
すたっふブログ あーかいぶ on 2月, 2024
春が近ずくと共に花粉がピークを迎えます。(*ノωノ)
現役の医師の方々でさえ花粉対策は怠らんないと言います。
予防にマスクやうがいなどは当たり前!!!
緑茶、ヨーグルト、漢方。。。
重い症状の方には皮下注射やレーザー治療、舌下免疫療法、ボットクス点鼻療法
などなど、、、、
幸い私は花粉症ではないのですが、いつ自分が花粉症になるか分からないので、
予防できることはしっかりやろうと思います。٩( ”ω” )و
ところで地域猫ちゃん達は花粉はないのでしょうか????
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは。
皆さん文章を書く時に。や!といった句点をつけますよね?
今の若者は文章に「。」があると怒ってると感じるみたいです。
これを「マルハラスメント」というそうです。
これで!?
僕もネットで見た時にこんなハラスメントが存在するのか・・・というかハラスメントというべきことなのか?と疑問になりました。
句点をつけることは常識だと教わったからです。
学校ではもちろん教えてもらっているでしょうが、内心は怖く感じているのですかね?
何でもハラスメントを付ければいいもんじゃないですけどねえ。
難しい世の中になりました(;’∀’)
スタッフ イシダ
「どんまい!どんまい!!」
とんねるず木梨憲武さんと女優奈緒さんがダブル主演を務める
ドラマ「春になったら」。
奈緒さんの婚約者の浜田岳さん演じる売れない芸人のギャグが巷で大流行とか。。。
どんなに失敗しても大丈夫!僕は好きだよ!どんまい!どんまい!
英語のDont mIndが由来で「気にしないで」「心配しないで」の意味があるそうです。
よくスポーツなどで耳にしますね!!
最近ドラマの影響でオフィスなどでゆるーく使われているようです!!
失敗して落ち込んでいる時に仲間から「どんまい!どんまい!!」って声かけられたら嬉しいですよね٩( ”ω” )و
もし、何かで落ち込んでいる人がいたら「どんまい!どんまい!」!(^^)!
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは!
明日から2月ですね!!早い!!
あっと言う間に1カ月過ぎました。
土曜日には節分もあります。
今年の方角は東北東になります!
恵方の決め方が気になったので調べたのですが、その年の十干によって決められた方角になっています。
十干とは古代中国発祥で風水や暦に用いられるものですね。
十干にはそれぞれに方角や数字が割り当てられており、それに基づくと恵方は基本的に東北東、西南西、南南東、北北西の4つとなります。
恵方って4つだけなんだと初めて知りました(;’∀’)
改めて知れてよかったです!(笑)
もし恵方巻を食べる方は間違えないように気を付けましょうね!٩( ”ω” )و
スタッフ イシダ
最近のバレンタインディーの様子が変わってきた?
義理チョコは姿を消し。。。。
本来の本命チョコはもちろん。
友チョコ。自分チョコがおおむね支流となってきています。
今年はどこのブランドも自分チョコが熱いようです。
いわゆる小物入れとしても使えるパッケージのこだわり。
限定品ともなれば自分用は当たり前!!!
高額にもなんのその自分へのご褒美に高級チョコを。。。。
そして可愛いおまけ付!!
今年は私も自分チョコ買ってみようかなぁ(*´▽`*)
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは!
凄く疑問に思ったことを書きます。
クリームシチューを出すお店って少なくないですか!?
僕はめちゃくちゃ好きで、家で出た時はおかわりを何回もしていました。
クリームシチューは無限に食べれる自身があります!٩( ”ω” )و(笑)
それなのに全くと言っていいほどお店でクリームシチューを見ません。
何故なのか・・・
それを検索したところ、いろんなことがわかりました。
・仕込みが大変・・・牛乳を使っているので日持ちしないから。また、色がすぐ汚くなるので長時間煮込む事ができない。となれば具の野菜とかも別々に仕込む必要がある。
・シチューを置いているお店はビーフシチューが多い・・・ビーフシチューはデミグラスソースを使うので、ビーフシチュー以外にハンバーグやハヤシライスにも使うことができるから。
・スープとしてメインディッシュの補完はできるが、カレーライスのような食事形態は取りにくい。
等色々ありました。
言われてみれば確かに・・・という理由ばかりで一般的にメニューとして出すのは難しいんだなと改めて思いました。
しかし検索すればクリームシチューを出しているお店も存在しているので、いつか行って食べてみたいです!(*´▽`*)
皆さんもカレーもいいですけどクリームシチューも食べましょうね!!!
スタッフ イシダ
今日はお昼とっても暖かかったです(*´▽`*)
と、言ってもまだまだ1月。。。
油断せずに過ごしましょう٩( ”ω” )و
ところで我が家のねこちゃんはと言うと。。。
もうすぐ2歳になります。人間年齢だと24歳位です。
一人前の乙女ですね。
仕草や行動はまだまだ子猫ちゃんです。(*ノωノ)
仕事から帰ると毎日お出迎えをしてくれます。
キャットタワーからあわてて下りてくる姿がとても可愛いです(*´▽`*)
いつもありがとう。。。。。
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは。
最近芸能人の結婚が続きますねー!
KinKi Kidsの堂本剛さんと、ももいろクローバーZの百田夏菜子さんが結婚発表した時はびっくりしました!
噂が全くなかったので超サプライス婚でしたね!
でも凄くお似合いです(*´▽`*)
昨日はKAT-TUNの中丸雄一さんが元日本テレビアナウンサー・笹崎里菜さんとの結婚を報告!
こちらも急だったのでびっくりしました!
個人的にですが、熱愛報道!!と騒がれるより、いきなり結婚報告!!の方が好きですね~
何はともあれ良かったです!!(^^)!
スタッフ イシダ
新しい年になりました。
本年もどうぞ よろしくお願いいたします。
昨日、今日とめっきり朝晩冷え込んできましたね!
乾燥もしているのでしっかり水分補給もお忘れなく。
なるべく温かい飲み物で身体の中から保温するのも良いですよ。(‘◇’)ゞ
1月も中盤に差し掛かり、あっと言う間の2月!
2月になれば豆まきですね!各コンビニやスーパーなどでは恵方巻の予約販売
競争が凄いですね!!
2024年の恵方は東北東です。
健康とダイエット成功を願かけて一気に食べます(*ノωノ)
昨年は恵方を間違えて2回恵方巻を食べました。(*ノωノ)
今年こそは。。。。。痩せたい。。。。
スタッフ ヤマシタ
皆さんこんにちは!!
僕の新年最初のブログ投稿になります。
本年も宜しくお願い致します。
年末年始は如何お過ごしでしたでしょうか?
僕はなるべく外に出るようにしました!
コクーンに買い物に行ったり、大宮の氷川神社に初詣に行ったりしました。
三が日だと混んでると思い、4日に初詣に行ったのですがそれでも混んでいましたねぇ。
久しぶりに屋台の料理も満喫できたので嬉しかったです!(^^)
休みも過ぎるとあっと言う間で、寒さも本格的になってきていますので負けずに頑張っていきましょう!!٩( ”ω” )و
スタッフ イシダ
