 火口周辺に被害をもたらす噴火が発生、あるいはその恐れが予想される状態

レベル3 居住地域の近くまで重大な被害をもたらす噴火が発生、あるいはその恐れが予想される状態

レベル4 居住地域に重大な被害をもたらす噴火の発生が予想される状態

レベル5 居住地域に重大な被害をもたらす噴火が発生、あるいはその恐れが極めて高い状態

上記が噴火警戒レベル一覧です。

日本では全国で 活火山 が108山あり、世界の 活火山 の7%を占めています。

地震は勿論ですが、火山の噴火にも気を付けないとですね!!

準備と何事にも冷静な判断がとれるような気持ちでいたいです(‘◇’)ゞ

スタッフ イシダ

「私、失敗しないので」
on 10月 15, 2021

ドクターX・・なんと初回19、0%ロケットスタートとなりました。

今回はリアルに感染症を取り入れた内容となり、

天才外科医の大門未智子がいかに、気風よく困難な状況をクリアーしていくか。

見どころ満載です。

回りを固める俳優陣も顔見知りな方々ばかりなので、なんだか安心できますね。

あいかわらずの「いたしません。」は、お約束ですね。

たまには「何でもいたします・・」も面白いかもですね。。。(*´з`)

秋ドラマがそろそろ出揃ってきました。

皆さんの一押しは何でしょうか???

スタッフ ヤマシタ

なぜ三角なのだろう・・・
on 10月 13, 2021

皆さんこんにちは!!

今日からマクドナルドより、三角チョコパイ&カスタードパイが再登場します。

この時期になると販売されますよね!

食べると美味しいのですが、食べづらいのが難点です。

個人的に美味しいメニューは何時でも食べたいと思うので、レギュラーメニューにして欲しいんですけどね(^^;

やはり期間限定にしたほうがよく売れるんでしょうね~

日本人は期間限定に弱いですしね(゜o゜)

好きな人は売っているうちに買いまくるしかないですね!!(笑)

スタッフ イシダ

緊急アラームの音がまず怖い
on 10月 8, 2021

昨夜10時41分に千葉県北西部を震源とする強い地震がありましたね。。。

携帯電話の緊急アラームが鳴ったすぐ後に部屋が揺れました。

(緊急アラームの音にびっくりするんですよね)(*_*)

おもわず床に座り込み揺れが収まるのを待ちました。

胸がゾワゾワして本当に怖かったです。

改めてしっかり地震対策しなくてはいけませんね。。。

今日になり患者様とも地震の話になりましたが人生の先輩方は・・・

「もう、寝てたから分からなかった・・・」

「そんなに揺れてないわ・・・」

「さいたまは大丈夫・・・」

「・・・・・」

強い!強すぎる!!!

そういう私もビクビクしながらもしっかり熟睡しました。(*´з`)

しかしながら、まだまだ油断できません。

早朝にも余震があったので、皆様くれぐれもご注意くださいませ。

スタッフ ヤマシタ

150cmはすごいなぁ
on 10月 6, 2021

皆さんこんにちは!

最近女性の間でルーズソックスが流行っているそうです。

ルーズソックスと云えば1990年代に大流行した靴下ですよね。

最近のインスタで実に約2万7000件もの着用した写真が投稿されていたそうです。

制服や厚底スニーカーと合わせて履くのが多いみたいです。

過去と現在での違いはあるみたいで、1990年代のルーズソックスは長さが約150cmで、小柄な女性くらいの長さがありました。

現在流行っているルーズソックスは30~50cmくらいの長さだそうです。

そもそもなぜ急に流行り出したのか、キャスターが実際に履いていた女の子に質問してみると

「インスタでカワイイ女の子が履いていてマネした」「お母さんから聞いてカワイイからやってみようと」という答えが返ってきたそうです。

親御さんから聞いて子供も実際にやってみて、それがまた流行る、流行ってこういう風に巡り巡っていくんだなぁと思いました!

素敵ですよね!!!٩( ”ω” )و

若しかしたらヤマシタ先生も履いているかもしれませんね(^^

スタッフ イシダ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ