
Author Archive
今晩は!
世界さんの黒豚を頂きました!!
とても食べごたえがあり、繊細な味わいでした!!
院長でした。
皆さんこんにちは イシダです
今日は11月22日、良い夫婦の日ですね!!
今年も理想の有名人夫婦「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」が決まりました。
宇崎竜童・阿木燿子ご夫妻と杉浦太陽・辻希美ご夫妻が選ばれました!
世間から良い夫婦と思われるっていいことですね・・・
理想のカップルも発表されました!
一位 市川海老蔵・小林麻央
二位 DAIGO・北川景子
三位 ヒロミ・松本伊代
でした!
確かに皆さんお似合いですよね(^^)
僕も将来良い夫婦と呼ばれるような家庭を築きたいです(笑)
スタッフ イシダ
早い物でもう、紅白歌合戦の出演が内定したアーティストさんが発表されました。
なんと、、、、、
ピコ太郎さん。(*´ω`*)
後、桐谷健太さん、THE YELLOW MONKEY、RADIO FISH
そして、そして、宇多田ヒカルさん。
白組司会に相葉雅紀さん
紅組司会に有村架純さん
総合司会予想はタモリさんとなっていますが。。。。。(´・ω・`)
私的には、ピコ太郎さんがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみです(^_-)-☆
全ての発表は11月下旬が有力とされています。楽しみですね。(。-`ω-)
スタッフ ヤマシタ
みなさんこんにちは!
先週は色々な事が起こりました(笑)
一つは、金曜の夜『サタジュク』に初の特別講師が!!
セッティングに関してのアドバイスや、新たな技や今までやって来た技の改良点等々を指導していただき、さらに特別講師の方が使用するオート・シャッター・システムを駆使して素敵な写真を撮って頂きました(*´ω`*)
意外と跳んでいる様に見えますが、特別講師の方はこれ以上飛んでいました!
文字通り、『跳ぶ』ではなく『飛ぶ』なのかもしれないですね(笑)
そんな楽しいひと時も長くは続きません、なぜならあっという間に時間が過ぎてしまったからです。
さらに、私の靴のソールがこんなことに!!
先日浦和で新規購入しましたが、もう少し粘ってみようかと考えています♪
日曜日には、患者様の超おススメのラーメン屋さん『伊藤』に行って来ました。
赤羽の駅から徒歩1分の所に店を構えるのですが、教えてもらった場所は王子神谷駅から歩くのですが、近場で見つけたのでこっちの『伊藤』へ!
始めは入口がどこか分からず、入ろうとしていた方がいたので後を追って行く事に・・・
自動販売機の横にある細い路地みたいな所を覗くとお客様が並んでいました。
食券を買い、私が頼んだのは・・・
肉そば(大盛り) ¥700 です。
チャーシューも柔らかくて美味しかったです。
美味しさのあまり、スープは飲み干してしまいました(笑)
しか~し!!
患者様に聞いていた『伊藤』とは若干味が違う・・・という事実を知り、次こそは王子神谷の方へ行ってみようと考えています。
味を忘れないように早めに行かなきゃなぁ(●´ω`●)
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
患者様Kさんおススメ味噌ラーメン ふうびさんへ(^_-)-☆
中々、味噌ラーメン専門店は無いので、皆様も一度!!!
院長でした。
皆さんこんにちは イシダです!
先日、埼玉県は県民の日で学校関係の方々はお休みでしたね。
学生さんは3連休で思いっきり遊べたんじゃないでしょうか?
しかし!僕はてっきり全国で都道府県民の日があると思っていたんですが違うんですね!
秋田・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・富山・福井・山梨・静岡・三重・和歌山・鳥取・愛媛
の上記16県に県民の日があります。
それ以外の県はないそうです!
埼玉は1898年11月14日(旧暦)に廃藩置県で埼玉県が誕生したことに由来します。
その他の県もその日に県が出来た日が県民の日となっています。
しかも県民の日で学校などが休みになるのは茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・山梨の1都5県だそうです!!
県によって違うんですね~
また一つ勉強になりました!!(笑)
スタッフ イシダ
皆さん本日は埼玉県民の日!!!
埼玉県民の日はかなり太っ腹。
この日限定で無料で利用できる施設が唸るほどある!!
〇県庁オープンデー
〇第13回環境ワクワク体験
〇もますまつり(近代美術館)
〇西武園ゆうえんち入場無料
〇所沢航空発祥記念館入場無料
〇川越市立博物館入場無料
〇秩父まつり入場無料
え~もう書ききれないです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とにかく、おめでとうございます。m(__)m
スタッフ ヤマシタ
みなさんこんにちは!
今日は朝から雨が降っていましたが、午後は曇りor晴れの予報ですので、元氣よく行きましょう(∩´∀`)∩
さて、前回のブログで『5位入賞』の話を書いたと思いますが、今回はその動画を載せていきます。
まず一本目は、スタート(ピット交代)からの映像です。
→→→『ツインリンクもてぎ 7時間エンデューロ』←←←
第一走者の方が映像始まって直ぐに「くっそ~!詰まっちゃったよ!!」と言っていますが、ピットに入る直前に集団から飛び出したそうです。
が、後続がそれを見てペースを上げたらしく失敗に終わってしまったそうです。
っとその前に、先頭集団について行くなんて今の僕には到底出来ないです。 これはかなり凄い事です!!
そして二本目は、僕が走った中で一番速かったタイムの映像です。
→→→『ツインリンクもてぎ 7時間エンデューロ (ベストラップ)』←←←
ちなみに、タイムは“7:05”でした。
ただ、坂を登り切った後の下り坂にて先頭集団から離されてしまい、いつの間にか一人ぼっちに・・・(´;ω;`)
走ってて感じたのは、『走行中の列車が貨物を切り放したイメージ』で、ポイッと捨てられた感覚でした。
僕のMax 62km/hに対し、あの集団は果たしてMaxで?km/h出ていたのでしょうか\(゜ロ\)汗(/ロ゜)/
ん~・・・恐るべしです(。-`ω-)
結果的に入賞できたし、落車に巻き込まれずに無事に完走できたので良しとします!
皆さんも日常で自転車に乗る機会は多いと考えますが、横からの飛び出しや一時停止等の交通ルールは守って正しく自転車に乗りましょうね(^_-)-☆
スタッフ スズキ(シュンペイ)
今晩は!
患者様Sさんおススメ、カラベルのチーズケーキを!!!
二種類のチーズケーキを楽しめる、お得で、とても濃厚なケーキでした。
院長でした。
皆さんこんにちは!! イシダです!
かなり気温が低くなりましたね・・・
寒いのが苦手な僕にとっては辛い時期です(^^;
もう毎日靴下を履いて寝てますね(笑)
普段から暖かい飲み物を飲んでいた方が身体に良いと云われていますので、皆さんも是非飲みましょう!!
しかし・・・学生の頃はどんな季節でも冷たい飲み物を飲んでいましたが、大人になってから改めて暖かいお茶や紅茶、コーヒーを飲んでみると美味しいですね~
身体があったまるのがわかります(^^)
甘酒も飲みたいですね!(笑)
インフルエンザが流行ってきていますので、予防はしっかりしましょう~!
スタッフ イシダ
