北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

600gが・・・
on 10月 9, 2013

こんにちは、昨日の夜に患者さんお勧めのラーメンを食べに行ったのですが・・・

残念ながら『定休日』だったようで、久しぶりにCoCo壱番のカレーを食べることに(*´ω`*)

久しぶりという事もあり、普段食べている600gに余裕がなくなったような氣がしましたが、お腹いっぱいになれたので大満足でした♪

ちなみに、通常サイズがどの位なのかは分かりません(汗)

さて、ガラッと話が変わりますが、楽天の田中将大投手が快挙を!

開幕24連勝です・・・凄いですよね!!

私と同い年という事もあってか、試合で登板しているといつの間にか応援している自分がいます。

この調子で勝ち進んでいけば、今まで以上に東北で復興に向けて活動している人達の原動力になるのではないでしょうか(笑)

私の祖父母が東北出身という事もあり、1日でも早い復興を願っています。

風評被害もありますが、東北のお米・野菜・果物・海産物も美味しいですよ♪

東北物産市を見つけると、何かしら買ってしまう自分がいます。

何より、元氣よく・笑顔でがんばりましょう♪

スタッフ シュンペイ

チャレンジ!!
on 10月 8, 2013

今晩は!

何かにチャレンジしてみる!

言うのは簡単ですが、なかなか勇氣がいります。

又、準備が大事です!

勢いだけでチャレンジしても成功率は、さほど高くは無いはずです!

チャレンジする時には、勇氣に準備をプラスして下さい!!

院長でした。

ノーベル賞
on 10月 7, 2013

みなさんこんにちわ。

今年もついにノーベル賞の発表の時期になりました。今年は日本人が3人候補に入っているようです。

どんなことを研究しているかは、正直自分では想像できませんが(笑)

日本から毎年のようにノーベル賞候補に入ると、同じ日本人として鼻が高いですね。この研究の成果が私たちの生活にどんどんいかされていってほしいですね。

最近気温差がかなりあって身体もお疲れかもしれませんが体調に気を付けて、これから来る冬に備えていきましょう。

スタッフ サイトウ

値上がり!?
on 10月 4, 2013

皆さんこんにちは  ユウヤです

 

いやー最近は雨が降ったりやんだり、暑かったり寒かったりで大変ですねー

体調管理はしっかり行いましょう!!

 

さて来年の四月に消費税が8パーセントになりますが、早速TDRのチケット料金も6200円から6400円になるそうです・・・

高い!!!

 

ただでさえ高くなってきている料金がさらに上がるなんて、ますます僕が行く機会が無くなります(笑)

 

園内も今と昔では値段が上がっており、ポップコーンも10年前は1200円が現在は1600円になってます

 

交通費、食事代、お土産、入場料含めると一日でかるく数万円を消費しますね

 

しかし毎日行っている人もいるのも事実なので、やっぱりお金など関係なく人を引き寄せる何かがあるのでしょう

 

僕は当分行かないでしょうね・・・(笑)

 

皆さんも高くなる前にどんどんTDRNに遊びに行ってください!!

 

スタッフ ユウヤ

足首ケア
on 10月 3, 2013

「足首が太くなる習慣」

足首は油断するとどんどん太くなってしまうパーツです。

原因は。。。。あまり歩かない

足首の関節・筋肉を動かさない。

冷えた足をそのまま放置。

なぜならば。。。血行が悪くなって血液が停滞して汚れが

血管についたり、よごれたまま流れが悪くなってしまっているからです。

その結果むくみとなり太くなる現象になるのです。

こんな方は注意です。

電車では座る派。駅の階段を使わない。

タクシー乗る派。

かかとを引きずって歩く。

ではどうしたら??

とにかく足を温めるのが一番です。

お風呂の湯船にゆっくり浸かったり、マッサージも効果的です。

むくんだまま寝る事をやめ。マッサージやストレッチをして

足を高くして寝ましょう。(-_-)zzz

その日のむくみはその日のうちに取りましょう。

そして足首美人になりましょう。

おまけですが、目に有害な紫外線は11月から3月にかけて特に

攻撃的な影響を与えるそうです。( ゚Д゚)

サングラスは夏だけのアイテムではなく冬だからこそのサングラスです。

身体のパーツごとのケアも大事ですね。身体のパーツごとのケアも大事ですね。

大事なことなので2回書きました。

全ては自分の為なので私もコツコツガンバリます。(^_-)-☆

スタッフ イシダ

 

 

皆さんも、一度は・・・?
on 10月 2, 2013

こんにちは。

今年は何だか台風の発生が多いような氣がします。

さて、皆さんも一度はかかった!という方も中にはいると考えますが、『尿路結石』はご存知ですか?

簡単に説明しますと、「腎臓から尿道までの道(尿路)に結石が出来てしまう病気」です。

結石はどんなものを食べると発生しやすいのかというと、「動物性タンパク質」「脂肪」「塩分」「糖分」を取り過ぎると出来やすく、さらに「プリン体」の多い食生活も氣をつけた方が良いそうです。

結果的には、食事の欧米化が深く関係しているのではないでしょうか(-ω-)/

調べたところ、男性は7人に1人女性は15人に1人の確率で生涯に一度はかかるとされていて、さらに尿路結石は生活習慣病(メタボリックシンドローム)を発症する前触れとしても考えられているそうなので、より一層の注意が必要ですね(苦笑)

ちなみに、再発予防に効果的なのは『水分摂取』だそうです。

目安としては、1日2L以上の水分摂取が好ましいという事なので、私も今から実践していきたいと考えています。

スタッフ シュンペイ

基本に忠実
on 9月 30, 2013

今晩は!

何事も基本に忠実でなければならない!

軸がぶれると身体も心もバランスを取れなくなり

基本から外れて行ってしまいます。

すると、何事も良い方向に物事は進まなくなってしまいます。

改めて、基本に忠実である事を再確認しなくてはと考えております。

院長でした。

スカイツリー
on 9月 30, 2013

みなさんこんにちわ。

9月もあっという間に終わり明日から10月に突入ですね。9月は連休が2週続いたので早く感じた方もいらっしゃるのではないですか?

みなさんは連休はいかがお過ごしでしたか?自分はスカイツリーに行ってきました。

さすがは世界一の高さで下から見ていたら首が疲れました(笑)天気があまりよくはなっかたので展望台には行きませんでしたが、それは次の楽しみにしておきます。

ソラマチの方もおもしろい店がいろいろとあったので、是非みなさんも一度行ってみて下さい。

周りで体調を崩されている方もいらっしゃるかもしれませんが体調管理をしっかりしていきましょう。

スタッフ サイトウ

楽天フィーバー!
on 9月 27, 2013

皆さんこんにちは  ユウヤです!!

 

楽天ゴールデンイーグルス優勝おめでとううございます!!

設立9年目で遂にCS出場  とてもうれしく思います

 

僕は昔の野村監督時のぼやきが好きで楽天を気に入ってたんですが、まさか今年優勝するとは考えもしてませんでした・・・

 

一番の功労者はやはりマー君こと田中投手でしょう

 

現時点で開幕22連勝という前代未聞の記録を立てている彼の活躍がなければ優勝はむずかしかったと思います

 

あとはチームが一丸となって勝つんだ!!という氣持ちが強かったからにちがいありません

 

点を取られても取り返す、倍返しだ!!  と有名ドラマみたいに逆転勝利が多く最後まで諦めない姿勢が結果に出たんだと思います

 

試合後の選手の喜ぶ姿、応援に来ていた観客の泣いている姿を見ていたら思わずもらい泣きしてしまいました(笑)

本当にファンに愛されているチームです

まだまだ試合は続きます

 

結果はどうであれ最後の最後まで見届けようと思います

 

本当におめでとうございました!!

スタッフ ユウヤ

榎本牧場・・・再び!!
on 9月 26, 2013

こんにちは(笑)

今週は台風の影響で雨が多いですが、22日の日曜日に榎本牧場へ再び行ってきました♪

 

雲行きは怪しかったのですが、なんとか持ちこたえました。

以前も牧場の話をしたと思いますが、今回はジェラートを堪能しつつ牧場内も探索してきました(笑)

 

皆さんもきっと一度は牛の搾乳を『見た・やった』事があると考えた上でのこの衝撃なのですが、まさかの全自動!?

てっきり人の手によって取り付けられてるのかと思いきや、よく見たら誰もいないではありませんか!!

いやぁ、本当に衝撃でした(笑)

こうやって美味しいジェラートになるミルクが搾られているのですね・・・幸せの味(笑)

 

そういえば、今回は珍しい味に出会うことが出来たのですが、皆さんは食べた事ありますか?

その味はなんと『甘酒』です♪

↓右上の所に入ってます。

 

正直な所、これを飲むのは(大)が付くほど苦手なのですが、ジェラートに関しては美味しく頂きました。

 

ガンバって行って、汗をかいた後のジェラートは最高に美味しいんです♪

これだから自転車は止められない( *´艸`)

ただ…太っちょローディーにならないように氣をつけなくては(汗)

スタッフ シュンペイ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ