北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 10月, 2016

まかない風担々麺(^_-)-☆
on 10月 11, 2016

今晩は!

担々麺と言えばそぼろ肉!!

しかし、興兵衛さんはバラ肉なのです!!

美味しそうでしょ!そう美味しいんです(^_-)-☆

チャーシューの塊は、サービスで頂きました!感謝!!

院長でした。

ぎりぎり勝利!
on 10月 7, 2016

皆さんこんにちは  イシダです!

いやー昨日はサッカー日本代表勝ってよかったですね!!

テレビで観戦していたんですが、正直もう無理かと思いました・・・

先制するけど取り返されるのはまだ健在でしたけどね(^^;

イラクの選手も気合十分で試合に臨んでいたのが観ていて伝わりました。

しかし!アディショナルタイムで山口蛍選手が放ったシュートが勝利に導いてくれました!

山口選手も最高の誕生日になったと思います。

まだ予選は終わりません・・・

日本代表現在第4位!!

予選突破目指して頑張ってほしいです!!!

 

スタッフ イシダ

花言葉
on 10月 6, 2016

皆さん、ゴボウにも「花言葉」があるはのご存知でしょうか?

なんと「私にさわらないで」なんとネガティブなんでしょうか。

と、云うのもゴボウの花はトゲトゲなのです。見たままの花言葉ですね。(゜-゜)

ピーマン…「海の恵」??どこに海の要素が…

レタス…想像のはるか上「牛乳」???へたを切ると乳白色の液体が出るからだそうです。

タネツケバナ…何かやらかしたのでしょうか…「父の失策」???決してお父さんに贈ってはいけませんね。

ハイビスカス…「微妙な美しさ」氣にしちゃいますよ〜(-_-;)

すいか…「かさばるもの」その通り!!!

花言葉も色々あるんですね(∩´∀`)∩

スタッフ ヤマシタ

 

防災訓練
on 10月 5, 2016

突然ですが、皆さんは災害時に落ち着いて行動できますか?

私は、先日の日曜日に地元の防災訓練に参加してきました。

近所の方から『来てくれ!』と、頼まれ、つい断れずに参加する形に・・・

しかし、参加してみると結構本氣の防災訓練だったので私もついつい熱が入ってしまいました(笑)

 

何をやったかと言うと・・・

1、バケツリレー&消火器の使い方

2、放水訓練

3、煙の中を歩く

4、人工呼吸&AEDの使い方

こう見ると、結構充実してますでしょ(*´ω`*)

 

さいたま市の消防と地元の消防団の方々が協力して行う行事だったので、本当に為になりました♪

なかなか普段使わない知識だったりするので、年に一度でも経験していると災害時に役に立ちますね(^_-)-☆

皆さんも忙しいと考えますが、こういった行事に参加できるチャンスを逃さずに経験してみるのも良いのではないでしょうか?

私のお勧めです(∩´∀`)∩

 

それと余談ですが、今年になって決まった事なのですが『10/3は何の日』でしょうか?

正解は来週のブログで・・・

スタッフ スズキ(シュンペイ)

梅ヶ谷餅
on 10月 4, 2016

今晩は!

噂の、かさの家の梅ヶ枝餅を!!!

正に!おしるこの、饅頭版でした!!!!

院長でした。

 

ボールの色
on 10月 3, 2016

皆さんこんにちは!!   イシダです!

今日はちょっとした雑学を!

世界的大人気スポーツ「サッカー」・・・に使われているボールですが、皆さん何色かはご存知ですよね?

そう、白黒です。

しかし最初はバレーボールやハンドボールと同じデザインで、色も茶色でした。

なぜ今の色になったかですが、理由はちゃんとあります。

①土のコートでも識別しやすくするため

②モノクロテレビで見やすくするため

③ボールの回転が分かりやすくするため

④黒の面積を小さくし、白の面積を大きくすることで、目の錯覚による視覚の変化を緩和するため

等様々あります。

今現在はピンク、黄色とカラーバリエーションは豊富になっています。

Jリーグでも派手な色のボールで試合を見てみたいですね(^^)

 

スタッフ  イシダ

 

幸せのおすそ分け。。。
on 9月 30, 2016

今、話題になっている芸能人の引き出物。

片岡愛之助、藤原紀香夫婦は「水素水生成器」

オーダーメイドで1台約、10万円。700台の発注で、総額7000万円(゜-゜)

びっくりですね。さすが藤原紀香さん。

林家ペー&パー子ご夫婦は名前にちなんで紅白のトイレットペーパーにしたそうです。

西城秀樹さんはバーモンドカレー(甘口)夫婦の顔写真入りで。

ロンブー淳はカップラーメンのふたを抑える3Dの夫婦の人形。

高田延彦、向井亜紀夫婦は3キロの鉄アレイ。

オリラジの中田ご夫婦は夫婦の出会いを描いた絵本。

まあ〜本当に色々ですね。

幸せのおすそ分けですね。。。。

スタッフ ヤマシタ

PSYENCE A GO GO!!
on 9月 29, 2016

こんにちは! 中途半端な雨が降っていますが、足元には氣を付けて下さいね(∩´∀`)∩

なぜなら、今朝の通勤途中にマンホールで滑って転びそうになったからです(笑)

いやぁ、転倒しなくて良かったです(;´∀`)

ここから本題へ ↓

先日の日曜日にサプライズで『hide 3D LIVE PSYENCE A GO GO』特別先行上映会のチケットをプレゼントで頂きました♡

貰った瞬間に思考停止・・・「えッ! 本当? コレ本物!?(´艸`*)」そんな感じで、本氣で泣きそうでした(感激)

チケットを持って映画館の入口で待機していると、まさかの人物が!!

なんと、hideさんの実の弟さんがいたのです!!!!!

見た瞬間に御本人だと分かったのですが、『似てないなぁ・・・(笑)』と思わず口ずさんでしまいました(´ー`)

そんなこんなでテンションMAXの状態で映画館に入ろうと並んだその時!!

hideさんの『SCANNER』 そのジャケット写真のコスプレをしている男性を発見!

一緒に写真を・・・と、結局声をかけられずにそのまま映画館の中へ♪

いやぁ、色々な意味で感無量(お腹一杯)です♡

だって、目の前でhideさんが・・・まさかの3Dですよ(●´ω`●)

映画は来月公開なので、興味がある方は是非(*´ω`*)

 

余談ですが、お氣に入りのアクセサリーの一つは『ネクロマンス NECROMANCE』というメーカーの”hide Style”です。

ちなみに・・・実際にhideさん本人もこのメーカーが好きで良く着用していたそうです♡

hideさん好きには、有名な話ですね!

 

スタッフ スズキ(シュンペイ)

鮭!秋刀魚!
on 9月 28, 2016

今晩は!

今年も実家に、鮭と秋刀魚が田舎から!!!

祖父の形見の出刃包丁で、母がさばき!

鮭はムニエルに!秋刀魚は刺身と焼きで美味しく頂きました(^_-)-☆

院長でした。

 

ダークマター!
on 9月 27, 2016

皆さんこんにちは イシダです

ブラックサンダーチョコが好きな僕ですが、9月19日に新商品「ダークマター」が発売されました!

言葉の意味としては「暗黒物質」で何故この名がついたのかはわかりません(笑)

食べてみましたが従来のブラックサンダーよりも長く、ボリューム満点でした!

商品説明では「残業やハードな仕事の合間のパワーチャージ、頑張る自分への密かなご褒美などに」とのことですが、僕は普通に買って食べちゃいますね!!(笑)

ブラックサンダーが好きな方は絶対満足する物になってますよ。

あまりチョコを食べない方にもお勧めしたいお菓子です(^^)

・・・僕は食べ過ぎないように気を付けないと(^^;

 

スタッフ イシダ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ