北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

一緒に・・・
on 3月 27, 2015

今日あたりから暖かくなる予報ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

さて、先日中学時代の友人が自転車(ロードバイク)を購入しました。

そこに至るまでは一緒に試乗会に参加したり、ショップにてパーツを見たり・・・

色々と考えた末、ようやく3月21日に納車したそうです(笑)

当日は一緒に走る事が出来なかったので、29日に一緒に走ってきます!

目的地は『白石峠(秩父方面)』なのですが、友達がそこまで行けるかどうか・・・

とりあえず、普段から言っている物見山(東松山)を経由して、行けるかどうかを確認した上で決める予定です。

今のところは『いろは坂を攻めよう!』を目標に掲げています♪

ここ1ヶ月は長距離を乗っていないので、正直自分が走れるかどうかが心配です(笑)

しかし、始めたばかりの友達には負けられないですね(;´∀`)

水面下でダイエットトレーニングをして調節したいと考えています♪

しかし、予報は雨!! 果たしてどうなるか(笑)

スタッフ スズキ(シュンペイ)

歩み!
on 3月 26, 2015

今晩は!

厳しい時ほど手を止めない!

あの手この手と、手を止めない!!

必ず来るチャンスを掴みやすくする為にも手を止めない!!!

歩みを止めない人になる(^_-)-☆

院長でした。

食べちゃうぞ♪
on 3月 25, 2015

皆さんこんにちは  イシダです

ガチャピンが色々なスポーツにチャレンジしているのはご存知かと思います。

最近のツイッターでのつぶやきで(ツイッターをやってることにびっくりしました(笑))「一番怖かった挑戦はなんですか?」という質問に「フリークライミングかなぁ」と返していました。

あの身体で崖を登っていくのは相当怖いですね(笑)

かなりの数の挑戦をしていて1998年には宇宙飛行もしており、2008年はヒマラヤ山脈のヤラピーク登頂(標高約5500m)に成功しております(凄すぎる!)

 

両手首にある丸いのがエネルギーボールで、これが勇気と力の源になっているそうですよ。

誕生日は「ひらけ!ポンキッキ}」の放送が開始された1973年4月2日に由来して4月2日とのことです。

 

もうすぐなので覚えていた方はお祝いしてあげましょう!!(僕はフォロワーになりました)

ちなみにムックは「引きこもり体質」じゃなくて休養中だそうです(笑)

 

スタッフ イシダ

on 3月 24, 2015

♪♪さいたま  お花見情報♪♪

大宮公園                    約1000本の桜が咲き競う、埼玉県屈指の桜の名所。

与野公園                    桜とバラでゴージャスにお出迎え。

熊谷桜堤                    日本さくら会「さくら名所100選」に選定され見ごたえある名所。

羊山公園                    ソメイヨシノと美しい芝桜のハーモニー。

所沢航空記念公園    神秘的な桜のトンネル。

こだま千本桜             どこまでも続く桜並木。

若泉公園                     子供と楽しみたいファミリーにぴったりなスポット。

城山稲荷神社             埼玉県指定文化財のケヤキと共に楽しめます。

城山公園                     中世の歴史漂う城跡に咲き誇る桜の名所。

みさと公園                花見をしながらバーべキュー。

家の近くにもたくさんのプチ名所が本当にたくさんあります。

桜の時期は短いですね。雨が降ったり強い風などでお花が散ります。

皆さん氣ずいていますか?花は日常の景色を変えてくれます。

少し足を止めて見てください。桜を見ると空も見えて。気分がいいですよ。(^_-)-☆

今の時期は大体つぼみだそです。巷ではもう、お花見をしている方もちらほら。「花よりだんご」ですね。

私は「花もだんごも」です。( *´艸`)

スタッフ ヤマシタ

 

連休を使って・・・
on 3月 23, 2015

今日は暖かく過ごしやすい陽気ですね(笑)

しかし、私も含め花粉症の方々は辛いところがあります(´・ω・`)

さてさて、私はこの連休を利用して旅行に行ってきたのですが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?

私は旅行先にて、晴れ男っぷりを発揮してきました(*´ω`*)

2日目に、旅行先の牧場で温泉に入り、ちょっと遅めのランチにジンギスカンを食べ、帰ろうと外に出たら空が曇ってきて・・・

バスで駅に着いた頃には、なんと雨が降ってきたのです!

前日の天氣予報は『晴れ』だったんですけどね~(-_-;)

 

そういえば、以前のブログで北陸新幹線の話題を書いたと思いますが、大宮に帰ってきて電車のドアを出た先に見覚えのある姿ッ!!

最初はなんだか派手な塗装だなぁ・・・そんな感じで見てたのですが、もしや!?

と思い写真を撮ってみたところ 、その通り。

思わずテンションが上がってしまいました(笑)

次はこの新幹線に乗って北陸へ行ってみたいものですね♪

スタッフ スズキ(シュンペイ)

本当?
on 3月 20, 2015

今晩は!

負けて悔いなし。本当に!!!!!

確かに、負けから学ぶ事はあります。

しかし!負けて悔いが無い事ほど怖くて、恐ろしい事は無いのです!!!!!

院長でした。

ジャッキーじゃないですよ!
on 3月 19, 2015

皆さん、こんにちは イシダです

今日も面白いうんちくを書きます!

知っている方がほとんどだと思いますが、「ジョッキー」といえば競馬の騎手のことですよね。

しかし、この言葉は競馬の発祥地であるイギリスでは、もともと馬を扱う志事についていた若者たちのことを指す言葉でした。

スコットランド地方では昔から、大人の男性のことを「ジョック」と呼ぶ習慣がありました。

そして大人の男性の「ジョック」に対し若い少年、特に馬の世話をしている少年たちのことを「ジョッキー」と呼んだそうです。

競馬が始まった時、騎手になったのは馬を世話をしていた若者たちでした。

そこから騎手のことをそのまま「ジョッキー」と呼ぶようになったそうです。

なるほどな~ですね!!

イギリスでは12世紀から行われている歴史ある競技なので、今後も益々の発展を期待します!

スタッフ イシダ

 

 

 

 

お誕生日おめでとうございます(*´ω`)
on 3月 18, 2015

スズキ先生お誕生日おめでとうございます。

26歳ですか~いいですね~( 一一)

また、コメントが素晴らしいですね。

こちらのほうこそ宜しくお願いします。

そこで、いったいスズキ先生ってどんな人???

自転車好きは有名ですが、その他の事も本当に何でも熟す、器用なんですよ!!!!

歌も上手で、字も綺麗、絵も描けるし、手品も出来るし、パントマイムもやるし、モノマネもできる。

しかも、勉強熱心で好奇心旺盛で前向きです。

そんな火の打ちどころのないスズキ先生なんですが、ずーと氣になっていたことが一つあります。

……実はメガネをかけているんですが本当は度が入っていないような氣がするんですけど……(笑)私だけ????

真相は闇の中に……

 

 

 

スタッフ ヤマシタ

 

 

今日をもって・・・
on 3月 17, 2015

皆さんこんにちは♪

実は、皆さんに報告があります。

私は、今日をもって・・・

“26歳”になりましたーッ!!

いやぁ、誕生日が来ると1年間ってあっという間に感じますね(笑)

メールやFacebook、LINE等々で様々な方から激励の言葉を頂き、嬉しく感じています( *´艸`)♪

本当に感謝感謝です!!

今年1年は、今まで以上に治療家として、1人の人間としても、大きく成長して行こうと考えています。

普段から支えてくれている院長を始め、スタッフの皆、患者様へ・・・本当にありがとうございます。

今後とも、鈴木接骨院スタッフ一同よろしくお願いいたします(*^-^*)

身長が伸びることはもうない!?・・・ですが、人として大きくなるぞー!!

スタッフ スズキ(シュンペイ)

氣(^_-)-☆
on 3月 16, 2015

今晩は!

何事も、本氣でやれば、

やる氣が、やりがいに変わる瞬間を楽しめる(^_-)-☆

院長でした。

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ