北浦和 ブログ 鈴木接骨院

すたっふブログ あーかいぶ on 6月, 2017

横浜家系!!
on 6月 12, 2017

今晩は!

患者様Hさんおススメ!横浜家系ラーメンを!!!

想像以上に濃い味のこってりラーメンでした(^_-)-☆

院長でした。

ストロベリームーン
on 6月 9, 2017

毎年6月にやってくる夏至の頃に見られる

赤い満月「ストロベリームーン」

「ストロベリームーン」…  6月はイチゴの収穫時期であり、丁度その頃に月が赤くなることが多いことからそう呼ぶようになったそうです。

そして 最も美しく観測できる日が今年はなんと、本日なのです。

みなさん思い思いの場所でちょっと、空を見上げてみるのもいいかもですね。(*´ω`*)

願い事が叶うという噂もあります…

スタッフ ヤマシタ

 

夜間走行!?
on 6月 8, 2017

こんにちは!

遂に関東甲信越地方が梅雨入りしましたね。

じめっとした陽氣が続きそうですね(´;ω;`)

 

さて、そんな中全く関係のない話に変わるのですが、学生さん!また、通勤で自転車を使う皆々様!!

夜間の自転車走行って怖くないですか?

何故ならば、いくら自分が氣を付けていても相手からの認識がなければ全く意味がないからです。

そこで、私は最近テールライト(後ろの赤色灯)を買い換えました。

今回購入したライトには加速度センサーが付いていて、ライトを点けると点滅し、ブレーキをかけてスピードが落ちると点滅から点灯に切り替わります。

それによって減速を認識することができます。

デイライト(昼間点灯)もおススメです♪

 

また、最近購入したもう一つの商品『ALBEDO100』という商品なのですが、スプレーしたものにライトを当てると反射するようになるのです。

どういった物かと言うと、ライトの当たった方向に反射するので、「車のヘッドライトで照らした場合、運転席と助手席のみから反射を確認できる」との事でした。

種類は3種類あって、その一つを自転車に吹きかけようと考えています。

ちなみに、まだ一度もあけていません(笑)

使い勝手に関しては、今後レビューして見たいと考えています(^_-)-☆

 

何事も、安全に対策を取らなくては思わぬ事故につながります。

まずは自分から!! 安心・安全に通勤・通学ができるよう心がけましょう。

右側通行NG!!

そして、夜間は必ずライトを点けましょう(*´ω`*)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

金子屋
on 6月 7, 2017

今晩は!

患者様Dさんおススメのバラ天丼のお店金子屋さんへ!!!

このボリュームでもサクサク食べられちゃいました(^_-)-☆

美味しかったです!!

院長でした。

梅!!!
on 6月 7, 2017

皆さんこんにちは!!!  イシダです

いよいよ梅雨入りですね・・・

疑問に思ったのですが何故「梅」という字なんでしょうかね?

調べてみました!

説が色々ありまして、この時期は湿度が高く黴(カビ)が生えやすいことから「黴雨」と呼ばれ、これが同じ読みの「梅雨」になった、この時期は梅の実が熟す頃だから、「毎」日のように雨が降るから「梅」という字が当てられた・・・

等様々です!!

 

外出や洗濯物のタイミングが難しくなってくるので気を付けたいですね!!

 

スタッフ イシダ

こだわり
on 6月 6, 2017

なんと、俳優の森山未来さんは携帯電話を持たない、今だにテレホンカードを使用!!!

携帯を持っていた頃もあったそうで、当時めちゃくちゃ電話もゲームも1日中使用。これはいかんと思ってやめたと告白。

公衆電話を探すのが大変ですよね。(^’^)

野球解説者の赤星憲広さんは休日にはカーテンは閉めたまま、一日中家にこもっている。電話も出ない、誰ともしゃべりたくない、そうです。(;´Д`)

石田ゆりこさんは犬1匹、猫3匹との生活パターンが出来上がっているため「動物嫌い」の男性とは結婚は無理だそうです。

台車、工具、ねじ、トンカチ、フックなどを見ているだけで凄く楽しいそうです。(*´ω`*)

インスタの女王の渡辺直美さんは実は食べ物の写真は載せないようにしているそうです。いかにも美味しい食べ物を載せてるイメージですが…(;´・ω・)

 

わたしのこだわりは…内緒です(^_-)-☆(特にないです)

スタッフ ヤマシタ

 

 

 

地元の運動会
on 6月 5, 2017

こんにちは、今朝は筋肉痛でなかなか布団から出る事ができませんでした(´;ω;`)

 

というのも、地元の運動会に参戦してきたのですが、今年はそこでまさかの出来事が!!

偶然にも小中学校の頃の同級生と遭遇

そして、まさかの同じ地区!!

こんな偶然あるのでしょうか(笑)

一緒に戦いましたが、今年は4位(;´Д`)

3位との差は、わずかに1ポイント~!!!!

そして、昨年優勝した6×100mリレーでは、私がバトンを落としてしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ここを勝てていれば、3位・・・いや、もしかしたら2位も狙えたのかも知れません。

他に参加した「障害物競争」と「借り物競争」余裕をもって勝てたのですが・・・振り返ってみると悔しいものですね(笑)

ネットくぐって~♪

 

来年の運動会では、もう少し上位を狙いたいと心に誓った1日になりました。

毎年の事ですが、誰も怪我しないイベントを目指して行ってほしいものです(笑)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

AGIO!!
on 6月 2, 2017

今晩は!

患者様Sさん、おススメのイタリアンAGIOへ!!

ここのピザは、絶品です!!!

是非!!皆様も一度(^_-)-☆

院長でした。

スーパーマン!
on 6月 1, 2017

皆さんこんにちは!!  イシダです

今日は6月1日!!

今日は「スーパーマンの日」です!!

1938年に創刊した雑誌「アクション・コミックス」で誕生しました。

今も多くの人々から愛されているスーパーヒーローです。

僕もアニメで見ていてとても楽しめた作品です!

「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!!」がキャッチコピーですが凄くいいですよね(^^)

80万トンの物体を持ち上げる怪力!40メガトンの核爆発に耐える耐久力!!

最高時速800万㎞で飛行!!

もう凄すぎです!!!(笑)

新作映画もありますしこれからも楽しみです(^^)

 

スタッフ イシダ

なるほど!!!
on 5月 31, 2017

意外に知らないアメリカの常識

日本では入院が必要な手術でも、アメリカでは当日退院が当たり前だという。

レストランでは10~20%のチップ。あくまでも感謝の意だそうです。

ピザの自動販売機がある。約3分程で出てくる。

お金は手渡し、カウンターに置くのはマナー違反。カードも自分でスライド。

宅配便は不在ならドア前に放置。てか、基本呼び鈴押してすぐ撤収。

小学校にはおやつの時間がある。

信号のない車道を横断すると高額罰金。

挨拶はハグハグします。

文化の違いは色々ですね。(*´ω`*)

笑顔は全国共通ですね(∩´∀`)∩

スタッフ ヤマシタ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ