北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 8月, 2015

華麗なる一族
on 8月 4, 2015

最近、嵐の桜井翔さんの父親が、キャリア官僚の最高ポスト「総務省の事務次官」に就任しましたね。

桜井くんは芸能界のトップアイドル。母は駒澤大学の教授。

妹は日本テレビの報道記者。弟は慶応大学のラグビーの選手として活躍中!!

で、調べてみたら結構いるんですよね。

DAIGOさんは有名ですよね祖父は第74代内閣総理大臣竹下登さん。

松岡修造さんは曽祖父が阪急、阪神グループの創始者で父親は東宝名誉会長。

TRFメンバーでダンサーのSAMさんの実家は有数の総合病院を経営。

品川庄司の品川祐さんの祖母は山野美容専門学校設立者、山野愛子さん。( ゚Д゚)

タレントの山口もえさんの実家は仏壇仏具の製造販売店。関東に8店舗あるそうです。

女優の田畑智子さんは京都に代々続く超高級料亭のお嬢様だそうです。

歌手のアンジェラ・アキさんの父親は英会話イーオンの会長。|д゚)

まさに、まさに、皆さん「華麗なる一族」ですね。

私の場合「カレー食う一族」な感じです……( *´艸`)

スタッフ ヤマシタ

 

新たなる挑戦!!
on 8月 3, 2015

今日も暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?

先日の土曜日に戸田の花火大会に行って来たのですが、やはり今年も人が多く

会場はかなりの盛り上がりを見せていました(*´ω`*)

後ろの方で子供たちが突如「こおり鬼」を始めてしまい、お父さんが「静かにしなさい!」と怒っている場面があり、

花火よりも、子供に氣を取られていた場面もありました。

日曜日には、人生初体験の『ボルタリング』を!!

実は、前々から氣になっていたのですが始める一歩が踏み出せませんでした。

しかし、患者さんに「面白いよ(笑)」と背中を押してもらったので、今回初挑戦!

動画載せてみます→『なんか上手そうに見えるように撮ってみました(笑)』←クリック!

どうです?

初めてにしてはスムーズに・・・って、難しくないコースをあたかも上級者のように撮ってもらいました(;´∀`)

ちなみに、もう一つ上のランクのコースに参戦したのですが、今の私には経験不足でしょうか(笑)

全くと言っていいほど進めません!

機会があったら、また行ってみようかなぁ・・・と考えている今日この頃です。

では、今日も熱中症対策を万全にして過ごしましょう!

目の日焼けにも要注意ですよ(^_-)-☆

スタッフ スズキ(シュンペイ)

鰻(^_-)-☆
on 7月 31, 2015

今晩は!

行って来ました!

患者様Sさん、おススメのうなぎ屋!甲子屋!!!

美味しかったです!Sさん有難う御座いました!!!!!

 

院長でした。

「心臓を捧げよ!」
on 7月 29, 2015

皆さんこんにちは  イシダです

 

前回から映画の話になりますが、今日も書かせてもらいます(笑)

今週の土曜日から公開される実写版「進撃の巨人」を今週観に行こうと考えています。

原作である漫画、アニメのBDも買ってしまうほど好きな作品ですが、今回の映画化を聞いた時は正直「無理だろ〜(笑)」と思っていました・・・が!!

予告を見ると思っていたよりも良く再現できていたので、観に行くことにしました!

個人的には完全オリジナルキャラクターで物語をつくったほうが原作ファンの方にも楽しめたかな〜と思いましたが贅沢は言えませんね(笑)

 

巨人の迫力も凄かったので、あれは劇場で観たほうが絶対得です!!

大型巨人はCGじゃなくてミニチュアを使って撮影したそうですよ。(僕はCGだと思っていました)

今夏話題のタイトル・・・是非楽しみたいと思います!!!

 

スタッフ イシダ

 

プラスで味わう(^_-)-☆
on 7月 28, 2015

バニラアイスにオリーブオイル+塩で高級感あふれるリッチな味に…

私はまだ食べたことがないんですが、巷では有名な話だそうです。

後、バニラアイスにインスタントコーヒーをパラパラと振りかけるだけでコーヒーアイスに早変わり。

バニラアイスにヨーグルト。これは間違いないですね。

色々一工夫でさらに美味しくなりますね。

私も何か考えて+してみます。(*´ω`*)

そういえば、患者さんから聞いた話ですが、おうちでかき氷をする時、砂糖水で氷を作ります。そうすると細かくふわふわの氷になるそうです。

 

とにかく暑い日はアイスを食べてまったり過ごす時間も作って下さいね。

最近の私のお気に入りはセブンイレブンの抹茶ミルク氷です。

美味しいですよ(^_-)-☆

スタッフ ヤマシタ

 

終わってしまった・・・
on 7月 27, 2015

こんにちは!

今日も昨日に引き続き暑いですね・・・

さて、昨日で終わってしまいましたツール・ド・フランスですが、今年のフルーム選手は強かった!!

終わってみたら、マイヨ・ジョーヌ(総合タイム1位)とマイヨ・ブラン・ア・ポア・ルージュ(山岳賞1位)の2つのジャージに袖を通す形になりましたが、本当に素晴らしいです(*´ω`*)

そして、ゴールする際はチーム スカイの選手が一列になり、全員で肩を組みながらフィニッシュラインを通過しました。

本当に感動の一瞬ですよ♪

おめでとうございます♡

 

そして、最終戦のパリ(シャンゼリゼ)ではグライペル選手が最後のスプリントを制し、今大会4勝目となるステージ優勝を飾りました。

私もLIVE中継で観てましたが、本当に速かった!!

フルーム選手のインタビューによると、今大会は体調不良な選手が多かったらしいです。

第1ステージ(オランダ・ユトレヒト)での気温は約40℃で観測史上最高気温だったそうです!!

そして、第21ステージ(パリ・シャンゼリゼ)での気温は、なんと18℃!?

雨も降っていたのでその影響かと・・・

これでは体調崩してしまうのも無理ないですね(-_-)

日本の暑さに対する変動もかなり大きいものとなっているので、みなさんも体調を崩さないよう氣をつけましょう!

スタッフ スズキ(シュンペイ)

天ぷら(^_-)-☆
on 7月 24, 2015

今晩は!

行って来ました!

金子半之助!第三弾!!

天ぷらめし!!!!!

 

院長でした。

「キミとなら、強くなれる。」
on 7月 23, 2015

皆さんこんにちは  イシダです

先日の月曜日にさいたま新都心のMOVIXで以前ブログに書いた「バケモノの子」を観に行きました。

前情報などいれないで観に行ったので凄く楽しみでした。

アクションシーンがたくさんあってモーションも結構細かく描かれていて凄かったですし、笑いあり、涙ありの素晴らしい作品で映画館で観れて本当に良かったです。

テーマである「キミとなら、強くなれる。」の意味が映画を観てよくわかりました。

 

監督のコメントに色々な世代が楽しめる作品に・・・とありましたが、正にそうで修業したり冒険したりするワクワク感や、若者になっての「自分とは?」と悩む姿、バケモノと主人公の親子のような絆が描かれているので、どの年代の方も最後には「面白かった!」と言える作品だと思います。

声をあてた俳優さんも素晴らしい演技でした!

 

気になってる方は是非映画館で観て下さい!(笑)

 

スタッフ イシダ

 

幸せになる生き方
on 7月 22, 2015

人の心に灯をともすより

「ありがとうと、いわれるように、いうように」

感謝を忘れないためには、何事も「当たり前」だと思わないこと。

感謝を感じたら、相手に対してきちんとお礼の言葉を発するべきです。

伝える事によって、お互いに気分がよくなり、良好な人間関係を構築することができます。

見返りやお礼を期待するのではなく、常日頃から「利他」の精神を発揮しとぃくということです。

 

伊那食品工業会長 塚越寛氏の心に響く言葉より……

 

 

最近「ありがとう」っていわれましたか?

私はいわれました。いわれると、又がんばれます。元氣になります。

「ありがとう」にはいっぱいのエネルギーがあるんですね。(´▽`*)

スタッフ ヤマシタ

 

メロン(^_-)-☆
on 7月 21, 2015

今晩は!

先日、以前に鈴木接骨院で元氣よく受付を、

して下さって居たT端さんの息子さんD君から美味しい

メロンが北海道より届きました!!

皆でガッツリ頂きました!!!!!感謝!感謝!です。

院長でした。

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ