北浦和 ブログ 鈴木接骨院

Author Archive

気合だ~٩( ”ω” )و
on 5月 9, 2025

沖縄は一足先に梅雨入りとなりました。

全国的に梅雨が明けると本格的な夏の始まりです。

今の時期、気圧の変化の影響でとても体調が崩れやすいです。

水分補給と栄養価の高いバランスの良い食事を心がけましょう٩( ”ω” )و

又、注意力が低下します。。。。。。。。。←これは私の事ですが(;’∀’)

色々忘れものや忘れ事が増えています。

メモをする。出かける前に持ち物チエックする。確認する。

想像力を働かせる。

などなど自分自身も対策をしております(;’∀’)

新入生、新社会人の皆皆さんもそろそろ連休明けで疲れがドッと出てくる

頃でしょう。

自分に合ったリフレッシュ出来ることしましょう٩( ”ω” )و

私の場合。。。。お菓子食べる。。。←後で後悔するやつ(;’∀’)

スタッフ ヤマシタ

on 5月 7, 2025

皆さんこんにちは。

昨日、「嵐」が来年の5月いっぱいで活動を終了することを発表されましたね。

来年の春頃のコンサートツアーが最後のグループとしての活動になります。

1年半前から話し合っての結論みたいですね。

休止前のコンサートもコロナ過で有人ではできませんでしたし、ファンの方々は嬉しい反面、活動終了と発表されてショックも隠せないと思います。

5人そろっての姿も見ましたが、松潤もしっかり痩せて、大野君は変わらない姿で安心しました。

やっぱり5人揃っている姿が一番良いですね(*’▽’)

来年に向けて色々な動きが出てくるはずなので要チェックですね!!!

スタッフ イシダ

大谷さんが絶賛!!!
on 5月 2, 2025

午後から強い雨が降り出しました。

気温も下がっているので寒いです。

こんな雨でも賑わっているお店が。。。。。。

東京駅にあるポテトチップス専門店「じゃがボルダ」

あの大谷選手が「人生の中で食べたポテチの中で1番上手い」と絶賛

したから、もう大変!!!!

ちなみに大谷選手が食べたのが鰹と昆布のうまみだし味!!!

それ、絶対上手いやつ~~

後、時間限定販売のポティジュラとは。。。イタリア版おやきだそうです。

チーズがビローンとのびるやつが入っているようです。(#^.^#)

気になる方はぜひぜひ検索してみてください。

わたしもチャンスがあれば行きたいです٩( ”ω” )و

スタッフ ヤマシタ

GW
on 4月 30, 2025

皆さんこんにちは。

今日は気持ちいい天気になりましたね!!

お出かけ日和の快晴です(^_^)

GWも始まり、これから旅行や帰省に行かれる人も増えていくでしょう。

行くのであれば3泊~4泊はしたいですよね。

日帰り、1泊だと逆に疲れちゃいそうです(;’∀’)

人気なのはやはり大阪なんでしょうかね?

万博が開催されているのでこの期間に行く人も多くなりそうです。

僕は北海道に行きたいですね!!!

海の幸を満喫したいです(*’▽’)

皆さんも出かける際は気を付けて行ってきてくださいね!

スタッフ イシダ

おめでとうこざいます٩( ”ω” )و
on 4月 25, 2025

今日は朝から肌寒いです( ;∀;)

上着などで対策しないとですね。

寒暖差で体調崩れやすいのでご注意くださいね。

さて、ドジャースの大谷さんご夫婦に待望の赤ちゃんが誕生しました。

公式写真で娘さんの足裏とご夫婦の手が公開されました(#^.^#)

本当に良かったですね(^_^)/おめでとうございます。

大谷選手自身は少し調子を落としていますが、これから、右肩上がりで

上がっていくことでしょう。私はそう信じています٩( ”ω” )و

完璧な人間なんていないです。。。。

焦らずがんばってほしいです(^_^)/

スタッフ ヤマシタ

まさかの
on 4月 23, 2025

皆さんこんにちは。

ダウンタウンDXが終わると知りショックでした!!!

32年放送していたことに驚きましたね。

僕が生まれた年に始まったんだなあとしみじみ・・・

しかしネットのアンケートで「ダウンタウンDXが32年間続いたことに対してどのように感じますか?」

で結果が特に何も感じないが72.5%でした・・・

その次の惜しさと寂しさを感じるが18.3%です。

世間的にはそんなになんだなと悲しくなりました(´;ω;`)

原因が色んな騒動なので仕方ないかもしれませんが、見ていた番組が終わるのは悲しいです。

いつか!!!いつか!!!復活しませんか!!!

ガキ使も終わるのではないか心配です!!

解決して安心させてほしいですね・・・

スタッフ イシダ

エキスポランド
on 4月 18, 2025

知る人ぞ知る!エキスポランドは1970年に開催された大阪万博のアミューズメントゾーンとして作られ、1972年遊園地として再開しました。

そのエキスポランドも2009年に閉園し、万博記念公園に。。。。。

現在は「EXPOCITY」という新しい商業施設が建設されて賑わっているようです。

さて、万博記念公園には小学生の頃遠足で行った記憶があります。隣接に太陽の塔があり、スケッチをしました。太陽の塔は高さ約70メートル直径約20メートルかなり大きいです。٩( ”ω” )و今見てもとてもインパクトあります。当時CMで岡本太郎さんが「芸術は爆発だ!!」という言葉が今でも忘れられません(笑)

今回の万博でも何か心に残る物が見つかるといいですね(*’▽’)

。。。私は行きませんが。。。(;’∀’)

スタッフ ヤマシタ

万博!
on 4月 16, 2025

皆さんこんにちは!!

大阪万博始まりましたね!!!

始まる前はどうなることかと思いましたが、いざ始まると盛況で良かったです。

トラブルはあるみたいですが、何とか乗り切ってほしいですね!!

色んなパビニオンがありますが、個人的に気になったのはパキスタンのパビリオンですね。

建物内の床、装飾全てが岩塩で出来ており、パッと見たら大理石みたいです。

触るのも自由みたいですよ!(舐めるのはダメですよ!!(笑))

他にも様々なパビリオンがあるので興味はありますねぇ(^_-)-☆

実際に行った人の感想で我慢するか・・・!!!(;’∀’)

期間はまだまだありますので無事に開催が続いたらいいですね!!!

スタッフ イシダ

かっこいい男!新庄剛!!!
on 4月 11, 2025

日本ハムのエース・伊藤大海投手は子供の頃から新庄監督に

憧れていたそうです。新庄監督の元でプレー出来て、

期待される言葉を何度となくかけられることによって、野球に取り込む意識が

変わり、朝は一番にグランドに行き、朝一番に行くことによって、今まで見えな

かった関係者の裏側の努力、又、後から来る選手達のコンディションが分かるよ

うになり、積極的に声掛けしたり、意見交換したり、プラスになった事が多々あ

ったそうです。

ミーティングの際も一番前に座るようになったそうです。

極めつけは新庄監督の歩き方を真似てお手本にしているそうです。

「監督の歩き方かっこいいな」と、思って、、、、、

堂々としたスタイルや背筋の伸びに憧れ、自ら定めたことを継続して凛々しく

ありたいと願っていたようです。(#^.^#)

どうやら新庄監督は相当魅力のある監督なんでしょうね(^_-)-☆

スタッフ ヤマシタ

毎日健康生活
on 4月 9, 2025

皆さんこんにちは。

最近YouTubeで「SUSURU TV」を見るのが日課になっています。

毎日全国各地のラーメン屋さんに行き、レビューするんですが、どのお店も美味しそうで!!!

自ら飯テロされに行ってます(笑)

過去にはラーメンどでん北浦和店にも撮影に来ており、動画を見ました!

100万再生以上されていてびっくりしました( ゚Д゚)!

よく行くお店が紹介されるって嬉しくなりますね(^_^)

流石に遠方のお店にはいけないので関東圏で美味しそうなラーメン屋さんがあれば食べに行こうかなと思います!!

スタッフ イシダ

 
北浦和 鈴木接骨院TOPへ